Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(70ページ目)

2016/12/28スタッフブログ

スキーキャンプ2日目 雪遊び

夕食を食べた後に雪遊びと花火をしました!

スキーを楽しんだ後でも

元気いっぱいに遊んでいました!

IMG_1016IMG_1031

IMG_1035

明日の午前のレッスンでスキーキャンプが終了となります。

最後のレッスンではこの3日間でどのくらい上達したかを確認する認定会を行います!

どれくらい上達したか楽しみですね!

スキーキャンプ最終日も元気に楽しく頑張りましょう!

2016/12/28スタッフブログ

スキーキャンプ2日目、午後レッスン‼︎

imageimageimageimageimageimageお昼はみんな大好きなカレー‼︎

おかわりするお子さんもいました(^_^)

おみやげも買って、午後のレッスンスタート‼︎

初心者のお子さんは初リフトに乗りました♪

上手に乗り降りできました。

ゆっくりゆっくり下へ降りていく段階で

少しずつ滑る姿勢やスピードにも

慣れていき、転ぶ回数も徐々に

減っていきました。

滑れる楽しさを感じたようです。

レッスンもあと1回‼︎明日は認定会です。

各レベル、今日よりも上手になって

おゆみ野へ帰りたいと思います。

みなさん元気です(^ ^)

2016/12/28スタッフブログ

スキーキャンプ2日目 午前レッスン

スキーキャンプ2日目の午前のレッスンが終わりました!

天候は雪で風が強く、リフトを登ったところでは少し吹雪いていました!

IMG_0982

でも、お子さんたちは元気よく楽しく滑っていました!

お昼を食べて、午後のレッスンも元気よくスキーを頑張ってきます!

2016/12/28スタッフブログ

スキーキャンプ、2日目‼︎

おはようございます(^_^)

スキーキャンプ、2日目です。

天気は雪‼︎銀色の世界です☆

おゆみ野のみなさんは元気に過ごしています。

昨日は夜はお楽しみ会をしました♪

レクリエーションで大盛り上がり‼︎

盛り上がり過ぎてミラクルな事も起こりました笑

本日は2回レッスン‼︎楽しくがんばります‼︎

imageimageimageimageimage

2016/12/27スタッフブログ

スキーキャンプ、昼食&レッスン‼︎

imageimageimageimage昼食を済ませた後はスキーレッスンの準備をして、いざレッスンへ‼︎

天気は雪が降っていましたが初日2時間、各レベル別班ごとに分かれて、プロのインストラクターの先生達に教わりながら、みなさんがんばっていました(^ ^)途中の休憩時間は雪合戦(^_^)初めてスキーをするお子さんたちは先生のお話をよく聞いて、転んだりバランス崩したりしながらも一生懸命がんばっていました。明日はリフトに乗れるといいなー。めげずに弱音も言わずに楽しそうにしていたのが印象に残っています。すごい‼︎さて、これからお風呂に入って夕食です。みなさん、元気です。

2016/12/27スタッフブログ

スキーキャンプ、現地到着‼︎

image無事に岩原スキー場へ到着しました。

これからホテルへ移動をして、昼食、準備、

お待ちかねのスキーレッスンです(^ ^)

2016/12/27スタッフブログ

スキーキャンプ行ってきます‼︎

みなさん、こんにちは(^ ^)

素敵なクリスマスを過ごしましたか^ – ^

冬休みに入りましたね♪

今日から2泊3日、待ちに待った

スキーキャンプに行ってきます‼︎

バスに乗って新潟県にある岩原スキー場へ

向かっています。

もうすぐ上里PAで休憩をとります。

随時、ブログを更新する予定ですので

楽しみに待っていてください☆

2016/12/23スタッフブログ

★新春初泳ぎ会キャンセル待ちについて★

いつも当スクールのご利用誠にありがとうございます。

2017年1月4日(水)に行われる「新春初泳ぎ会」は

おかげさまで定員に達しました。

たくさんのお申込ありがとうございます。

ただ今、キャンセル待ちを受け付けておりますが以下の点をご案内いたします。

 

①「自由遊泳」「水中ゲーム」について

 安全の確保ができ次第、キャンセル待ちの方に順次ご案内をしております。

 安全の確保ができないと判断した時点で、ご参加をお断りすることとなります。

 

②「お餅食べ放題」について

 「自由遊泳」「水中ゲーム」にご参加はできない場合でも、「お餅食べ放題」は数がある限り

 できるだけご参加頂きたいので、「お餅食べ放題」のみのご参加にご了承を頂ければ、

 申し込みをすることが出来ます。

 ※数に限りがございますのでご了承くださいませ。

 ※当日申し込み(648円)は会員外の方のみ、お申し込みが出来ますが、

  大変申し訳ございませんが「お餅食べ放題」のみのご参加とさせていただきます。

 

ご不明な点はフロントまでお問い合わせください。

宜しくお願い致します。

 

 

 

2016/12/08スタッフブログ

☆2016クリスマス会☆

12月4日(日)に3回目となるが開催されました

 1部はベビークラスのお友達!

パパ・ママと一緒に参加してくれました

PC040032

宝探しをしたり、パパ・ママと一緒にリレーをしたり、、、

最後にはサンタトナカイからクリスマスプレゼントをもらってニッコリ
みんなとってもじょうずに参加してくれました☆

PC040064

 

2部は幼児から小学3年生!

お兄ちゃん、お姉ちゃんと仲良く一緒に参加してたお友達が多かったかな?

みんな一生懸命に工作をする姿はカッコよかったよ

 

PC040090

ゲームもみんなで楽しんで、クイズには真剣な表情で答えていました

コーチ達の出し物も楽しんでくれたみたいで嬉しかったです

 PC040084

 

3部は小学生以上!

お兄さん・お姉さんのみんなはてきぱき準備や行動をしてくれました

ありがとう

 

工作もお手の物

 

PC040173PC040170 

 

ゲーム大会にも盛り上がって参加してくれました

 

サンタとトナカイからのプレゼントは気に入ってもらえたかな?

PC040200IMGA0382 

 

どんなプレゼントだったのかは、受付に飾ってあるのでぜひ見ていってね☆

 

 

最後はキャンドルサービス!

いつものプールとは違った雰囲気を見てどうだったかな?

DSC_0494

 

「きれいだった!」と言ってもらえればコーチ達は嬉しいです

見に来てくれたお友達は感想を聞かせてね

 

みんなが書いてくれたメッセージも読ませてもらいました

飾ってあるから見ていってね

 

 DSC_0497

 

クリスマス会に参加をしてくれたお友達、本当にありがとう

みんなのおかげで今年も楽しいクリスマス会ができました

また来年も参加してくれたら嬉しいです

 

次は初泳ぎです!

またまたみんなの参加を待ってるよ!

2016/12/06スタッフブログ

月間目標!

 12月になりました

初雪もあり、もう冬一色になってきましたね

風邪など引いてませんか?

寒い冬こそ、元気にスイミングにきてください

水泳はカラダを強くしますよ

 

 

12月の月間目標も「カラダをよくふこう」です。

引き続き、この目標に取り組んでいきたいと思います。

拭けたと思っても、カラダの前側だけ、、、

背中や首元などは目が届かない場所まできちんと拭くようにしましょう

お友達と協力して濡れているところがないか確認し合うのも1つのやり方だね

風邪を引かないよう、しっかり取り組んでいきましょう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る