Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール鶴見TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(8ページ目)
スタッフブログ(8ページ目)
2023/07/11スタッフブログ
着衣水泳&自由遊泳会のご報告
こんにちは😀
7月9日(日)におこなった、着衣水泳&自由遊泳会のご報告です❗
はじめにお水の中を歩いてみました🚶🚶♀️
「なんかへんな感じ~😑」とみんないっていました😆
そのあとは実際に服を着たまま泳いでみました🙂
やっぱり水着じゃないと泳ぎにくい🙄
コーチから水に落ちてしまった時の対処法を聞き、練習をしました😁
あわてず、おちついて……
最後に自由遊泳をおこないました😍
広いプールで楽しく遊びました😄
これからも安全に気を付けて生活しましょうね😁
水泳の練習も引き続き頑張ろう😆🏊
7月30・31日にサマーキャンプを実施します🏝
定員まで残りわずかです☺
夏休みの思い出を作ろう😉
2023/07/07スタッフブログ
忘れ物に気を付けよう!!
こんにちは!!
暑さお日々増していき、本格的な夏もすぐそこまで来ていますね
七夕にプール、海、夏祭りに花火大会!
夏の行事も始まります
熱中症対策として水分補給をしっかりと行ない元気に過ごしましょう
今日のテーマは『プールでの忘れ物』です
プールのロッカーやタオル置き場に忘れ物が増えています
忘れ物をしないようにしましょう
また、プールに忘れ物をしたり落とし物をしたりしてしまった際に
誰の物かすぐにわかるように、記名のご協力をお願いします
忘れ物やなくし物がないように気をつけましょう
2023/06/27スタッフブログ
さくらんぼ狩りに行ってきました
こんにちは😀
6月18日(日)に山梨県へさくらんぼ狩り🍒に行ってきました😊
東京都の若葉台校のお友達も一緒でした❗
山梨県の農園に到着し、最初にさくらんぼを食べました😄
高い所にあるさくらんぼにも挑戦💪
茎でつながった珍しいさくらんぼもありました😆
さくらんぼを堪能した後は、山梨県名物のほうとう定食を食べました🥘
美味しかったね😋
最後に干しブドウのつかみ取り🍇と、落花生の詰め放題🥜をしました
みんな一生懸命袋に詰めていました😊
おうちで美味しく食べてくれたかな❓
さくらんぼ狩りの思い出をおうちの人とたくさんお話ししてくれたら嬉しいです😄
またのご参加をお待ちしております🙂
2023/06/14スタッフブログ
JSS関東ブロック マスターズ大会ご報告
こんにちは😀
6月11日(日)にJSS立石で関東ブロックマスターズ大会が行われました❗
今回は初出場の方が多く、皆さんとても緊張されていました😱
大会は個人種目の他、コーチと選手の男女混合チームによるリレー競技や、アトラクション競技があり、とても盛り上がりました😆
男女混合リレーでは、選手だけでなくコーチも参加しました🏊
順位が抜かされ、抜かし、と会場全体が大変盛り上がったレースとなりました❗
実はコーチ達もひそかにリレーの練習をしていたんですよ(笑)
アトラクション競技は25mを1分間⏱で泳ぐという内容で、出場選手はさまざまな作戦を立てて泳いでいました🏊
鶴見の選手は惜しくも0.01秒の差で入賞を逃してしまいました…😅
皆さん結果そのものよりも作戦を立てたり、泳いでいる間のハラハラドキドキ感が楽しかったそうです😊
来年も楽しく出場できるようにこれからも練習を頑張りましょう😀
2023/06/06スタッフブログ
バス利用時の注意!!
こんにちは
6月は春と夏の変わり目である『梅雨』の時期です
5月までのふんわりとした温かさから、ガラッと
『ジメジメ』とした雨ばかりに変わります
気温と湿度が上昇して、まだ暑い季節に体が慣れず
『熱中症』になる可能性もあるので体調管理に
気を付けながら過ごしていきましょう
今日のテーマは『バス利用時の注意事項』です!!
