Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2020/07/01スタッフブログ

ひまわりを植えましたNO.2

今日から7月です。6月10日に植えたひまわりは順調に育っています。かなり幹も大きくなり、いつ花が咲くか楽しみですね。まだ、梅雨明けは先ですが、早く夏になってほしいです。

 

ひまわり2

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/06/23スタッフブログ

りもね通信7月号

りもね通信7月号です。7月に行われる振替レッスンも載せてありますので是非ご覧ください。

りもね通信7月

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/06/10スタッフブログ

今年もひまわりを植えました。

こんにちは、近畿地方も本日梅雨入りしました。うっとうしい日が続きそうですね。でもこれも四季折々がある、日本ならではの事なんで、がまん、がまんです。

今年もひまわりを植えました。梅雨が終わり盛夏の頃には、立派な花を咲かせてくれるでしょう。これから定期的にご報告致します。

Book1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/06/05スタッフブログ

水泳十段取得者(水泳名人)

皆さんお元気にお過ごしでしょうか?いよいよ6月1日からりもねスイミングも再開しました。また、元気なお顔を見せてくださいね。職員一同、お待ちしております。

さて、当スクールもおかげさまで、創立6年が過ぎました。表題のように水泳十段取得者(水泳名人)が誕生致しました。これからも沢山の水泳名人が誕生するように、頑張ってください。

Book1

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/03/25スタッフブログ

お久しぶりです!~ベビーイベント~

皆様、お久しぶりです

ベビーイベントのアップが遅くなってしまいました

28日にバレンタインのイベントを行いました!

最初にハート形の入れ物に自由にお絵かき

リボンも付けて完成です!!

この中にお菓子を入れてパパにプレゼント

可愛いものが完成しましたね!

工作の後は、自由遊泳!

お友達とみんな仲良く遊んでいました

 

222日はひな祭りのイベントを行いました

ひな壇にお絵かきとシールをいっぱい貼ってもらいました!

工作の後は、2つのチームに分かれてビート板を使いながらバタバタで競争だ~

皆、上手にバタバタ出来ましたね

その後は、自由遊泳でジャンプをしたり浮き棒で遊んだりおもちゃで遊びました

 

今回もお忙しい中、ご参加ありがとうございました!

次のイベントもお待ちしております

 

最近は、コロナウイルスやインフルエンザが流行っていますので、

体調には十分気を付けて無理のないように来て下さいね

スタッフ一同

  

               

2020/02/27スタッフブログ

りもね通信3月号

りもね通信3月号です。スクールの情報が載ってますのでご覧ください

りもね通信3月

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/02/21スタッフブログ

春が来た

image0アルバイトの方が植えてくれたチューリップがひょっこりと現れました。

だんだん春が近づいてきてますねえ

2020/02/06スタッフブログ

第46回新年フェスティバル大会結果

2020年1月11,12日に高槻市民プールに於いて、第46回JACA新年フェスティバル水泳競技大会が行われました。2020年最初の大会とあって選手達は頑張って泳いでいました。かなりの選手がベストタイムを更新していました。

新年フェスティバル大会結果

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/02/04スタッフブログ

春の遠足行くよ~♪

りもねでは3月15日(日)春の遠足を実施いたします。内容は・・・・いちご狩り&スケート、いちご狩りではいちごは食べ放題なのはもちろん、ケーキやアイス、ジュースも食べ放題・飲み放題です。スケートは靴の履き方からすべるお手伝いをコーチがおこないますので、初めての方でも大丈夫!!この機会に是非ご参加ください

いちご狩りスケートチラシ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/02/04スタッフブログ

りもね通信2月号

りもね通信2月号を掲載いたします。是非ごらんください。

りもね通信2月

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る