Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールおゆみ野TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(79ページ目)
スタッフブログ(79ページ目)
2016/01/12スタッフブログ
2016年 新春初泳ぎ会
1月4日(日)に新春初泳ぎ会を行いました
たくさんの方に参加していただきましたありがとうございました
久しぶりのプールは楽しんで頂けたでしょうか
当日はたくさんのイベントを行いました
イベント1つ目は自由遊泳
家族やお友達と泳いで、遊んでとても楽しんでいました
イベント2つ目はコーチとリレー対決
1レース目はジュニア会員と一般のお友達がコーチに挑みました
結果は・・・コーチの負けです
2レース目は選手・育成コースのお友達 コーチはガチで勝負しました
結果は・・・コーチの勝利ですイエーーイ
イベント3つ目は福笑い・お菓子つかみ取り
福笑いは面白い顔のおかめちゃんが出来てみんなで笑ったね
お菓子つかみ取りはたくさんお菓子を取ることはできたのかな
イベント4つ目はおもちの食べ放題
おなかいっぱいになったかなつきたてのおもちはおいしかったね
これからもたくさんのイベントを企画しますのでぜひ参加してね
2016年もJSSスイミングスクールおゆみ野をどうぞよろしくお願いします
2016/01/05スタッフブログ
クリスマス会報告第3弾!
12月20日(日)に行った「クリスマス会」の報告で す
今回は第3弾ということでジュニアの3部に焦点を当てました!
やっぱり最初はサンタさんとトナカイさんが登場
もう手慣れた様子のサンタさんとトナカイさん
3部のみんなには「ふる~い」って言われちゃった(笑)
次は工作
「パーティー帽子」づくりです!
3部のお友達は絵も発想もとってもすごかったです
クリスマスムード漂う工作でした
その次は「粘土キャンドル」を作ったね!
コーチの説明なしでも作れちゃってたね
お手本を見ながら一生懸命作ってました
「おゆみ野」のサンタさんとトナカイさんが再登場!
再登場したトナカイさんはとってもかわいく変身してました
クリスマス会に参加してくれたお友達、本当にありがとう
まだまだ先だけど、2016年のクリスマス会も楽しみにしていてね
2016/01/05スタッフブログ
クリスマス会報告第2弾!
今回はクリスマス会報告第2弾ということでジュニアの2部の紹介です!
最初はサンタさんとトナカイさんの登場
みんなの笑顔が見れてサンタさんもトナカイさんも一安心(笑)
一緒にダンスもやってくれてありがとう
その次は工作をやりました
「パーティー帽子」づくり!
みんなのそれぞれの絵を描いたり、かわいいスパンコールをペタッと貼り付けたりしたね☆
オリジナリティ溢れる帽子の完成
それを頭に被ったらもうクリスマスムード一色だったね
次は「粘土キャンドル」を作ったね!
自分の手の平のあったかさでどんどん形が変わっていって面白かったね
一生懸命手でコネコネ、、、
みんなじょうずに世界に1つだけのキャンドルを作ってくれました
ここで 「おゆみ野」のサンタさんとトナカイさんが再登場!
みんなに素敵なプレゼントを渡しにやってきました
笑顔で受け取ってくれてありがとう☆
2015年のクリスマスはどうでしたか?
お願い事は叶いましたか?
「2016年もみんなの元気で明るい笑顔が見れますように。。。」
コーチ達のお願いごとでした
ハンドエステで「手キレイ♪」


プロのエステティシャンの方による癒しのひとときを、体感してみてください!!
女性の方限定で以下の日程でスクール館内にて行います。
お子様のレッスン中にぜひご利用ください。




2015/12/28スタッフブログ
スキーキャンプご参加ありがとうございました!
17時15分ごろ、無事にスクールに到着しました。
参加してくださったお子さんたちは3日間通して、スキーの上達はもちろんの事、生活面などでも成長できたと感じて頂けたら私たち引率コーチもこの上ない喜びです
お友達もできて、みなさんずーっと元気でおしゃべりもたくさんしましたね
雪不足で皆様にはご心配を、おかけしましたが『かぐら』『苗場』『岩原』と3つのもゲレンデを制覇する事ができました
とっても寒かったですが楽しい想い出がたくさん出来ました
3月にも日帰りスキーを予定していますので、またぜひ一緒に滑りましょう
写真販売が準備出来次第、ご案内しますので、楽しみにお待ちください
2015/12/28スタッフブログ
スキーキャンプ★帰り交通状況②
16時10分、葛西を通過しました。
幕張サービスエリアで最後のお手洗い休憩をして、
17時15分到着を予定しています。
保護者様、お迎えよろしくお願いします。
ただいま、スクールから各保護者様に到着状況のご連絡をしています。
何卒、よろしくお願いします。