Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS宇都宮スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(18ページ目)
スタッフブログ(18ページ目)
2018/10/03スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ!
9月23日(日)に葛飾区水元総合スポーツセンターで
秋季チャンピオンシップが開催されました![]()
宇都宮からは、選手、育成コース54人が参加しました![]()
今回は、11月10日、11日に行われる
グランドチャンピオンシップに向けて
みんな緊張した様子でした![]()
グランドチャンピオンシップは
制限タイムを突破した選手が出れる
JSSの全国大会です![]()
今回は、10名の選手が突破しました![]()

藤代 紗嘉さん
跡邊 あずきさん
小野口 愛海さん
沢田 柚月さん
安部 葉月さん
松本 七桜さん
平田 琉偉くん
吉原 啓太くん
佐藤 大暉くん
青木 颯斗くん
おめでとうございます![]()
そして今回のオーナー賞は…
沢田 柚月さん

努力賞は…
吉原 啓太くん

藤代 紗嘉さん

おめでとうございます![]()
そして今回
宇都宮は、総合3位を取ることができました![]()
![]()
来年に向けて選手、コーチ一丸となって
また頑張って行きましょう![]()
2018/09/12スタッフブログ
★鴨川シーワールドナイトステイ★
9月8日(土)~9月9日(日)一泊二日のサマーキャンプ!!
「鴨川シーワールド★ナイトステイ」へ行ってきました![]()

天気は晴れ!しかし海が近いので風は強いっ
日ごろ味わえない海の風・・・![]()
これも良い思い出の一つ![]()
さて、ナイトステイ・・・どんな事をしてきたかと言うと・・・![]()
鴨川シーワールドならでは!!びしょ濡れの「シャチショー
」

ざっぱーーん
水しぶきも凄かったですが、シンクロ感も凄く![]()
目の前で見れて大興奮
他にもイルカ+アシカ+ベルーガのショーも観覧できました![]()
初日から鴨川シーワールド大満喫![]()
そして、夕方からは「裏方見学」、「生き物クイズ」、「ナイトアドベンチャー」と盛りだくさんのイベント![]()

裏方見学は、日ごろ見ることのできない水族館の機械の説明を聞いたり、展示前の亀さんを抱っこしたり、特別な体験![]()
生き物クイズは、イルカやトド!アメンボなどのクイズにチャレンジ![]()
知らなかったことばかり
本当勉強になりました—-
そしてそして
さらなる勉強になったのが![]()
「ナイトアドベンチャー!!」
夜の水族館を探検
横は海・・・真っ暗の中、水族館巡り![]()
眠そうなシャチやイルカ見れたり、一番の早起きはトドと教えて頂いたり日頃絶対に体験出来ない体験が
出来ました![]()
![]()

ナイトアドベンチャーの後は・・・
まだまだ楽しかった思い出がたくさん![]()
次のブログへ・・・つづく![]()
2018/09/12スタッフブログ
★鴨川シーワールドナイトステイ★続き・・・
鴨川シーワールドナイトステイ・・・
1日鴨川シーワールドを大満喫して疲れた体を癒すのは・・・
「水槽前で就寝
」です。

景色はキレイで、寝袋は気持ちよくてしっかり休むことができ![]()
![]()
2日目の朝食はみんなしっかりと食べれました![]()
たくさん食べて2度目のシャチショー
アシカショー
イルカショー![]()
を満喫し、スタンプラリーをしたり、デジタルのクラゲを捕まえたりと
楽しんできました。大満足![]()

参加してくれた皆のたくさんの笑顔をみることが出来ましたが・・・
コーチ達も・・・
一緒に満喫して笑わせてもらえました![]()
本当楽しかったーーーー![]()
さあ!次なるJSS宇都宮の楽しいイベントは・・・
10月27日(土)に行う
「ハロウィンパーティー
」です![]()
お楽しみに![]()
2018/08/20スタッフブログ
関東強化合宿に行ってきました!
8月10日~8月14日で
4泊5日のJSS関東合同強化合宿に行ってきました![]()
宇都宮からは総勢15名の選抜メンバーが参加し
厳しい練習を乗り切りました![]()
![]()
今回の合宿ではトレーナーの方お話で
栄養面や体操なども教えてもらい
昨年に引き続きJSS強化部長の竹村コーチには
スタートやターンのテクニック指導をしてもらいました![]()
泳ぐだけではなく、意識を高めることができた合宿になったと思います![]()
全国大会で戦えるように
引き続きみんなで頑張ろう![]()
![]()

2018/07/30スタッフブログ
第5回紅白戦
7月22日(日)に選手・育成コース紅白戦が開催され
66名が参加しました![]()
紅白戦とは、赤、白に分かれてやる記録会です![]()
今回は、大きい子たちが、小さい子の面倒を見てくれたり
応援も盛り上がってとてもよかったです![]()
今年のアトラクションリレーは
2人で浮島をバタ足で25M行き
バタ足をして来た2人が浮島に乗り、次の2人が押していくというのをやりました![]()
徐々に年齢が上がっていき、最後は押すのも大変そうでした![]()


