Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSセンコースイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(6ページ目)
スタッフブログ(6ページ目)
2018/11/16スタッフブログ
JSSグランドチャンピオンシップ
11月10日、11日にJSSの全国大会・JSSグランドチャンピオンシップが
JSS宝塚スイミングスクールにて開催されました![]()
センコーからは7名の選手が出場![]()
結果は、、、
Dグループ(13~14才)
酒井 風歌さん 200m平泳ぎ
2位![]()
100m平泳ぎ
2位![]()
尾上 莉沙さん 50m背泳ぎ
3位![]()
他にも、メダルまであと少しで悔しい選手もいましたが、やはり勝負の世界![]()
そのあと少しがとても厳しいと痛感しました![]()

(JSSグランドチャンピオンシップに参加した選手たち)
来年は、1人でも多くグランドチャンピオンシップの標準記録を突破して、
1人でも多くメダルが獲得できるように、これからの練習を頑張っていこう![]()
2018/10/15スタッフブログ
全国ブロック研修会 in福岡
10月8、9日に、福岡県にて、全国ブロック研修会が開催されました。![]()
今年は、四国・九州地区のJSSと、北信越地区のJSSが集まり、
計16スクールが集まる大規模な研修会になりました![]()
1日目は、プレゼン発表
と、夜は懇親会![]()
プレゼン発表は、テーマや発表方法が「自由」だった為、各スクールの特色が出て
おもしろい発表内容も多くありました![]()
夜はホテルの一室を借りての懇親会![]()
普段、なかなか顔を合わせることがないスクールの人や、久々に同期の人たちに会うことができて
とても楽しい時間を過ごせました![]()
2日目は、新しいプログラムの説明、年代別・テーマ別に分けての分科会![]()
新しいプログラムは、成人向けの水中ウォーキングの説明で、水中ウォーキングの種類・動きの注意点・効果などが
中心にされました
センコーでも、健康体操・接骨のプログラムの時に取り入れていきたいと思います![]()
分科会では、年代別・テーマ別と2回行われました![]()
年代別では、これからJSSを良くするためにどうすべきか、テーマ別ではテーマに沿った内容で
活発な話し合いが行われ、とても有意義な時間となりました![]()
今回の研修会で学んだことを活かせるよう、これからも精進してまいります![]()

2018/10/01スタッフブログ
JSSチャンピオンシップ大会 ㏌JSS高知
9月23日(日)に、JSS高知で四国地区JSSチャンピオンシップ大会が開催されました![]()
この日はちょうど、高校生は新人戦があったので、小学生と中学生だけで戦うことになりました![]()
しかし、中学生が見事にチームを盛り上げてくれました![]()
![]()
最初から最後まで、中学生が声を張り上げ、小学生がそれに続くように応援を頑張ってくれました![]()
そして結果は、、、
男 女 総 合 2位
と悔しい結果になってしまいました![]()
しかし
女子総合は1位!11月に行われる、JSSの全国大会・グランドチャンピオンシップの標準突破者は
8名とJSS高知より1名多く突破!決して実力は負けていません![]()
次は男子も女子も1位を取って、総合優勝だ![]()
![]()

努力賞を受賞した 飯間 喜一くん

努力賞を受賞した 川田 憂奈さん

オーナー賞を受賞した 成田 佳乃さん
2018/08/19スタッフブログ
夏休みサマーキャンプ 最終日
いよいよサマーキャンプ最終日!![]()
この日のイベントは、、、
流木クラフト作り、カレー作り![]()
流木クラフトは、職員の方が用意してくれた流木でペンダントを作りました![]()
はじめに簡単な作り方の説明を受け、流木選び![]()
自分が気になった形の流木を選んだら、紙やすりで一心不乱にこすって形を整えていました(笑)

作っている時のようす みんな凄い勢いでこすっていました![]()
形を整えたらリングをつけ、紐を通して出来上がり![]()
この日みんなに新しく宝物が増えました![]()

出来上がったペンダントを披露 耳にひっかけるという新しいファッションスタイルを披露してくれました(笑)
お昼はカレー作り!
昨日のバーベキューと同じように、自分たちで野菜を切ったり、ご飯を炊いたりしました![]()
昨日の経験からか、準備の手際が良くなって早く出来上がるところが多かったです![]()
どの班も焦げることなくとても美味しく出来上がりました![]()

美味しく出来上がってペロリと完食![]()
この2泊3日のサマーキャンプで子供たちが自分で部屋の片づけ、掃除をしたり
自分たちで料理をしたりとかなり成長していました![]()
![]()
その成長を間近で見ることができてとても嬉しかったです![]()
2018/08/19スタッフブログ
夏休みサマーキャンプ 2日目
サマーキャンプ2日目![]()
2日目のイベントは
海の生き物観察、おもしろ自転車、バーベキュー![]()
午前は坂本海岸へ行って、海の生き物観察と採集![]()
最初に職員の方から、どんな生き物がいるか、触ったり刺激を与えたりしたらいけない生き物などの
説明をしてもらい、いざ出発!

