Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(34ページ目)
スタッフブログ(34ページ目)
2019/01/10スタッフブログ
出来る!
明けましておめでとうございます!
年男の三上です。
猪の時代がやってまいりました。
さて、皆様年末年始はゆっくり過ごされましたか?
私は、実家に帰っていました。
北海道寒いです!!
飛行機も無事に飛び、おいしものも食べて一息
「今年もあと2時間か」その時、ジュニアの子が言っていたことを思い出しました。
「ボールを3個積むなんて無理だよ」そっそんなことない!
母、兄、私のそれぞれ3人でボールを積む挑戦が始まりました。大晦日に・・・
集中力が必要でとても疲れました。
今年も残り40分くらいのタイミングでボール3個積むことに成功!!
ですが10秒ほどで崩れてしまったので、写真を撮ることが出来ませんでした・・・
が!しかし!!出来ました!!「出来ないことはないんだよぉぉぉぉ」と叫んでおきます。
是非皆様も機会がありましたら挑戦してみてください!
限界を決めずにまず挑戦!頑張ればなんとかなる!と思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

挑戦の三上でした。
2019/01/09スタッフブログ
★お掃除で運気アップ?★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
2019年
『来年の話をすると鬼が笑う』
・・・と言いますが![]()

去年の話をすると・・・
どうなんでしょうね![]()
![]()
そもそも、なんで、来年の話を
すると鬼
が笑うのでしょう・・・

いや、誰が鬼嫁じゃいっ。
あ、止まらない『なんで?なんで?』が
始まったので、
一旦、この辺で置いといて
★一番下に意味を書いておきますね‼
はい、去年のお話![]()
26日の営業終了の翌日
(回りくどい言い方してますが、つまりが、27日)
両コートの大掃除![]()
![]()
前半は、黒瀬コート・太郎丸コートに分かれ
黒瀬コートは、年1回に受講する
救命救急の講習会を受けました![]()
AED全員、使えます![]()
![]()
使用することのないよう、気をつけねば![]()


太郎丸コートは、というと・・・
割と大人の方のスタッフ
で
ロビーの荷物を全て運びだし、
掃き掃除・拭き掃除・洗剤で磨く・ふき取る
そして、ワックスで磨きあげました![]()






写真のエラーが出て貼り付けられませんでした。
三上コーチも掃除してますよぉ
(念のため)
1年間の汚れを、コートに施設自体に
感謝しつつ・・・
皆さまに古くても気持ちよく
利用して頂くため、心を込めて
お掃除しました![]()
![]()
翌日・・・
ジュニア合宿にて・・・
汚されるともしらずに・・・

冗談です![]()
ジュニア合宿では、お行儀よく![]()
![]()
![]()
みんなに利用してもらいましたよ![]()
![]()
![]()
お掃除すると、運気もアップ![]()
するので
JSSインドアテニススクール富山に来て
心も身体もリフレッシュして
頂けるのでは、ないかなぁ?と
思います。![]()
![]()
そして、お気づきだろうか・・・
西川、写真撮ってる場合じゃ
ないぞー
と気づかれた方![]()
ちゃんと、一応、とりあえず、
ちょっとは、
しましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
た・・・たぶん・・・
★★【鬼が笑う】の意味★★
「鬼が笑う」は人が現実味のない話をしたり、
予測もできないようなことを言っている時に
からかって使う言葉です。
意味は「実現性の低いことを言ってもはじまらない」
「あれこれ言っても仕方がない」などになります。
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.1

風邪やインフルエンザが大変流行っております。
手洗い、うがい、マスクの着用を
お忘れなく!!
2019/01/07スタッフブログ
あけましておめでとうございます!
皆様、新年あけましておめでとうございます。
岡村でございます。
今年もよろしくお願いします。
今回は年末と年始のお話をします![]()
年末の仕事納めはジュニア合宿でした![]()
ジュニア合宿が終わった後は、坪田コーチと三上コーチと高岡までラーメンを食べに行きました![]()
僕が行きたいお店だったので、疲れている2人を説得して遠いところまで連れ出しました(笑)

