Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(29ページ目)

2019/08/19スタッフブログ

☆2019☆サマーキャンプ☆

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

8月16日〜18日

サマーキャンプ

に行ってきました 

 

1日目 コカ・コーラ工場

IMG_1267

IMG_1244

コカコーラの作り方や歴史を勉強してきました

飲み物は飲み放題~最高ぉ

 

コカ・コーラ工場の後は、旅館へ

夜はレクリエーションをしたよ

IMG_1288 

ヘビから人間になるゲーム(笑)

進化ゲームというものらしい

 

2日目 京都水族館&陶芸体験

ラフティングを予定していましたが、

台風で川が増水

子どもには危険だということで泣く泣く中止になりました

IMG_1310

IMG_2586

でも、京都水族館も楽しかったね~

女の子たちは、お土産にかわいいぬいぐるみを買っていました

 

次は、陶芸体験

 IMG_2666

IMG_2702

みんな思い思いのカタチに作っていました

10月ごろに届くらしい楽しみだね

 

夜は花火をしたよ

IMG_2772 

IMG_2786

花火の後は、アイスも食べちゃいました

 

3日目 芝政ワールド

午前中はプール

午後は遊園地で遊びまくりました

IMG_3003

IMG_3023

IMG_3077

IMG_3085

 

帰りのバスは、爆睡…ですよね~笑

IMG_3137

 

2泊3日のサマーキャンプ

ホームシックで泣いたり、

お友だちとケンカしたり、

忘れ物をしてコーチに怒られたり

 

最初は知らない子だったのに、

あっという間に仲良くなって、

お友だちになって…

子どもってやっぱすごいですね~

 

今回もいろんなドラマがあったので、

ぜ~んぶ書きたいのですが…書ききれません…

 

参加してくれたみんな、保護者の皆様

ありがとうございました

 

 

2019/08/19スタッフブログ

問題です!!!

 

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

いきなりですが、皆さんに問題です

この2枚の写真を比べてみて変わったところはどこでしょう

 

Before

IMG_5922

 

After

IMG_6891

 

Thinking time

、、、、、、、、、、

 

正解は壁の色が変わったでした

 

このお盆休みの間に変わったんだよ~

新しい壁の色もいい感じだね

 

プールの中にも新しくなったところがあるから

みんな見つけてみてね~

 

 

2019/08/10スタッフブログ

☆☆泳力認定会☆☆

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

8月10日(土)にコーチ推薦者対象で泳力認定会を行いました

スーパーマーリン級の21名が挑戦

 

ちなみに泳力認定会で検定する内容は…

ジュニア3級は4泳法で50m完泳

ジュニア2級は10mのスカーリング(ヘッドファースト・フットファースト)

ジュニア1級は200m個人メドレー完泳

以上の3つです

 

最初に各級に分かれて練習をした後、検定

 

 

検定の結果は、、、、

 

 

みんな合格でした

 

最後に表彰式

IMG_1165

IMG_1166

IMG_1169

IMG_1172

 

みなさん おめでとうございます

 

JSSスイミングスクール富山では

年に2回、泳力認定会を行っています

次回は、2月に行なう予定です

たくさんの挑戦 待ってるよ~

2019/08/06スタッフブログ

夏の風物詩、スイカ割り(۶•̀ᴗ•́)۶

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

夏といえばスイカ!!!

 

スイカといえば夏の風物詩・・・、

スイカ割り!!!

 

 

 

・・・ということで、

スタッフでスイカ割りをしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 IMG_1142

 

 

何回か挑戦しましたがなかなか割れず・・・

最後は保田コーチが見事、スイカを割ることに成功

  

スイカ

 

 

割ったスイカはスタッフみんなで

美味しくいただきました

 

IMG_1143

IMG_1149

IMG_1148

 

 

 

スイカを食べた後はスイカの種飛ばし

 

 

一列に並んで、一斉に種を飛ばしました

 

一番種を遠くまで飛ばしたのは・・・

 

 

 

IMG_1160

新井コーチ!!!! 

