Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールりもねTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(11ページ目)
スタッフブログ(11ページ目)
2023/12/19スタッフブログ
りもねのイルミネーション
2023/12/16スタッフブログ
進級テストが始まります!
みなさんこんにちは
12月19日(火)より進級テストが始まります
今年の進級テストもラスト1回となりました
さあ!ペンギンワッペンもらえるように頑張ろう
当スクールは12月23日(土)が最終営業日となります。
2024年度は1月5日(金)からの営業となりますので、
お間違いのないよう宜しくお願い致します。
スクールの裏に花壇があって、プールの窓からきれいなお花が見えます
そこに頑張っている【ひまわり】が咲いていて、まだまだ元気で
それを見るたびに癒されています
ひまわりは、夏の花のイメージでしたが、冬に咲いているのは初めて見ました
でも、まだまだ元気でいいことですね
以上、小川でした
2023/12/07スタッフブログ
泳力認定のお知らせ
みなさんこんにちは
今日は泳力認定のお知らせです
りもねの泳力認定は【テストリンク方式】です
テストリンク方式とは・・『お申込み=合格』となるシステムです。
泳力認定は柔道やスキー級と同様、履歴書にも記入していただける資格となります。
これまで身につけた水泳技術を資格として形にしてみてもいいと思います
当スクールでも多数の資格取得者がおられます
ぜひ、この機会に所得されることをおススメします
※JSS進級基準以上の方が対象者となります
◎オレンジ1級所得者はジュニア6級を受験可能
◎イエロー1級所得者はジュニア5級を受験可能
◎グリーン2級所得者はジュニア4級を受験可能
◎スーパーレッド1級所得者はジュニア3級受験可能
◎スーパーイエロー1級所得者はジュニア2級受験可能
◎スーパーホワイト1級所得者はジュニア1級受験可能
オレンジマーリン1級以上に合格された時点で泳力認定を所得していただけます。
ご質問等は当スクールまでお問い合わせください
申込用紙は当スクールにて準備しております
JSSスイミングスクールりもね
☎06-6916-7744
2023/11/24スタッフブログ
寒暖差が激しいこの季節・・・🥶
朝晩とお昼の気温の差が大きくて、服装に困ってしまいますね💦
ちなみに今月の目標は何だったか覚えていますか??
今月は「かみ・からだをしっかりと拭く」でした!!
さてみなさんどのくらい目標は達成できたでしょうか⁉
私が見ているとびしょびしょのまま更衣室に戻っている人をしばしば見かけました…🤨
元気なまま12月を迎えられるように、また今日から実践していってくださいね!!
以上 花田コーチでした!!
2023/11/23スタッフブログ
10月ベビークラス🎃②
こんにちは🌈
ベビーブログ第二弾お待たせしました~!♬
10月31日はハロウィンでしたね🎃
trick or treat !!「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!!🍭」
みんなはトリックオアトリートと言ったことがあるかな❓トリックオアトリートと言ってお菓子をたくさんもらっちゃおう😋🍬
みなさんが毎年どんなハロウィンを過ごしているのかまた聞かせてくださいねっ👻
10月の授業風景です☘
写真を見ると空を飛んでいるように見えますね!!(笑)かっこいい上手なジャンプでママのところまでぴょーんとできました💯
パパに大きな高い高いをしてもらって嬉しそうなベビーちゃん👶🏼💕そんなに高く飛んで怖くないのかな?と思うくらい高く飛んでいます!(笑)
パパ力持ちですね~💪🏽💪🏽
上手にボールをポイッとできたねママの言うことをしっかりと理解して色んなことが出来るようになりました!
これからも一緒に頑張っていこうね
2人のベビーちゃんは一人で自転車こぎ、バタバタが出来るようになり、スイスイと自分で移動してカッコイイです🌟頑張っている真剣なお顔が頼もしい!!😎
プールに来てすぐは小さかったのに、今では立派なおねえちゃん👸🏻ジュニアクラスに進級するまでのあと少しの期間、一緒に頑張ろうね
ベビーブログ第二弾は一人ひとりを紹介してみました
ベビーちゃんの成長していく姿を傍で見届けることが出来てコーチ達はとても嬉しいです
これからもたくさんの成長を見ることが出来ますように✨
以上‼東コーチでした🐾
2023/11/23スタッフブログ
明日から進級テストが始まります!
2023/11/17スタッフブログ
10月ベビークラス🎃①
こんにちは🍁
10月のファミリーデイたくさんの方に参加して頂いて、良い写真がたくさんあったので2つに分けて投稿します!!第二弾もお楽しみに
冬になるにつれてだんだんと寒くなってきましたね💦季節の変わり目は風邪をひきやすくなるのでくれぐれも体調には気をつけていきましょう
水温は1年間同じくらいの温度なのですが、外気温や体温によってプールの水が冷たく感じることがあります。そんな時はベビーちゃんがびっくりしないようにゆっくり体にお水をかけてあげてくださいね😊
そしてプールの後はしっかりシャワーで体を温めてから帰って下さいね🚿
10月のベビークラスの授業風景です⭐
ベビーちゃん一人一人が色んな表情を見せてくれるようになりました😁💕
反復練習をすることで前まで出来なかったことが今ではできるようになっていて成長を感じますできることをもっと増やしていけるようにこれからも一緒に頑張っていこうね💪🏽⭐
これからも沢山の笑顔を見ることができますように✨
以上!!第一弾でした☘
2023/11/14スタッフブログ
りもね10周年企画⑤!!
2023/11/07スタッフブログ