水を通じて健康づくりに貢献する
スイミングスクールのJSSトップ
JSSスイミングスクール高岡
Staff Blog
日々の情報を随時更新
2024/06/01スタッフブログ
みなさんこんにちは、
とうとう5〇歳をむかえる 高野です😅
6月になりました。「夏、夏、夏」ですね🌞
水泳シーズン到来ですよ🏊
この夏は「JSS高岡」で水泳を「楽しんで」😁
水泳名人を目指そう💪
2024/05/30スタッフブログ
最近食欲が旺盛な 高野です😅
今回はJSS高岡で一番フレッシュで大人気の「竹﨑」コーチにスポットを当ててみましょう。
年齢は 23歳 ヤングマン👊(古いかな😅)
出身は 兵庫県 関西の人
好きな食べ物は 「ラーメン🍜」特に豚骨ラーメンが好き
趣味は 音楽鑑賞🎧
楽しみは 音楽のライブに行く事🎸
竹﨑コーチの事が少し分かってもらえましたか。
高岡に来て2年になりましたね(高野といっしょです)
遠い故郷への思いはあるでしょうが、高岡を盛り上げるようにいっしょに頑張りましょう💪
仕事中に「パシャリ📸」
2024/05/29スタッフブログ
最近こまめに洗濯をするようになった 高野です😅
昨日から「進級テスト」が始まりました🏊♀️
ドキドキわくわくの日ですね。
合格できても残念な結果でも、練習の成果をしっかりと表してください。
コーチ達はいつも皆さんを応援しています💪
※終わってからの「遊び時間」は安全に注意して遊んでくださいね🙏
2024/05/28スタッフブログ
やはり、金沢プール良いなと感じた 高野です😁
今回は、とても美味しく評判が高い朝食を紹介します↓
分かる人は「あっ」となると思います。
金沢駅前、〇の〇屋というホテルの朝食です。
朝食自慢のホテルでもあり、とてもアットホームな宿です😀
大盛りご飯を頂き、力をつけて大会に向かいました。
2024/05/25スタッフブログ
今日はとても爽やかな朝を迎えた 高野です😀
明日は、久しぶりに金沢プールでの「長水路クラブ対抗」です🏊
JSS高岡からは10名の精鋭が挑んできます。
練習の成果を発揮して「ベストタイム」目指して頑張ろう。
JSS高岡ファイト💪
※全国ブロックに行こうぜ💪
2024/05/24スタッフブログ
北陸に長く住んでいますが実は新潟生まれの高野です。
プールの保温、保護するブルーシートが新しくなりました👏
新しいブルーシートは軽くて、とても作業しやすいです😀
これからも、プールを守ってくださいね。
PS
竹﨑コーチ、土曜朝の2人シート上げが、とても楽になりましたね😆
2024/05/21スタッフブログ
夏が待ち遠しい 高野です🌞
見てください。この青空😃
夏を思わせる青空です。
夏が近づいているなと感じ、夏が大好きな高野は「ワクワク」してきますね😀
夏と言えば「水泳」そして「スイミング」🏊
スイミングと言えば「JSS高岡」
今年の夏はJSS高岡で、「スイミングデビュー」しませんか。
きっと楽しい事があるはずです😀
毎日4時30分頃に起きている 高野です。
今回は、私が愛飲している天然水を紹介します🥛
紹介と言ってもスーパーやコンビニで売っている水ですが😅
以前は味の付いた飲み物を飲んでいましたが、ある方に勧められて水に切り替えました。
今では、味の付いた物は飲まなくなりましたね😆
人間は1日体重1kgあたり35mlを飲む事が理想だそうです。私だと約2Lかな?
そこまで飲んではいませんが、健康の為にもこれからも飲み続けます😀
2024/05/18スタッフブログ
天然水を愛飲している 高野です🥛
朝食はとても大切ですが、午後からの「活力」のためにお昼ご飯も大事ですよね。
私は昼食もしっかりと食べます💪
今日のお昼ご飯はこちら↓
ヤ〇〇〇キデ〇〇ーストアーの「店内手作り弁当」です。
いろいろな種類がありますが、今日は「唐揚げ弁当」をチョイス😀
とても美味しかったです。
右のおにぎりも食べて「満腹」「満足」でした😊
午後からのプールも頑張れました👏
あれ、昨日も唐揚げ弁当を食べたような気がするな~😅
2024/05/17スタッフブログ
寒暖差にも強い 高野です😀
JSS高岡では毎週水曜日、1班~3班で統一メニューの全体練習をおこなっています🏊
小学3年生~高校3年生まで均等にレーン分けし切磋琢磨しています。
チャンピオンシップ前はリレーの引継ぎなどもしますが、普段は50×〇本など1本1本でタイムを意識した内容が
中心です。これは、チーム意識を高める為とお互いを尊重しあう事を目的として始めました。
これからもっと「JSS高岡」の選手みんなが強くなり、人間として成長していきましょう💪
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