Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
 - スタッフブログ>
 - スタッフブログ(35ページ目)
 
スタッフブログ(35ページ目)
2018/12/23スタッフブログ
★今宵は、素直になってみました★
  
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
 フロントの西川です![]()
![]()
明日・・・雪は・・・
降るのでしょうかねぇ・・・?![]()
天気予報では、雪が降って
でもって、
ホワイトクリスマス
で・・・![]()
あら、素敵![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
あ、放送事故が起きました
(※放送では、ない)
ちっとも、
テンション
あがらへんわっ![]()
いつからでしょうね、クリスマスに
雪が降って、あらぁ
素敵っなんて
思わなくなってのって・・・。

あ、そうか毎度、水の中か、
会社の中か、
クリスマスぱーちぃー![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、ほっとんど
したことないんだった。

あっはっはっ。
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()
いやいやいや、

 まだ、終わりません![]()
時々、ブログ見てるよ![]()
![]()
とか(いや、いつも見て~)
ブログのネタでいじってこられる
お客様が大変増えました![]()
本当に、ありがたく嬉しく
思っております![]()
![]()
フロントでは、清楚系(いや、どこがだ?)を
演じてる場合が多いため
(何か?)
全てに面白おかしく返せないことが
時折、ありますが・・・
全てに全力で返していく所存では
ございますので・・・負けじと
これに懲りず、また、いつでも
お待ちしております![]()
日夜、ツッコミを練習して
ツッコミ待ちの
皆さんの、ワクワク顔を
楽しみに・・・


日々、練習しておきますね![]()
![]()
クリスマスも絶賛、
営業中です![]()
クリスマスパーティーの予定のない方は
テニス
しませんか?
ご一緒したいとこですが・・・![]()
フロントより、見つめておきますねっ。

じーーーーーーーーー。
ぜひぜひ、振替やプラスレッスン
お待ちしております![]()
![]()
つまりが、淋しいので
来てくださいってことです(笑)
今度こそ・・・
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa

2018/12/21スタッフブログ
坪ブロ⑨
皆さま、こんにちは![]()
富山インドアテニスのTUBOTAです。
最近大人の方やジュニアの子にレッスン休憩中やレッスン後などに「どこの唐揚げ屋に行くの?」や
「唐揚げ私も好きだけど何がオススメですか?」
と聞かれたりします![]()
ブログ読んで頂いてありがとうございます![]()
素直に嬉しいです、ハイ。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そのまま食べても唐揚げは美味しいですが、行きつけのお店の
「胡麻にんにくダレ」を付けるとこれがまた劇的に美味しくなりハマっております![]()
どれくらい美味しくなるかは...
テニスで例えるなら坪田の平凡なフォアハンドストロークが…
錦織選手の力強いフォアハンドストロークに変化するくらいですかね?
...例えがイマイチで上手くまとめられず、すみませんm(__)m
以上、現在唐揚げ不足なTUBOTAでした![]()
2018/12/20スタッフブログ
★COMMING SOON★(イッツ・ア・ジョーク!)
  
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
 フロントの西川です![]()
![]()
今年の冬は・・・
雪が大量に降るのでしょうか?![]()
雪かきしても、気付いたまた積もって・・・
いつ、終わるのだぁ〜![]()
って
みんながみんななってましたが・・・

ここからは、フィクションです。
また、彼らが・・・やってくる![]()
全米が震えた・・・
あの感動をもう一度![]()
JSS ITS
TOYAMA
3MEN’S
近日公開
※嘘です。





※彼らもちゃんと雪かきはしていました。念の為。
ひとまず、雪があんまり、降らぬよう
祈るばかりです。
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa

2018/12/20スタッフブログ
自転車の旅
こんにちは、掃除の三上です。
先日少しずつですが、自分の家の大掃除を始めました。
ひとまず、ロフトとリビング
次回はキッチンとトイレと・・・
やり切れるだろうか!![]()
さて、以前にリクエストを頂いた自転車の旅についてのお話です。
初めて挑んだのは 「道の駅 雨晴海岸」
この頃はまだママチャリでした。
片道35㎞?くらいで、マップを確認しながらのサイクリング
道中では川にぶつかり、橋は「歩行者、自転車は通行禁止」
    
「えっ!どこから渡るんだ?」 いやいや、橋の下から行けますから
道に迷っては
「おい!ナビ!道逆方向じゃないか!?」 いやいや、道繋がってますから
一人ツッコミをしながら一人旅でした。

天気のいい真夏日でとても暑かったですが、景色は最高!!
その後、無事に帰宅できました。

※おすすめ撮影ポイントの事は、その時はまだ知りませんでした。来年リベンジ
来年はその先まで行こうかと思います!
石川県に突入?目指します‼
来年に向けて今できる事あれば、是非行動してみましょう![]()

掃除の三上でした。
2018/12/20スタッフブログ
今年のクリスマス!
こんにちは
 岡村です![]()
もうすぐクリスマスですね
 
皆さま、クリスマスケーキは準備しておりますか![]()
僕は、清水町にお気に入りのケーキ屋さんがあるので今年のクリスマスもそこで決まりです!!
僕はスタッフで一番の甘党!のはずです(笑)
皆さんがおすすめのケーキ屋さんやお菓子などを教えてくださ~い![]()
それでは、皆様レッスンでお会いしましょう!!
2018/12/19スタッフブログ
★クリスマスも休まず営業いたします★
 
