Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/04/03スタッフブログ

JOC全国ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会

みなさんこんにちは、

最近ドラックストアの〇ス〇スがお気に入りの 高野です😄

3月27日(木)~30日(日)まで、東京アクアティクスセンタープールにおいて

「JOC全国ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」が開催されました🏊

JSS高岡からは4名の精鋭が全国で競ってきました。

森選手  100mバタフライ・200mバタフライ・400mメドレーリレー

稲垣選手 100mバタフライ・400mメドレーリレー

塚越選手 400mメドレーリレー

西部選手 400mメドレーリレー

この大会は厳しい標準タイムを突破して出場できる大会です。

YouTubeで応援していましたが、みんなの頑張りに感動しましたね。

その中で、森選手100mバタフライ🥈 200mバタフライ🥈と2つメダルを獲得する好成績でした👏

また、夏に向けて頑張りましょう💪

4人の精鋭がこちら👇

 

2025/03/31スタッフブログ

春休み短期教室

みなさんこんにちは、

高岡4年目を迎えた 高野です😁

3月25日(火)~28日(金)の4日間「春休み短期教室」がありました🏊‍♀️

水が苦手なみなさんからバンバン泳げる人たちまで、たくさん参加してくれました。

見ていて、上達しているなの感じましたよ😀

最終日はテストでしたが、「笑顔」「ガッツポーズ」💪も多く見ることができました。

4月から新年度、学年も1つ上がりますね。「新たな気持ち」でがんばりましょう。

コーチたちもさらに精進していきます。

 

 

2025/03/31スタッフブログ

朝来たら!!

みなさんこんにちは、

最近、腹筋ローラーを愛用している 高野です😅

朝スイミングに来たら、なんとみなさんの大好きな「シャチ」が・・・

倒れていました。

しかも、見事な「シンクロ」状態で🤣

思わず写真をパシャリ

 

2025/03/01スタッフブログ

キッザニア東京へ行ってきました!

みなさん、こんにちは。フロントの畑田です。

いつもJSSスイミングスクール高岡のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、2/23(日)に日帰り遠足で『キッザニア東京』へ行ってきました。

最強寒波の影響で電車が遅延しており、新幹線に乗れるのかハラハラドキドキの

スタートとなりましたが、参加者のみなさんの日頃の行いが良いのか奇跡的に間に合い、

無事に到着しました。

 

 

キッザニアのスタッフの方から説明を受け、早速お仕事体験スタート!

パイロットやCAさんのお仕事に挑戦してみたよ!

 

みんな制服姿が素敵ですね

街の通信基地作りのお仕事に挑戦!

牛乳石鹸のお仕事体験では、自分で作った物をもらうことができます。

いいお土産になったかな?

お仕事の合間にはランチタイムです。

丸の内のOLさんみたいだね😊

 

出版社では絵本作りのお仕事に挑戦です。

何と!一人一人プレゼンをし、自分の想いのこもった絵本になります。

(物おじせず、しっかり発表する姿に感心する引率者なのでした👏)

これも、帰りにもらうことができました!

 

その後、しっかりとお仕事をこなし、キッザニア通貨のキッゾを銀行に預け、帰路につきます。

銀行ではお財布とキャッシュカードをもううことが出来てみんな大喜びでした。

このキッゾは15歳まで使えるそうですよ。また来たいね!

 

☆おまけ☆

帰りの新幹線で、車掌さんからみんなに北陸新幹線のシールをプレゼントしていただきました。

思いがけずうれしいプレゼントでしたね

 

2025年度も楽しい遠足を行う予定です。

今回、参加できなかったお友達も次回はぜひ参加してみてくださいね

 