これがうまい
疲れた体にラーメンは効きますね(笑)すぐに疲労回復して2次会へ行きました![]()
年始は家族で初詣へ行きました。子供も生まれて1か月になり、少し外へ出して良い時期になりました。
すくすくと成長してくれることを願っております![]()
今年も皆様と楽しくテニスができるように頑張ります![]()
1年間よろしくお願いします。
2019/01/06スタッフブログ
★人間どこでいつ開花するかは、分からない!★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
2019年
今年も、始まりましたねぇ![]()
![]()
というより、
もう始まっていますね![]()

今年の目標を毎年
なんとなく、考えるのですが…
今年は、ほとんど寝ていたせいか
気付いたら、もう仕事 でした![]()
ずっと、続き・・・をしなければ
と、2018年の課題をふっと
思い出し、本日の休憩中に
さくっと、ね。
↓↓ ここからは ↓↓
衝撃映像!!閲覧注意!!
※
心臓の悪い方はご遠慮ください。
また、静かな場所、公共機関の乗り物内など
閲覧する場合は、ご注意ください。
本当に、良いんですね?
覚悟は、おありですか?
当スクールでの責任は
一切承りませんので
お気を付けください。
はい。

テニくま君、第2弾の途中。
というより、もはや
残骸ちっくに![]()
![]()
才能がないNOです。
う〜ん
なんでだろ。
頭の中にあるものと
違うものが出来上がる。
今年中に、皆様に
認めてもらえる立派なやつを
作ってみせるぞ![]()
![]()
あ、目標を
たててしまいました・・・
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.1

2019/01/05スタッフブログ
★新年明けましておめでとうございます★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()

チャンチャカチャカチャカチャン♪(お正月のあの曲です)
皆さま、明けまして
おめでとうございます![]()
本年も、何卒よろしく
お願いいたします![]()

さてさて
無事、帰還いたしました西川です![]()
![]()
ジュニア合宿Ⅱの終了後
夜中に車で広島まで帰りました![]()
がっ![]()
本当に、死ぬかと思いました・・・![]()
さて、実家に帰って何をしたかと
いうと・・・・
2日近く寝てました![]()

で、起きたのが・・・・

31日、大晦日の夜・・・
起きてみると、
なんか、服とかタオルが
散らばっていたので
あれ?寝ぼけたのかな?と
思っていましたが・・・
すぐに判明。
我が母が、ひょっとして
もしかして、死んでいたら怖いので
タオルや、物を部屋に投げ入れてみた、
そうです。
母曰く、
『まったく、起きんけぇ、
死んだんかと思ったわぁ』
だそうです。
いや、思わんよ、フツー。
そして、物を投げいれんよ、フツー。
そんな家庭で育ったことを
思い出しました。
2日に、出発して富山へ
帰ってきましたが・・・
やっぱり、死ぬかと思いました。
1度死んだ気になって、
2019年も
イチから頑張らねばなぁーと
思っておる所存でございます![]()
![]()
![]()
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()
今年も、よろしく
お願いいたします![]()

JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.1

2018/12/26スタッフブログ
雪だ!年越しだ!ジュニア合宿だ!
こんにちは、カレーの三上です。
最近いろいろなカレーをいただきます。
イチゴカレー!?
みかんカレー!?
うなぎカレー!!
今年はカレーの年だったのかな
今日で今年のレッスンもおしまい、ジュニア合宿に参加する子はまだテニスができますね。
ジュニア合宿の次の日に
北海道へ飛び立つ予定なのですが、雪が降るかもしれないという噂が・・・
飛行機は飛ぶのでしょうか![]()
皆様も雪には気を付けてください!
坪田コーチは冬用タイヤに代えたのでしょうか・・・気になります。
今年もあと少し、頑張っていきましょう!
皆様良いお年を!
来年もよろしくお願い致します。
2018年の三上でした。
2018/12/26スタッフブログ
★今年もお世話になりました!!★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
本日をもって、本年度の営業は
終了いたしました。
ジュニア合宿Ⅱにご参加の皆様は
風邪を引かないよう
今年、最後テニスをたくさんして
おさらいしましょうね![]()
さて、
今年は、たくさんの方にブログを
見て頂くようになり
本当に、ありがたく思っております。