みんな楽しそうでした![]()
最後のメインは1チーム10人による
25Mリレーです![]()
みんなチームを応援しながら、盛り上がっていました![]()


そして今年の優勝チームは・・・
白組です![]()

おめでとうございます![]()
また、来年も盛り上がって行こう![]()
2018/07/11スタッフブログ
キャニオニング
7月8日(日)バスハイク
鬼怒川へキャニオニング体験へ行ってきました![]()
![]()
雨予報で天候が心配でしたが、当日は曇り![]()
キャニオニングの途中には太陽も出てきてくれました![]()
川の水が少し冷たかったけれど![]()
きれいな川にみんな大興奮![]()
![]()
自然のスライダーやブランコ![]()

虫を探したり![]()

深いところを泳いだり![]()

最高に楽しい体験ができました![]()
![]()
みんなで昼食を食べてから![]()



手焼き体験へ![]()

自分で焼いたおせんべい美味しかったね~![]()

そして最後は公園で全力遊び![]()
![]()
![]()


ポツポツ降ってきた雨も
みんなの勢いに圧倒されたのか・・・
またまた晴れました![]()
走って走って走って![]()
最後まですごい体力でした![]()
1日たくさん体を動かしたバスハイク![]()

楽しかったね~!!またみんなで行こうね![]()
![]()
キャニオニング写真は館内にも掲示してあります![]()
是非ご覧ください![]()
さて次の課外活動は・・・
9月8日(土)~9日(日)
鴨川シーワールドナイトステイ![]()
水族館にお泊まりするよ![]()
貴重な体験をしに行こう![]()
定員まであと数名です![]()
![]()
![]()
2018/07/10スタッフブログ
プール探索!!
先日の大雨の日・・・![]()
JSS宇都宮スイミングスクールへ雀宮中央小学校のお友達が
たくさん来てくれました![]()
何があったかと言うと・・・
プール探索です![]()
スイミングスクールとはどんな所なのかな・・・
プールだけでなくサウナ室あったり、トレーニング室があったり・・・![]()
JSS宇都宮スイミングスクール隅々を探索してもらいました![]()
さすが小学生っ
しっかりと説明を聞いてメモをとってました![]()

素晴らしい![]()
プールの隅々を見学した後は、質問タイム![]()
なかなかするどい質問を受けるんです
でも、それだけしっかり見てくれていたということ![]()
色々スイミングスクールの事へ興味を持っていただきありがたい限りです![]()

楽しい時間はあっという間・・・
まだ外は雨模様
でもみんなカッパを着て元気に小学校へ帰って行きました。
雨にも負けず
風にも負けず
元気が一番![]()
コーチ達も元気をわけてもらえました![]()
さて、今週は暑い日が続きます![]()
元気が一番
こまめな水分補給を心掛けましょう![]()
鴨川シーワールド★ナイトステイ!!(予告)
暑い日が続きますね・・・
皆さん
「元気ですかー
」
コーチ達は熱い太陽の日差しを浴びて日焼け中![]()
真っ黒になってきました![]()
皆様、こまめな水分補給を心掛け、体調を崩さないように気をつけて
下さいね![]()
さて
今回はとてもとても楽しいプランのお知らせです![]()
それは・・・
「鴨川シーワールド★ナイトステイ」
なんと水族館へサマーキャンプに行きます![]()
![]()
キャンプですから・・・もちろんお泊り![]()
夜の水族館で日頃出来ない体験をたくさんしちゃいますよ![]()
![]()
そして、大きくてキレイな水槽の前で
寝袋に入って就寝・・・![]()
書ききれないくらい楽しいことが待っている「鴨川シーワールド★ナイトステイ」
申込受付は7月9日(月)9時半から![]()
楽しい夏の思い出を作りに
鴨川シーワールドへLet’s Go!!!!!
皆様の参加をお待ちしております![]()
2018/06/12スタッフブログ
ブロックマスターズ大会!
6月10日(日)
『第42回関東ブロックマスターズ水泳競技大会』
今年はJSS八王子で行われました![]()
宇都宮からは16名参加![]()
![]()
個人種目、リレー、アトラクションと
様々な種目に挑戦
協力
していただきました!
最初の緊張もたくさんの応援でほぐれ、皆が笑顔になれたのではないかと思います♪
ほらっいい笑顔![]()

そしてレース後の懇親会![]()
![]()
美味しいお寿司に果物でより皆さんにっこり笑顔に![]()


皆さんの笑顔を見れて本当嬉しかったです![]()
![]()
ありがとうございます![]()
さて、今年の努力賞は「菊地正明さん」でした![]()
おめでとうございます![]()
![]()

これからも健康で元気に長~く水泳を続けて頂けるよう
コーチ達も張り切って指導させていただきます
!!
次の大会に向け更にレベルアップができる様、練習していきましょう![]()
今年も参加していただき本当にありがとうございました![]()

来年のブロックマスターズ開催校は・・・
2019年6月9日(日)JSS毛呂山です![]()
らくらくメイトの皆さん!!是非予定を空けていてくださいね![]()

