Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2019/10/07スタッフブログ
大人会員テニス合宿の楽しみ♪
こんばんは!稲垣です。
申し訳ございません…遅ればせながら…
「初秋の大人会員テニス合宿」に参加された方々!お疲れ様でした
なぜ、「こんにちは」では無く、「こんばんは」なのか…
やはり、大人会員の合宿の楽しみの一つは…
夜の街に繰り出すことですよね
泊まったホテルは上越髙田駅の周辺!晩御飯の後に
今回は三上コーチ含め、総勢11名の勇士で練り歩きました!
周りには、なかなか良さげなお店が…どこがいいかなぁ…
おっ!!
「肉バル」っていうジャンルのお店!見た瞬間に決めました
店内もイイ感じの雰囲気です
見て下さい!このインスタ映え間違いないジョッキを
フードメニューもどれもこれも美味しそうなものばかり
富山にも、同じお店が欲しいぃ~見つけたら教えて下さいっ!
テニスはもちろん!大人会員合宿の楽しみ方はいっぱいありますよ!
今回、参加出来なかった皆さんも、
是非、来年の合宿ではテニスの技術向上を目指し 、そして、いっぱい楽しみましょう
以上、稲垣でした。
2019/10/07スタッフブログ
坪ブロ㉕
皆さま、こんにちは
富山インドアテニスのTUBOTAです。
皆さん、テーマレッスンの案内が始まっております
10/13(日)太郎丸コートで行い、大人の方もジュニアの子も対象です
各クラス定員は8名で1レッスン2,200円です。
もちろん複数受講の方も大歓迎です
レッスン内容は写真の通りです。
レッスン時間は10時30分〜12時の部・13時〜14時30分の部・15時〜16時30分の部があります
すでに埋まっているところもあり、ご参加して頂ける皆様、ありがとうございます
今回はオールラウンダーで、華麗なラリーが持ち味の岡村コーチ
多彩な形式練習を持ち味とし、ボレーに特化した三上コーチ
自称テニスの中ではレシーブが持ち味の坪田がテーマレッスンのコーチとなっております。(笑)
皆さん、10/13太郎丸コートでテニスをしましょう
以上、TUBOTAでした
2019/10/02スタッフブログ
★鳩にはやられていません。無事です。★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
しばらく、ブログを更新出来ていなかったせいか、
鳩にやられたんじゃないかと心配された
お客様ぁ~(ちなみに、本当に、言われました)
無事ですよ(笑) ありがとうございます
あっというまに・・・・
合宿も過ぎ、気付いたら増税してました。
合宿の前日は、てるてるテニくま君を
吊るそうとしたら、とってもグロい?エグい?感じに
どうしてもなる為、窓際に座らせておきました
お陰で、ひさびさに2日とも晴れ
たり、曇ったり・・・
しかし、2日目は台風の影響で晴れては
いたものの・・・風が強すぎて
富山へ帰還
とんぼを素手?指?で捕まえる達人も現れ・・・
めっちゃ、楽しかったと
多数の方に言っていただき
嬉しかったです
ありがとうございます
夜の宴会では
参加者全員に何かしらの
プレゼントが当たって、少しは
盛り上がっていただけた??かなぁと
思います
もちろん
まだまだまだまだまだまだまだまだ
未熟で多いに改善する点がありますので
色々な意見を参考にこれからも
みなさんと一緒にイベントを
盛り上げていけたらなぁと思います
太郎丸コートにてパチリ
イベント初参加の方に
『西川さん、めっちゃ楽しそうでしたね』と
言われました
はい、たぶん・・・誰よりも・・・
楽しんでます
★テニくま君を
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.10
2019/09/27スタッフブログ
秋の合宿お疲れ様でした!
こんにちは、微妙に日焼けした三上です。
9/22~9/23の初秋テニス合宿ご参加いただきありがとうございました!!
皆様のご参加のおかげでイベントを無事実施することが出来ました!
1日目は曇り空でほぼほぼ風もないという、絶好のテニス日和!
2日目は天気はそこそこでしたが、強風!とにかく強風でしたが
午前は新潟をぶらりバスに揺られ、午後は太郎丸コートにてレッスンテニス三昧でした。
ご参加いただいた皆さまにはいろいろとお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
気にせず気軽にイベントに参加が出来るよう努めていきますので今後とも宜しくお願いします。
イベントを終え1つ思うところがあります。
「あれ?雨男卒業では??」
おっぉぉ!!
