Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS所沢スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- おうち時間でトレーニングしよう②~筋トレ:背中 ストレッチ:背中~
スタッフブログ
2020/06/19スタッフブログ
おうち時間でトレーニングしよう②~筋トレ:背中 ストレッチ:背中~
こんにちは
第一回目から一週間程が経ちましたがどうでしょうか
トレーニングは継続することが大切です
是非この機会にチャレンジしてみましょう
第二回目は
~筋トレ:背中 ストレッチ:背中~
共に背中のトレーニングとなっています
皆さん、トレーニングを行う時に背中を気にしたことはありますか
自分では見えなくてもほかの人から背中は見えてますよ
普段意識することが少ない為、難易度は高いかもしれませんがやってみましょう
それでは、みなさんLet’s try
筋トレ編 「背中」
背中は上半身の中で一番大きい筋肉です
姿勢にかかわる筋肉が多く存在します
背中を鍛えることで背筋が伸びやすくなりますよ
1、タオルの端っこを両手で持ちます
2、腕を上げる➡肩を下げる(肩甲骨を)
※腕を上下するときは肩をあげないように
※腕を上げたときは、頭より後ろの位置になるようにしよう
※下げるときは首の後ろ辺りまで(下げすぎないように)
※胸を張ったまま姿勢よく
回数は…
『20~30回を目安に』
ストレッチ編 「背中」
背中を鍛えた後は、背中のケアを行いましょう
実は…トレーニングを行うことも大切ですが
『そのあとのケアがとても大切なんです』
1、筋トレ編と同じように腕を上げる➡左右に倒す
2、壁に肘をついて前に押す
↑壁の角の部分を利用 ↑壁を利用
伸ばす時間…
『20~30秒目安』
時間ない人は最短6秒でも効果あり
第二回目は背中のトレーニングでした
普段意識しない所を動かすのは、難しいですよね
少しずつできるようにしていきましょう
目指せ姿勢美人
第三回目もお楽しみに