Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSさやまスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(2ページ目)
スタッフブログ(2ページ目)
2024/05/17スタッフブログ
春季チャンピオンシップ
2024/04/07スタッフブログ
祝☆優勝 ブロックマスターズ大会が開催されました
皆さん、こんにちは😊
コーチの森口です。
3月17日(日)に、本校で5年ぶりとなるJSSブロックマスターズ関西南地区大会が開催されました。
久しぶりの開催とホーム開催ということで、初めて出場の方からベテランの方まで、
たくさんのスイマーに出場していただきました🏊♀️
開会式では、福田選手による選手宣誓✋
中嶋選手による優勝カップ返還🏆
ゴールドスイマーの表彰。当スクールからは、9名の方が受賞されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます
このあと、いよいよレースが始まりました🏊
皆さん、緊張した面持ちでいらっしゃいましたが、日頃の練習の成果をしっかりと出し、立派な泳ぎを見せてくださいました
優秀マスターズ賞には、芝辻選手が選ばれました🏆
おめでとうございます
自分のレースがない時は、プールサイドでみんなで応援
とても盛り上がりました
結果は、優勝
見事、大会2連覇を成し遂げました🏆🏆
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は、大会3連覇を目標にしたいと思います💪
次回も、たくさんのご参加お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
JSSさやまでは、ジュニア選手のみならず、ベテランスイマーたちも毎日、一生懸命練習に励んでいます🏊♀️🏊
皆様、応援よろしくお願いいたします。
2024/04/01スタッフブログ
祝☆優勝 ブロックマスターズ大会が開催されました
皆さん、こんにちは😊
コーチの森口です。
3月17日(日)に、本校で5年ぶりとなるJSSブロックマスターズ関西南地区大会が開催されました。
久しぶりの開催とホーム開催ということで、初めて出場の方からベテランの方まで、
たくさんのスイマーに出場していただきました🏊♀️
開会式では、福田選手による選手宣誓✋
中嶋選手による優勝カップ返還🏆
ゴールドスイマーの表彰。当スクールからは、9名の方が受賞されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます
このあと、いよいよレースが始まりました🏊
皆さん、緊張した面持ちでいらっしゃいましたが、日頃の練習の成果をしっかりと出し、立派な泳ぎを見せてくださいました
優秀マスターズ賞には、芝辻選手が選ばれました🏆
おめでとうございます
自分のレースがない時は、プールサイドでみんなで応援
とても盛り上がりました
結果は、優勝
見事、大会2連覇を成し遂げました🏆🏆
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は、大会3連覇を目標にしたいと思います💪
次回も、たくさんのご参加お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
JSSさやまでは、ジュニア選手のみならず、ベテランスイマーたちも毎日、一生懸命練習に励んでいます🏊♀️🏊
皆様、応援よろしくお願いいたします。
2024/03/20スタッフブログ
南大阪地区BC級大会に出場しました。
皆さん、こんにちは😊
コーチの森口です。
3月3日(日)選手・育成コースが、南大阪BC級大会に31名出場しました。
JSS以外のチームが出場している大会が、初めてのお友達もたくさんいました。
慣れない環境の中、緊張した面持ちで集合場所に集まりましたが、
プールに入ると、ベストタイムを出そうと一生懸命泳いでくれました🏊
たくさんのベストタイムが出て、コーチ達もうれしい気持ちでいっぱいになりました
次なるステップへ
育成コースのお友達まずはJSSチャンピオンシップ出場を目指して、これからも練習を頑張ろうね
選手の皆さん来年度は、グランドチャンピオンシップやJOを目指して頑張りましょう🏊
今回の大会では、Sグループ賞の表彰がありました。
Sグループ賞は、6歳以下の出場者に贈られます。
今回、当スクールから2名の選手が表彰されました。
彰真くん、晴大くん、おめでとう🎉
皆様、これからも応援よろしくお願いいたします。
バイポリン&ウォークを始めませんか?