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
 フロントの西川です![]()
![]()
まずは、こちらの画像をご覧ください・・・
夜だと、ちょっといい感じになります。(たぶん)
 
 
ささやかな、クリスマス気分を![]()
![]()
![]()

子供たちに
『こんなことをしたって
売れないよ!』と
一蹴されましたが
いいんです、ただの
自己満足なんです![]()
えぇーい、乙女心の
分からぬ、お子たちめ![]()
どうしてやろうかしら・・・と

思いましたが、大人なので
やめました(笑)
が、後ろで稲垣コーチが
殺気を感じて、
恐怖におののいておりました![]()
![]()
さてさて
小さい頃、クリスマス
って
誕生日に次ぐ、
超スーパー
ビックイベント
な
はずですが・・・
小学校の時は、こう見えて(どう見えて?)
水泳の選手だったもので
(※今は、とある事情で泳げなくなりました・・・
この話はまた別の機会に)
ひたすら、泳がされるといった環境に育ち
中学生の時は
部活が朝から晩まであって
大人になってからも、
ずーっと仕事![]()

何かと忙しくて、気付いたら
過ぎている・・・![]()
といった人生を
常に送ってきたので、
クリスマスが近づくと
心の中で、ソワソワ・ワクワク
ニヤニヤしています。
今年も、がっつりお仕事ですが・・・
ニヤニヤした西川を
見つけたら、それを見てまた
ニヤニヤしてください![]()
![]()
今年は、12/26(水)まで
営業します![]()
来年度は、
1/5(土)より営業です![]()
![]()
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa

2018/12/17スタッフブログ
★BBT新春CM撮影風景★
 
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
 フロントの西川です![]()
![]()
題名がをちょっと、中国的にしてみました。
※すみません、意味不明ですね。
先日、BBT 新春CMの撮影が
行われました![]()
テニくま君も、参加![]()


テニくま君、メイク直し入りまぁ~すの図

お正月の合間にCMに要チェック![]()
![]()
今日も
ありがとう
ございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa

2018/12/16スタッフブログ
平成最後の「クリスマスミックスダブルス」速報
こんにちは稲垣です。
12月16日(日)は太郎丸コートにて「JSS CUP クリスマスミックスダブルス」を開催しました。
毎年、恒例のこの大会、唯一ほかの大会と違うところは…
参加賞が抽選となるところです![]()
![]()
 
ひょっとしたら、優勝賞品より素敵な賞品がGETできることも![]()
さぁ、平成最後のクリスマスミックスの入賞者の方々です![]()

優勝: 水上選手 菅田選手 ペア

準優勝: 松田選手 大原選手 ペア
おめでとうございます
白熱した試合の数々でした!
次回のJSS CUPは2月24日(日)開催予定の
「ウインターミックスダブルス」です![]()
皆様、お誘い合わせの上、是非ともご参加下さい!
インドア大会ですから雪の心配もございません
 お待ちしております!
 以上、稲垣でした
またスタッフブログでお会いしましょう! 
2018/12/15スタッフブログ
こんな時にはこれ!!
こんにちは、節電の三上です!!
暖房をできるだけつけずに!生活をしています!
さすがに、寒い!
そんな時に思い出す「味」
それは・・・・・「ホットミルク」
寒い晩、寝る前に、母親から「飲むかい?」と出された覚えがあります。
ポカポカして寝付きやすかったです!
そしてお腹が弱いのに牛乳を買ってしまいました![]()
小学生のころにはスキー学習で「ココア」や「ミルクティー」を持っていってました。
チラチラ降った時に飲みたくなります。
頂きもののミルクティーをゴクリ
そして!風邪をひいた時には・・・・・
「生姜ハチミツ!!」
生姜を煎じてハチミツを入れただけの飲み物・・・・・だったかなぁ・・・
好きではなかったですが
たまに飲みたくなります。
これから、まだまだ寒くなります。
温かくして風邪をひかないように気を付けてください!
毛布に包まる三上でした。
2018/12/13スタッフブログ
坪ブロ⑧
皆さま、こんにちは![]()
富山インドアテニスのTUBOTAです。
昨日レッスンの休憩時に冬用タイヤの話をしたところ、ほとんどの方が「もうタイヤ替えたよー!」
という方ばかりでビックリしました![]()
![]()
皆さんを見習っていつ雪が来ても大丈夫なように私も本日タイヤ交換してきました![]()
![]()
滑って事故にならないよう気を付けまーす![]()
話が変わりますが・・・
12/16(日)午後12時から黒瀬コートで新春CM撮影
行ないます![]()
ジュニアのお子さま限定ですが、撮影終了後に1時間無料レッスンやりますよ![]()
まだまだ募集しているので、参加してくださる方はスタッフにお声掛け下さい![]()
以上、今回のお昼もから揚げ定食のTUBOTAでした![]()