説明を受けているときの様子 海の生き物に詳しい子もいて驚きました![]()
海で生き物を捕まえようとしても、魚たちはかなり速い(笑)
ほとんどの子がヤドカリやカニを捕まえていました![]()
中には海に浸かって遊び始める子まで出て採集はそっちのけに![]()
それでもたくさん捕まえることができたので子供たちも喜んでいました![]()

採集の様子 帰る時には捕まえた生き物を海に返しました
お昼はおもしろ自転車![]()
ユニークなデザインの自転車が多く、操作が難しいのでコースから外れる子が多発![]()
慣れない自転車に悪戦苦闘している子が多かったです![]()
夕方はこのサマーキャンプのメインイベントと言っても過言ではないバーベキュー!!
薪を使って火を調節しながらご飯を炊き、自分たちで切った野菜やお肉を焼いていくのですが、、、これが難しい![]()
ほとんどの班が薪に火が燃え移らず、火をおこすのに苦労しました![]()
火がついてからは順調に進んでいき、とても美味しく頂きました![]()

ご飯を炊いている様子 ほとんどの班があまり焦げずに上手に炊けていました![]()
2018/08/19スタッフブログ
夏休みサマーキャンプ 1日目
8月5日~7日の3日間、センコーのお友達とサマーキャンプに行ってきました![]()
今回は思い出がたくさんあるので、1日ごとにブログを公開していきたいと思います![]()
1日目は、アミーチアドベンチャー四国へ行ってきました![]()
ツリートレッキング、クイックジャンプ、ラフボードの3種類を遊び放題![]()
まず、午前はツリートレッキングに挑戦![]()
A・B・C・Dの難易度順で、命綱と支えを頼りに、木と木間に張ってる吊り橋やロープを渡っていきました![]()
足元がかなり揺れて子供たちもビクビク![]()
けれど勇気を振り絞って渡り、最後の方には慣れてきたのかニッコニコ![]()

ツリートレッキングの様子 この時には皆スイスイ渡っていました(笑)

ツリートレッキングの上から見守る不思議な2人組(かかし(笑))
午後はクイックジャンプとラフボート![]()
クイックジャンプは、バンジージャンプと少し違って、一気に落ちていくのではなく少しずつ落ちていく感じでしたが、高さ10ⅿからジャンプをするのはやはり
かなりの勇気と度胸が必要そうでした![]()
ラフボートでは、アミーチアドベンチャーのスタッフと一緒にボートを漕いだのですが
漕ぐ力が偏ってその場でぐるぐる
なかなかまっすぐ前に進まなかったです(笑)

ラフボートの様子 波が強い所だと流されそうになりました![]()
夜にはJSS高知の子供たちと一緒に散歩をして
夜空いっぱいに広がる星を観察![]()
夏の大三角が見えるほど澄み切った夜空で子供たちも感動していました![]()
2018/07/09スタッフブログ
たった1日でたくさんの想い出!(^^)!
7月1日(日)に、マーレリッコで鯛釣り、ハマチのエサやりを、
クアパークでうどん作り、プールやウォータースライダーで遊んできました![]()
鯛釣りは、エサを入れて数秒で釣れ、子どもたちも大喜び![]()
20cm近い大物を釣っている子どももいました![]()
ハマチのエサやりでは、エサを入れた瞬間にハマチがエサ争奪戦を開始![]()
子どもたちもあまりの迫力に驚いていました![]()
うどん作りでは、生地の足ふみで皆もへとへと
もっとたくさん泳いで体力をつけないとね![]()
そしていざ、実食! 麺の太さがばらばらで、色んな食感があってとてもおいしかったです![]()
うどんを食べて、元気復活!プールではさすが、泳ぎを習っているだけあって活き活きとした表情で
ウォータースライダーを滑ったり、先生と一緒に遊んでいました![]()
たった1日だけで子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができ、たった1日でたくさん想い出を
作ることができました![]()

![92dad2f54924dcbee79506f3f487028fde4144e3.47.1.26.2[1]](https://www.jss-group.co.jp/senko/files/2018/07/92dad2f54924dcbee79506f3f487028fde4144e3.47.1.26.21-300x300.jpg)
2018/06/28スタッフブログ
センコースイミング33周年記念
皆さんのおかげで、センコースイミングも
33周年
を迎えることができました![]()
![]()
33周年を記念して、会員の皆様に
JSSオリジナルベビースターラーメン(非売品)をプレゼント![]()
7月2日から配布していくのでお楽しみに!![]()
これからもスタッフ一同、会員の皆様のために全力を尽くしていきますので、
今後とも、センコースイミングをよろしくお願いします![]()

ベビースターラーメン × JSSコラボ
7月をお楽しみに![]()