イベントの幹事をさせて
頂いたりもしましたが![]()
色々と至らぬ点ばかりで![]()
本当に申し訳なく思っております![]()
が、しかし![]()
皆様の温かい励ましや応援が
もっと頑張らなきゃな、という
私の糧になっております![]()
心より、感謝申し上げます。
たくさんの方に読んで頂き
JSSインドアテニススクール富山の
様々なお得な情報も含め
また、
ちょっと、プププっ![]()
と
笑って頂けるような

頑張るぞぉ〜!
そんなブログを来年も
書けるように、
おもしろおかしく毎日を
過ごしていこうかと思います。

今年も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

来年も、
皆様にとって
素敵な
1年となりますように![]()

PS. 最後に
先日頂いたクリスマスプレゼント![]()
チョコレートがほとんど・・・![]()
![]()
嬉しかったです!!
ありがとうございましたぁ![]()
ん?ちょい、まて〜い![]()
ブログ読んでるよぉ〜
と
おっしゃられた方々・・・ばかり
ダイエット㊥ な私に・・・
ほほう、ほう。
来年、お楽しみにぃ![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa
2019.12.26

2018/12/25スタッフブログ
★今日はとりとめのないお話★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
早いもので、今年も明日で
レッスンが最終日となりましたぁ![]()
![]()
年末年始のご予定はお決まりですか![]()
ワタクシ、西川は
『実家に帰らせて
いただきますわっ!!』
意味もなく、旦那さんに
叩きつける言葉のように
言ってみました。
ただ・・・広島は雪が
ガッツリ降る予定
めったに降らないので・・・
大混乱な街になっていることでしょう・・・

帰れるかなぁ・・・・・・
いや、戻って来れるかなぁ・・・
1/5(土)までには、
戻ってきますね(はよ、帰って来いよ)
今日は、とりとめのない
お話でした。
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa

2018/12/25スタッフブログ
あのラケットが最終価格!?
メリークリスマス![]()
稲垣です!
クリスマスに朗報ですよ!
絶賛発売中の新型ラケット「18VCORE(ブイコア)」シリーズ!
皆さま、試されたでしょうか?![]()
よって、旧モデルとなってしまった「VCORE SV」シリーズ…
しかーし、「VCORE SV」は未だに人気ラケット!
まだまだ現役バリバリです![]()
そしてここで朗報!

ジャジャーン♪
このVCORE SV98は日本国内1500本限定の
「クールブラック」 っていうカラーです!
なんと、VCORE 98クールブラックを 「最終価格」 にて販売致します。![]()
305gのG2サイズと285gのLG2サイズがありますよ!!
さぁ!早い者勝ち
通常カラーの「グロスレッド」も「最終価格」です!
是非この機会をお見逃しなく!
以上、稲垣でした
皆様、良いお年をお迎え下さい!
2018/12/24スタッフブログ
★メリークリスマス★

おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
あれ?サンタの恰好してない・・・

と先ほど言われました。(20代女性より)
いや、完全に出オチ
してしまいますし。
皆さんの、お気持ちを
害しますし。
色々考えましたが
今年は、ヘアスタイルのみ
パーティー仕様に
してみました![]()
・・・のよ(笑)

なにはともあれ、メリークリスマス![]()
![]()

それぞれのクリスマスを
お過ごしでしょうか![]()
先日、クリスマスはウキウキ
して
しまうというブログを書いたせいか・・・
水曜日、日曜日、本日の月曜日と
女性の方から、
クリスマスプレゼントを
頂いてしましました![]()
![]()
『ほんの気持ちですけど・・・
』って
そのお気持ちがありがたい![]()
この場をお借りしてーーーーーーーーーー![]()
ありがとう
ございます![]()
![]()
![]()
そしてなんか、すみません![]()
気を遣わせてしまいました・・・
でも、嬉しかったです![]()
![]()
本当にお気遣いなく!ですので
ありがとうございました。
我(わが)、力作のテニくま君にも
私から、ラケットのプレゼント![]()
![]()

※先日、首がもげたんで、
ちょっと長くなってたのをググッと
いれこんでみました。
来年のテニくま君2号を
お楽しみに・・・![]()
ニヤリ

それでは、
Buon Natale!!
Merry Chiristmas!!
メリークリスマス!!
良いクリスマスを![]()

Ti auguro una notte meravigliosa

今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa
