Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールりもねTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(37ページ目)
スタッフブログ(37ページ目)
2017/06/01スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ結果
こんにちは、JSSスイミングスクールりもね
です。
5月14日(日)にJSSスイミングスクール八尾にて
2017年度春季ジュニアチャンピオンシップが開催されました。
りもねから沢山の選手が出場し以下の成績となりました。
今後も選手クラス・育成クラスの応援よろしくお願い致します。
2017/05/19スタッフブログ
ベビークラス 母の日❁
5月13日(土) ベビークラスの時間に
【母の日】のイベントを行いました![]()
朝は雨
がたくさん降っていたので、ベビーちゃんたち来てくれるかな~
?
と心配だったのですが、たくさん来てくれました![]()
最初にカードを作りました![]()
小さいフラワーペーパーでカーネーション❁
もう一つはベビーちゃんの手形でカーネーション❁
小さいおててでペッタンコ![]()
かわいいカーネーションができました![]()
たくさんお絵かきもして出来上がり
素敵なカード完成です![]()
![]()
そのあとは、プールに入って初級クラス・上級クラス一緒にレッスンです![]()
母の日ということで、保護者の方が運動できるようなレッスンにしてみました![]()
少し難しかったかな
?
でも、みなさんニコニコで楽しそうでした![]()
初級クラス・上級クラスで一緒にレッスンするのは初めてだったので、
ベビーちゃん同士でご挨拶もしました![]()
レッスンのあとは、おもちゃの時間![]()
小さいベビーちゃんはおもちゃにテンション上がり
、上級クラスのベビーちゃんはお魚
みたいに泳いでいました![]()
最後にベビーちゃんからのカードとスタッフからのプレゼント
を持って
記念撮影![]()
いい笑顔です![]()
【母の日】
、ママたちに感謝の気持ちを伝えることができてよかったです![]()
いつも、ベビースイミングに通っていただきありがとうございます![]()
これからもよろしくお願いいたします![]()
次は、【父の日】のイベントを行います![]()
パパさん一緒にプールで遊びましょう![]()
![]()
2017/05/11スタッフブログ
チャンピオンシップ結果
こんにちは、JSSスイミングスクールりもね
です。
4月29日(日)にJSS東花園で2017年春季チャンピオンシップが開催され
りもねから沢山の選手が出場しました。
結果は下記のとおりです。
そして、りもねから岡元羽海選手が最優秀選手賞を受賞いたしました。
りもねから初の最優秀選手となります![]()
これからも選手クラスの活動が楽しみですね![]()
2017/04/28スタッフブログ
いちご狩り&関空見学
4月23日 日曜日に春の遠足第2弾![]()
『いちご狩り&関空バックヤード見学』に行ってきました![]()
朝、りもねに集合。
バスに乗りこんで出発![]()
![]()
みんなバスの中で大はしゃぎ![]()
お昼に「愛彩果」さんに到着![]()
カップをもらっていちご狩りスタート![]()
いちごを見つけてテンション![]()
![]()
「コーチ!!おっきいいちご見つけたー
」
「あま~い
」「おいしい~
」
「コーチ あげる
」
おいしそうないちごもらっちゃいました![]()
いちごのほかに、アイスとロールケーキも頂きました
少し休憩して、お弁当
タイム![]()
たくさんのいちごと、アイス、ケーキ、お弁当を食べて
大満足でした![]()
お腹が満たされた後は、「関西空港」へ![]()
見学の前に少し休憩![]()
窓からたくさんの飛行機が見れました![]()
屋上に行くと飛び立つ飛行機発見![]()
遊具もあり、たのしく遊んでいました![]()
その後は、いよいよバックヤード見学![]()
ガイドさんも一緒にバスに乗って出発![]()
【給油タンク】
【機内食工場】
次はバスから降りての見学![]()
【メガソーラー】
夕方で帰ってくる飛行機が多いということで、
着陸する飛行機をたくさん見れました![]()
「あそこにおる~
」「近づいてきた~
」
「うわ~
」
と近くで見る飛行機に大興奮でした![]()
連絡通路では、運よく真上を通る飛行機が見れました![]()
飛行機の迫力にまたまた大興奮![]()
![]()
最近では、「キティちゃん」や「ぐでたま」とコラボした飛行機もあるそうです![]()
ガイドさんの空港や飛行機に関するいろいろなお話を聞きながら
1時間の見学終了![]()
関空を出発して、りもねへ![]()
帰りに、いちごのお土産もありました![]()
今回は初めての親子ペアでの参加もありました![]()
一緒に参加していただいた保護者の方も楽しんでくれたみたいです![]()
![]()
普段はできない体験ができるのは、とても楽しいですね![]()
親子ペア課外、
ベビーちゃんクラス
のお友達も一緒に行くと楽しいだろうな~![]()
次は、ぜひ参加してみてくださいね![]()
次回の課外は『いるか島ツアー』![]()
貸切列車・魚
つかみ・潮干狩り
イルカショーも見れるかも?!
興味のある方は ぜひ、一緒に行きましょう![]()
![]()
2017/03/31スタッフブログ
第39回全国JOCジュニアオリンピック
2017/03/25スタッフブログ
春の遠足
3月19日(日)に本科クラスの春の遠足で
『神戸どうぶつ王国』と『グリコピア』
に行ってきました![]()
朝、プールに集合
大きいバスに乗って出発
♪
『神戸どうぶつ王国』到着![]()
祝日なのでお客さんがたくさんっ![]()
ここから4つの班に分かれて行動しました。
1班さん![]()
2班さん![]()
3班さん![]()
4班さん![]()
【ハシビコロウ】【ペリカン】
大きくて迫力がありました![]()
みんな大きさにびっくりでした![]()
【レッサーパンダ】
かわいい
とみんな釘づけでした![]()
【スナドリネコ】
3月11日に新しく仲間に加わったスナドリネコもいました![]()
【カピバラ】
カピバラさんはお風呂に入っていました![]()
エサやりもしました![]()
草をむしゃむしゃ![]()
外の広場には【カンガルー】【シカ】【アルパカ】【ラクダ】【ウマ】もいました![]()

たくさんのどうぶつにエサをやったり触れ合うことができました![]()
![]()
お天気
が良かったので、お外の広場でランチタイム![]()
![]()
ランチタイムの後は、【ドッグパフォーマンスショー】![]()
フリスビーキャッチやシープドッグショー![]()
みんな大興奮でした![]()
![]()
ショーを見た後は、バスに乗って第2目的地『グリコピア』へ![]()
バスから降りると甘~いいい香りがしてきました![]()
始めにグリコの歴史を学び、昔のグリコの自動販売機も見ました![]()
次は、2階に移動![]()
チョコレート・ポッキー・プリッツを作っているところを見学。
残念ながら写真撮影はできなかったのですが![]()
いつも食べているお菓子がこんな風に作られているのか![]()
と驚きです![]()
みんなも「うわ~
」とわくわくしていました![]()
その後は、【カカオの木】を発見![]()
カカオの実は、チョコレートの香りがします![]()
【クッキーハウス】【アイスクリームハウス】では、
妖精がクッキーやアイスクリームを作っているのを見たり、
最後は、お菓子の冒険物語の3Dアニメも見ました![]()
こちらは休憩タイム![]()
大きいポッキーを持って記念撮影です![]()
グリコのおもちゃがたくさん並んでいました![]()
お土産のお菓子をもらいました![]()
最後に【ポッキー号】の前で記念撮影![]()
撮影後は、バスに乗ってりもねに帰ります![]()
一日楽しんだのに子供たちはバスの中でも元気でした![]()
動物に触れ合い、工場の見学もして、みんな楽しんでいて素敵な一日になりました![]()
次は、4月23日の『いちご狩り&関空バックヤード見学
』です![]()
受付中ですのでお申込み待っています![]()
今から楽しみ~![]()
![]()
2017/03/25スタッフブログ
第4回 校内記録会
こんにちは、JSSスイミングスクールりもねです。
3月12日(日)に第4回校内記録会を行いました。
回数を重ねるごとに参加者も増え今回は61名のみんなが参加してくれました![]()
本科コースのお友達は少し緊張した面持ちでいましたが
ウォーミングアップをしていく内に体もほぐれ、心もほぐれて
笑顔も増えていきました![]()
![]()
開会式では、全国大会出場の選手コースのお友達の紹介なども行われました。
開会式が終わり、いよいよ記録会本番です
いつもとは違う雰囲気の中、少し緊張しながらも、参加したみんなが
一生懸命がんばって泳いでいました。![]()
![]()
がんばって泳いだ後は、参加者全員でアトラクション競技「綱引き」を行いました。
みんな楽しく綱を引いて盛り上がりました。![]()
![]()
![]()
次回、校内記録会は、8月27日(日)に開催予定しています。
皆さまの参加を待ってまーす![]()
2017/03/07スタッフブログ
































