優勝おめでとうございまーす

 

※この後みんなで種を拾い、掃除しました 

 

以上、暑い夏のひとときを

楽しんだコーチ達でした(•ө•)♡

2019/08/06スタッフブログ

小学校授業お手伝い~芝園小学校~

こんにちは

JSSスイミングスクル富山です

 

8月1日(木)・2日(金)・5日(月)の3日間、

芝園小学校へ水泳授業のお手伝いでした

IMG_1121

 

 

IMG_1132

夏休み中ですが、

泳ぎを教えてもらいたい子どもたちが集まってくれました

 

ある男の子は、最初潜れなかったけど、潜れるようになって

「水ってきれ~い!!」「潜るのめっちゃ面白い!!」と激変

泳げるようになりたい!!と連呼していました

泳げるようになったら、海でお魚をとってお父さんお母さんに食べさせたいそうです

素敵~

 

IMG_1139

最終日は、どれだけ泳げるようになったかテスト

コーチと芝園小学校の先生方の力強い応援の中、

自分の泳げるところまで泳ぎます

 

悔し涙を流している子もいましたが、

ターンをして50m泳ぎきった子もいて、

とても盛り上がりました

 

今年の小学校水泳授業お手伝いはこれでおしまいです。

1人でも多くの子が、

泳ぐの楽しいな上手になったな

と感じてくれていると嬉しいです

 

みんながプール大好きになりますように ・・・

 

2019/07/26スタッフブログ

猛暑日_(┐「ε:)_

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

富山県は今月24日に梅雨明けし、

いよいよ 到 来  

 

特に今日はいきなりの猛暑日

 

外は溶けちゃいそうな暑さでした_(┐「ε:)_ 

 

そしてなんと全国1位の暑さだったようです

 

富山市では今日午後1時ごろに

37度を超えたとのこと・・・

 

 

これからも暑い日が続くようなので、

皆さんも熱中症にはお気を付けください

2019/07/23スタッフブログ

小学校授業お手伝い~光陽小学校~

こんにちは

JSSスイミングスクル富山です

 

7月19日(金)・23日(火)の2日間、

光陽小学校へ水泳授業のお手伝い行ってきました

IMG_1093

 

 「ウニ」「サンマ」「マグロ」の

3グループに分かれて練習しました

 

image1

 

image4

 

この2日間でみんな急成長

 

浮けなかった子が浮けるようになったり、

クロールができるようになったり( ☉_☉)

 

プールで出来ることが増えて、

みんながプール大好きになりますように ・・・

 

2019/07/22スタッフブログ

グリーンカーテン成長記 その④

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

ついに・・・

 

ついに!!!

 

 

立派なゴーヤが実りました

 

IMG_1085

グリーンカーテンの内側でぶらーん実ってます (•ө•)♡

 

 

そして そして・・・、

 

 

ツルが伸びすぎている部分をカットしました

 

 IMG_1086 

↑画像の左上の部分のツルをカット

 

IMG_1087

↑内側からカットしました

 

頑張って伸びたツルには申し訳ないですが・・・、

バランスよく育つ為には必要なことのようです 

 

これできっとバランスよく伸びるはず

2019/07/17スタッフブログ

グリーンカーテン成長記 その③

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

ゴーヤのグリーンカーテンを植えて1ヶ月半、

ググーーーン成長しました

 

 image3

ツルが伸びて窓を覆い始めてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

以前ブログに掲載したゴーヤと比べてみると・・・

 

↓6月18日に掲載したゴーヤ

DSCN0470

 

↓7月16日現在のゴーヤ

image2

 

見比べてみると一目瞭然

 

1ヶ月半でこんなに大きくなりました

 

 

 いよいよ・・・、

グリーンカーテン完成間近

 

 

 

IMG_1063

ゴーヤの実もゆっくり成長中

2019/07/11スタッフブログ

小学校授業お手伝い~神保小学校~

こんにちは

JSSスイミングスクール富山です

 

7月8日・9日神保小学校で水泳授業のお手伝い

に行ってきました~

 

神保小① 

 

最初は3班に分かれて練習をして

最後はみんなで鬼ごっこ

 

神保小② (1)

 

コーチから逃げろ~

 

この2日間で出来ることが増えたね

みんながプール大好きになりますように、、、

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る