次の日の火曜日外に出ようとする度に雨が強くなっていました。
事実確認はフロントの西川さんまで!
次回のイベントの参加もお待ちしております。ありがとうございました。
以上、まだまだ雨男の三上でした。
2019/09/26スタッフブログ
テニスの日イベントに行って来ました!!
皆様、こんにちは 岡村です
9/23(月)に「テニスの日」イベントが岩瀬スポーツ公園で開催されました
僕と坪田コーチでお手伝いに行って来ました
僕と坪田コーチは室内コートのドームにて、初めてテニスをするジュニアを対象に
「PLAY&STAY」のレッスンを行いました。
たくさんの子供たちに参加していただき、お父さん、お母さんも一緒にテニスを楽しみました
初めての子もラリーができるようになり、最後には試合まで行いました
僕も一緒にはしゃいで楽しみました
外のコートではプロのレッスンやボレーボレーがどれだけ続くかを競い合うボレーボレー大会等を行っていました
僕は、ずっとドームでレッスンを行っていいたので外の様子はほとんど見れませんでしたが…
遠目からですがとても楽しそうにテニスをしていました
来年の9月23日も皆さまのご参加おまちしております
2019/09/23スタッフブログ
坪ブロ㉔
皆さま、こんにちは
富山インドアテニスのTUBOTAです。
連投ですみません
みなさん、本日はテニスの日です
岩瀬スポーツ公園でテニスのイベントがあります
全国統一企画の100万人ボレーボレー大会
試しに岡村コーチと1回やってみましたが………
んーーーーーー、難しい
なんでも、3分間続いたら3段、5分間続いたら5段、10分間続いたら達人として認定され、日本テニス協会のHPに掲載されるそうです
今回岡村コーチと一緒にイベントのお手伝いに行ってきます
イベントが盛り上がるよう頑張らせてもらいますのでご参加される方、よろしくお願いします
以上、TUBOTAでした
2019/09/21スタッフブログ
坪ブロ㉓
皆さま、こんにちは
富山インドアテニスのTUBOTAです。
9月になっても暑い日が続きますね~
テニスしている時もエアコンがないとまだまだ大変ですよね
水分補給はこまめにしないと9月でも熱中症になりますしね
実際にウチのジュニアの子にも「運動会で熱中症になった。」という子もいましたので、私も含め本当に気をつけましょう。
さて、増税前セールということでストリングのロールもセールされていますね
おっ、私の大好きなストリング、ポリツアーファイアーがあるではありませんか
それ以外にも沢山のロールがセールされていますので是非チェックしてみてください
以上、TUBOTAでした
2019/09/21スタッフブログ
★坊主と防具★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
明日、22日(日)〜23日(月)は
大人会員様、秋のテニス合宿
急に日曜日から、ピンポイントで
大雨の予報・・・
てるてる坊主を作成
さて、この中にテニくま君が
隠れています
どこにいるでしょう〜か?
隠れミ〇キーみたい。。。
吊るすとなんか、ちょっと怖い
感じになるので
結局、そこらへんに置いてありますが
効果あるかしらぁ
もう、後は気合と念だけで・・・
合宿に参加される皆様は
肌寒い時があるかもしれないので
防具を・・・・
ん?防具?
★テニくま君を
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.9
2019/09/20スタッフブログ
★もはや、狙われているとしか思えない事案★
2019/09/18スタッフブログ
★ワタシノ敵そのⅢ★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
とある、晴れたある日のことでした。
黒瀬コートのドアの鍵を開け
車を駐車場に入れようと
車に乗り込もうとしたその瞬間・・・
バサバサバサ・・・
一見、何もないこの風景・・・
いや、よく見ると影が・・・
ま、まさか・・・・
ギャァァー!!!
ワタシのすがすがしい朝を返せぇー!
そして、お前はどしたー
鳩の中にも、ちょっとどんくさいんが
おるらしい。
★テニくま君を
クリックしてみてね★
HATO KOWAII HATO KOWAII
HATO KOWAII HATO KOWAII
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.9