皆さん。こんにちは😊
当スクールのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、毎週水曜日12:15~12:45に行っている、バイポリン&ウォークについて紹介します。
このプログラムは、水中バイク・水中トランポリン・水中ウォーキングを順番に行い、運動するプログラムです。
ウォーミングアップを行った後、バイク・トランポリンのどちらかに乗っていただき、2分間の運動を行います。
2分経ったら、バイクとトランポリンを交代し、また2分間運動を行います。
その後、全員で水中ウォーキングを行います。
これを2セット違う種目で行い、クールダウンをして終了です。
言葉にすると、「難しそう」「きつそう」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、動きはゆっくりとしたものが多く、自分のペースで行うことが出来ることが特徴です。
参加者の皆様には、「股関節が軽くなった」「筋肉がついて長く歩けるようになった」など、嬉しいお声をたくさん頂いています。
皆さんも是非1度体験してみませんか?
このクラスは、バイポリン&ウォークのレッスンだけでなく、月・水・金曜日の10:00~14:30プールのフリー利用も出来ます。
見学・体験は随時受付しております。
お気軽に当スクールまでお問い合わせください。
2023/11/23スタッフブログ
グランドチャンピオンシップに出場しました
皆さん、こんにちは😊
コーチの森口です。
11月11日(土)・12日(日)にJSSグループの全国大会『グランドチャンピオンシップ』が開催されました。
今年度の当スクールからの出場者は、1名でした。
厳しい標準記録を突破し、出場を決めたのは、
漣人くん(15歳)
50m自由形と50mバタフライに出場しました🏊
毎日練習をしっかりと行い、練習以外の場所でも泳ぎの研究をし、努力を惜しまない漣人くん😊
堂々とした泳ぎを見せてくれました
結果は…
50m自由形 25秒74 13位
50mバタフライ 27秒44 6位 でした。
ベストタイムには至りませんでしたが、今ある力をしっかりと発揮出来たと思います
来年度は、更なるレベルアップをしてくれることを期待しています💪
選手コースの皆さん
来年度は1人でも多く同じ舞台に立てるよう、頑張っていきましょう🏊🏊♀️
皆さま、応援よろしくお願いいたします。
2023/11/23スタッフブログ
キッザニア甲子園に行ってきました(^^♪
みなさんこんにちは☺
コーチの村山です
11月19日(日)に秋の遠足でキッザニア甲子園に行ってきました😎
キッザニア甲子園とは
「未来の社会を担う子供たちが楽しみながら社会の仕組みを学べる街」です✨
現実社会にある設備や道具を実際に使って100種類以上にも及ぶ仕事やサービスの中から
自分のやってみたいお仕事を体験することができるというものです😎
職業・社会体験を通じて
社会のルールやマナー
働くことの楽しさや厳しさ
お金を稼ぐことの大変さ
子供の自立性や社会性を養うことができるとてもためになり、ワクワクする施設です
自分の稼いだお金(ここではキッゾ)で文房具などを
購入することもできます。鉛筆一本買うにもたくさんの仕事を頑張らなければ
買うことが出来ません。お金を稼ぐ大変さ、保護者への感謝の気持ちも
感じることができるのではないでしょうか。また、物を大切にするきっかけにもなると思います。
特に人気のアクティビティはすし屋や、ピザ屋、はんこ屋などです☺
そのほかにもパイロットや車掌、警察や消防、医療関係、その他飲食店などにも
みんな積極的に参加し、一生懸命働く姿に感動しました😂
お仕事を頑張った後のごはんは美味しいなぁ😍😍😍
夢をもって明るい未来に向かって、これからもたくさんチャレンジして
勉強も習い事も頑張って、今しかできないことを全力で楽しみながら大きく成長していって
ほしいと思っています。
行事中のお子様の姿や雰囲気が少しでも伝わればと思っておりますので
ぜひ、下記のお写真もご覧になってください!!
来年も楽しみにしていてくださいね😍
2023/09/29スタッフブログ
ジョイントマスターズに行ってきました。
皆さん、こんにちは
コーチの森口です。
9月9日・10日の2日間、JSSとティップネスさんの合同で行われる、ジョイントマスターズに行ってきました。
さやまからは9名の会員様が参加していただきました。
大会会場は、東京オリンピックの会場であった、東京アクアティクスセンターでした
9日は、東京スカイツリーに行ってきました
少し曇ってはいましたが、地上450mから見る東京の景色は最高でした
ガラス張りの床にも立ってきましたよ
夜は、みんなで楽しく夕飯を食べました
2日目は、いよいよ大会当日
皆さん、緊張した面持ちの中、しっかりと練習の成果を発揮してくださいました
帰りの新幹線では、駅弁を食べながら思い出話に花が咲きました
とっても楽しい2日間でした
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
次回もぜひよろしくお願いいたします。