①バスが動いているときは立たないようにしましょう!
②シートベルトを必ずつけましょう!!
③大きな声でお話するのはやめましょう!!
④食べ物、飲み物はやめましょう!!
➄バスを降りた後も車に気をつけて帰ろう!!
皆さまが安全にプールへご来館できますよう、ご協力を宜しくお願いいたします
2023/05/11スタッフブログ
荷物の整理整頓!!
こんにちは
新年度がスタートして、早くも一か月が経ちました
新しい環境にもだいぶ慣れてきましたか
楽しかったゴールデンウィーク休みも終わり、少し疲れが
出てくる頃かもしれません
体調管理に注意しながら今月も楽しんで過ごしていきましょう
今日のテーマは『荷物の整理整頓』です!!
自分の荷物はキレイにロッカーの中に入れ、しっかりと記名をし
お友達の荷物と間違えないように気を付けましょう
帰る際は忘れ物がないかロッカーの中を確認してから帰りましょう
5月もルールを守って皆が気持ちよく過ごせるように心掛けよう
2023/04/05スタッフブログ
気を付けてプールに来よう!!!
こんにちは
暖かな春の陽気と共に、新年度がスタートしました
まだ夜は肌寒く、日中との寒暖差があるので体調管理には
気を付けて元気に過ごしましょう
今日のテーマは『プールでの行き帰りは気を付けよう』です!
プールに来るときは、自転車や車、歩き、バスを使ったりと
様々な手段でご来館されると思います🚙🚍🚴気を付けてお越しください!
また、新年度から初めてスクールバスをご利用される方もいると思います!
バスをご利用される場合は安全のため、シートベルトの着用の上、飲食や
大声での会話、席の移動は禁止です
皆さまが安全にプールへご来館できますよう、ご協力を宜しくお願い致します
2023/03/28スタッフブログ
アクアジムがやってきました♪
3月28日(火)にアクアジムで遊ぼうを開催しました
JSS鶴見にこんなに大きなアクアジムがやってきましたよ
はじめは恐る恐る歩いていたお友達も
慣れてきたら、早いスピードで走っていて凄かった
転んで落ちるのも楽しいね
保護者の方にも楽しんでいただけてよかったです
終了のときには「もっとやりたい」「またやりたい
」
と言ってくれてコーチ達も嬉しかったです
また鶴見にアクアジムが来た時はみんなで遊ぼうね
これからもたくさんのイベントを開催するから
みんな参加してね~
2023/03/02スタッフブログ
忘れ物に気を付けよう!
こんにちは
今年度も残りわずかになりました
3月はお花見や、ももの節句(ひなまつり)のイベント
大きなイベントでもある卒園式や修了式もありますね
厳しい寒さもやっと終わり春が近づいてきたようです
まだまだ朝夕は冷え込みますが元気に過ごしましょう
今日のテーマは『忘れ物に注意!!!』です!!
プールからあがったら身体を良く拭き、すぐに着替えを済ませ
忘れ物がないか確認をしてから帰るようにしましょう
全ての持ち物に記名をしておきましょう
お友達の物を持ち帰らないように気を付けてね
また、外の駐輪場に自転車を停める際は、しっかりと
線からはみ出さずに止めるように気を付けましょう🚲
2023/02/22スタッフブログ
スキーハイクに行ってきました!!
2月19日に山梨県カムイみさかスキー場まで
スキーハイクに行ってきました
朝6時にスクールを出発
みんな朝早いのに元気です
スキー場の天気はイマイチでしたが
ウェアに着替えて準備万端
板の着脱、立つ練習、階段歩行の練習など
慣れないことばかりですが
みんな頑張りました
お昼はカレーを食べました
午後は天気も少し回復して
リフトに乗ってスキーを楽しみました
1日でこんなに上達するのかとコーチも驚きです
帰りのバスは、夢の中
みんな「楽しかった」「またスキーやりたい
」と言ってくれて
コーチも嬉しいです
ご参加いただきありがとうございました
3月にもイベントをしますので
是非参加してね~