Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS所沢スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 介護をポジティブにとらえる
スタッフブログ
2017/03/01スタッフブログ
介護をポジティブにとらえる
すこやか体操 第2弾 を行いました
今回も榎町すこやか整骨院の院長 矢野啓介先生をお招きし
介護保険についての講義や
介護予防の体操を中心にお話しして頂きました
介護と聞くと、大変そう...
というネガティブな印象を受ける方が多いと思います。
この講演会は介護をする方だけでなく
介護される方の両方の目線でお話をしています。
介護する方は、一人で何とかしなくては
という意識が働いてしまうと思います。
一人で悩みを抱えてしまうこともあると思います。
また介護される方も、なかなか動かない体に
もどかしさを感じる方もいるかもしれません。
この講演会はポジティブな目線で2つを見ています。
無理をせず、息抜きをしながら介護に取り組む方法や
体の今の状態を維持するまたは向上させるための運動を
教えていただきました
とても参考になりました
そして第3弾も行うことが決定しています!!
次回は3月19日(日) 14時30分~16時00
一般の方の参加も可能!
何か分からない事がありましたら
JSS所沢スイミングスクールまでお問い合わせ下さい!