Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールりもねTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(28ページ目)
スタッフブログ(28ページ目)
2019/10/17スタッフブログ
関西東地区グランドチャンピオンシップ出場者合同練習会

![]()



10月6日(日)JSSりもねで、関西東地区GC出場者の合同練習会を行いました。
午前中12才以下の選手達、午後からは13才以上の選手達の練習を行いました。
さすがは全国大会に出場する選手達です。レベルの高い練習にも対応して頑張っていました。
日頃からライバル同士であり、今日も練習ではありますが、火花がバチバチでした。
コーチ達もとても良い勉強になり、ますます関西東地区が強くなるような気がして、頼もしい限りでした。
2019/10/04スタッフブログ
ベビーイベント!~敬老の日~
9月14日(土)に敬老の日のイベントを行いました![]()

今回は、おまもり作り![]()
自分の写真を貼ったり、シールを貼ったり、自由にお絵かきをしました![]()

その後、プールに入って色分け玉入れゲーム![]()
2チームに分かれて対決しました![]()

みんなでいっぱい遊んだ後は自由時間![]()



おもちゃで遊んだり、浮き棒で遊んだり、台からジャンプしたり・・・![]()
たくさん体を動かして敬老の日のイベントは終了しました。


10月26日にはハロウィンのイベントを予定しております![]()
たくさんの参加お待ちしております!
2019/10/01スタッフブログ
第82回JSS秋季チャンピオンシップ大会結果
9月1日(日)にJSSスイミングスクール八尾で開催されました、秋季チャンピオンシップ大会の競技結果です![]()
今回はベストタイムの更新率が高く、11月9日(土)、10日(日)に行われるJSSグランドチャンピオンシップ大会に
りもねスクールから9名の選手たちが標準記録を突破することが出来ました![]()
![]()
また、チーム総合得点が関西・東地区で9校中な・ん・と
5位となり、過去最高の順位を獲得しました![]()
![]()
このチーム全員で勝ち取った素晴らしい成績を次回以降の大会でも活かしていきましょう。![]()
![]()
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。![]()
2019/10/01スタッフブログ
成人親睦会(バーベキュー)をしました
こんにちは、JSSスイミングスクールりもねです。
りもねでは9月17日(火)に成人クラスの親睦会を行いました。
内容はプールでレッスン(ウォーキングもしくは少人数レッスン)とバーベキューです![]()
始めにプールでレッスンを行いました![]()

普段のレッスンと違って少人数で行ったり、普段教えているコーチと
違うコーチが指導したりして皆さん新鮮な感じでとても楽しそうでした。

プールから上がったら駐車場でバーベキューを行いました。
コーチ達が一生懸命お肉やお魚、野菜を焼いていました![]()
![]()

会員さん同士で楽しくお話したり、コーチと会員さんとお話したりとう
とても楽しい時間でした![]()

2019/09/26スタッフブログ
ハロウィン!!
まもなく10月です。10月と言えばハロウィンパーティーですね。今年、スクールでのハロウィンパーティーはありませんが、フロントのお姉さんがデスプレイを作ってくれました。雰囲気を味わってください。
2019/09/05スタッフブログ
第8回りもねんピック
皆さん、こんにちは!!
8月24日(土)に令和初の第8回りもねんピックが開催されました![]()
今回は72名(選手30名、育成16名、本科26名)と前回の参加者数を上回る結果となり、
いつも以上の盛り上がりをみせました![]()

選手の皆さんは記録会が始まる前は「ワクワク」「ドキドキ」が止まらなかったと思います![]()
いざ、競技が始まると一生懸命に全力で泳いでいる姿にとても感動を受けました![]()
![]()

今回のアトラクション競技の催し物は、学年別による「板キック競争」を行いました![]()
1等賞には豪華な景品があることを伝えると、選手一人ひとりが競争心を剥き出して
お互いに切磋琢磨し合いながら泳いでいました![]()


抽選会の商品は1等賞~6等賞まで用意をして、前回よりも豪華な景品を増やしました![]()
![]()
6等賞の景品は・・・・・人気キャラクター入りのボトルキャップを![]()

5等賞の景品は・・・・・コンパクトにプール用品を収納できるプルーフバッグを![]()

4等賞の景品は・・・・・練習や大会でも大活躍のマルチバッグを![]()

3等賞の景品は・・・・・人気キャラクターの絵柄付きセイムを![]()

2等賞の景品は・・・・・きらきら
ミラーゴーグルを![]()

そして、1等賞の景品には・・・・・ミニオンの人形を
(笑)
ハズレくじは学校や習い事でも大活躍
となるペンポーチをプレゼント
しました![]()
![]()
第8回りもねんピックは夏の暑い時期の実施となりましたが、ケガ人や体調不良者が出ずに
安全に開催が出来たことが何よりも良かったです![]()
次回の開催は2020年の東京五輪yearとなるので、より多くの大会記録とベスト更新を目標に
コーチ一同と参加者全員で思いっきり楽しみましょう![]()
![]()

ヘッドコーチの清田です。