2024/10/04スタッフブログ

新たな気持ちで

みなさんこんにちは、

2日連続で金沢の教え子の結婚式に出席する 高野です😆

プールの中がとてもキレイになる事から、コーチ室も「大大大掃除」をしました。

「断捨離」を慣行し、とても「スッキリ」したコーチ室になりましたよ😀

駐車場やプールの周りの草刈りもやり、ここも「スッキリ」しました。

おっちゃんコーチとまつもとコーチでギャラリーの壁なども補修とペンキ塗りでキレイにしてくれました。

いろいろな所がキレイになったので「新たな気持ち」で休館日あけをスタートしていきます。

生まれ変わったプールで「みなさんに会える事」にを凄く楽しみにしています😄

コーチのみなさん2日間お疲れ様でした。

 

 

 

2024/10/03スタッフブログ

ディズニーランドツアー目前

みなさんこんにちは、

夢の国が大好きな 高野です😀

「ディズニーランドツアー遠足」が目前になりました。

参加するみなさんは「ウキウキ気分」ではないでしょうか😊

高野は残念ながら「夢の国」には行けないのですが、行った気分になり写真を撮りました。

ちょっと不気味な写真ですね😅

「夢の国」を訪れるみなさんは、楽しんで「最高の思い出」を作って来てください👍

2024/10/03スタッフブログ

生まれ変わったプール

みなさんこんにちは、

早くプールに入りたくて「ウズウズ」している 高野です😅

タイトルの通りプールが生まれ変わったように「キレイ」になりました👏

見てください

はがれているところもなくなり「ピカピカ」になりました。

「職人さんの技」に感動でしたね。

これから3日ほど乾かしてから水を入れていきます。

長い休館日でみなさんにはご迷惑をかけましたが、

「生まれ変わったピカピカのプール」

思いっきり泳ぎましょう🏊

 

 

2024/09/26スタッフブログ

JSS秋季チャンピオンシップ

みなさんこんにちは、

久しぶりのプールの水抜きで少し戸惑った 高野です😅

9月22日(日)にJSS富山にて「JSS秋季チャンピオンシップ」が開催されました🏊

JSS高岡からは27名の選手が力泳してきました。

ベストあり悔しさありの大会でしたが、全員が「やるぞ」という気持ちが全面に出たレースばかりでしたね😀

結果はともあれ、その気持ちをこれからも持ち続けて、来年の春は飛躍できるようにがんばろう💪

オーナー賞 松島選手

努力賞 堀選手 檜物選手

おめでとうございます👏

日々の努力の成果です。

 

 

2024/07/10スタッフブログ

富山県選手権

みなさんこんにちは、

金沢での教え子が女子陸上のオリンピックに選考されて、感無量の 高野です😂

7月6日(土)7日(日)の2日間、高岡総合プールにて「富山県選手権水泳競技大会」が開催されました🏊

JSS高岡からは26名の精鋭が夏の空の下奮闘してきました。

50mプールでの大会が初めての選手もいましたが、臆せずに力泳していましたね👏

ベストタイムもたくさん出ていましたし、決勝に登場する選手も数多くいましたね。

決勝の入場シーンはいつも鳥肌が立つほどの感動と緊張感が走り、ワクワクの観戦でした。

表彰台は難しかったですが、これからと来年に向けての足掛かりがあった大会でした😀

次は、「県中学」「北信越高校」「夏季短水路」と大会が続きます。

目標をしっかりと持って挑んでいきましょう💪

2024/06/26スタッフブログ

高岡市民体育大会

みなさんこんにちは、

近くにスーパー「原〇」が出来るという情報を得て楽しみにしている 高野です(情報ありがとうございました)

6月23日(日)に高岡総合プールにて「高岡市民体育大会」が開催されました🏊

今回はJSSからと学校からと分かれての出場でしたが、みんな奮闘していました💪

少しリラックスしたムードでの大会でしたが、ベスト更新なども数多くあり実りのあるレースが多かったですね😀

次は2週間後の「富山県選手権」です。

クラブ対抗に出場した皆さん以外は初めての50mプールでの大会になります。

暑さに負けず頑張ろう💪

※ちなみに今回の大会は引率の竹﨑コーチも奮闘していました👏

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る