Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(22ページ目)

2017/08/18スタッフブログ

サマーキャンプ!!!

皆さんこんにちは

 

今年の夏は、茨城の海でサマーキャンプを実施しました

 

 

5PicCollage

 

今回は、台風の影響もあり海に入れなかったり、花火ができなかったりしましたが、

 

 

近くでやっていた打ち上げ花火を見て、みんなで盛り上がりました

 

 

やった活動で、特に盛り上がったのは「カレー作り」でした

 

 

みんなで、火を起こしたり、食材を切って炒めたり、みんなで美味しいカレーを作りました

 

 

3PicCollage

 

他にも、ウォークラリーをやったり、ビンゴ大会開催したり、体育館やプール、砂浜でいろいろな活動をしました

 

 

2PicCollage4PicCollage1PicCollage

 

そして、ご飯もいっぱい食べて、みんな笑顔で元気に帰って来ました

 

 

来年も、台風に負けずに楽しいサマーキャンプを開催したいと思います

 

 

 

 

2017/08/17スタッフブログ

関東強化合宿!!

雨が多い天気が続いていますが

 

みなさん体調はいかがでしょうか

 

8月10日~14日にかけて

 

長野県で行われたJSS関東強化合宿に参加してきました

 

JSS関東グループから総勢200名以上が参加し

 

鎬を削るこの合宿に宇都宮からは15名の精鋭達が参加しました

 

朝練習、午後練習と厳しい練習に耐えよく頑張っていました

 

 

今回はJSS強化部長の竹村先生のレクチャーもあり

image2

 

選手はもちろん、コーチも勉強になりました

 

今回の合宿での経験を活かし

 

大会で活躍できるよう頑張ろう

 

image1

2017/07/14スタッフブログ

『キッザニア東京』に行って来ました‼︎

7月9日(日)キッザニア東京へ行ってきました

事前に本を見たり、どこへ行くか話しあったり・・・

 

PicCollage (003)

 

バスの中からとても楽しみにしていた様です(^^♪

 

8班に分かれアクティビティ開始

 

PicCollage

 

 

IMG_9961

 

IMG_9962

 

IMG_9959

 

attachment01

 

attachment00

 

IMG_9963

 

「楽しかった~!」「また行きたい!」という嬉しい声が

たくさん聞けました

また行こうね(^O^)/

 

たくさんのご参加ありがとうございました

 

2017/06/16スタッフブログ

第41回関東ブロックマスターズ

6月11日(日)JSS所沢スイミングスクールで

第41回関東ブロックマスターズ大会が行われました。

宇都宮からは14名の参加、個人競技のほかリレーや

アトラクションにも参加していただき、たくさん泳いだ

大会となりました

 

アトラクションチーム

IMG_9732

Aグループチーム

IMG_9726

懇親会「かんぱ~い!!」

IMG_9722

努力賞は 小林 瑞季さん でした 

おめでとうございます

IMG_9728

集合~

IMG_9733

 

1日お疲れさまでした

来年のブロックマスターズは6月10日(日)

JSS八王子 です

来年も皆様のご参加お待ちしております

 

2017/05/27スタッフブログ

春季ジュニアチャンピオンシップ!!

 

 

5月21日(日)に「JSSスイミングスクール立石」

 

 

春季ジュニアチャンピオンシップが行われました

 

 

新しくなったプールで初レース

 

 

施設はとても綺麗でした

 

 

 

 

宇都宮からは、育成コース22名が出場しました

 

 

 

 

 

そして今回の新人賞は...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子 山﨑 哉くん

 

Jr.Cs 

 

 

 

 

 

 

女子 高山 優妃奈さん

 

 Jr.CS2

 

 

 

おめでとうございます

 

今回はたくさんベストが出たので

 

また、秋のチャンピオンシップも頑張ろう 

 

 

 

 

2017/05/18スタッフブログ

高機能ソルトエステ洗顔発売中!

乾燥肌が気になるこの季節

 

JSS宇都宮に優れた商品が2点届きました

 

 洗顔2

 

その名も・・・

 

①毛穴専用 高機能エステ洗顔(3,888円)

 

塩の浸透圧で毛穴の奥の汚れを

 

”塩”の力でギュギュっと吸引

 

泥の吸着力で出てきた汚れを

 

ゴッソリキャッチ

 

②高機能ソルトスクラブ(3,888円)

 

☆ひじ、ひざ、かかとのかた~い角質

 

☆お肌の乾燥、かゆみがどうも気になる

 

☆かた~い頭皮、毛根の汚れ

 

 

お得なセットもご用意してます

 

 

フロントに無料サンプル配布中

 

 

興味のある方は是非フロントまで

 

 

洗顔1

 

スタッフも愛用中です

 

6月30日まで販売中です

 

一度使えば違いがわかります

 

 

 

2017/05/06スタッフブログ

GW休館日終わりました!

みなさん充実したGWを過ごされました

 

でしょうか?

 

JJSS宇都宮ではGW期間中

 

選手の強化練習や

 

コーチの指導研修

 

館内の修繕を行いました

 

普段水の中で仕事をしているコーチも

 

GW中はペンキを塗ったり

 

普段できない大掛かりな掃除や

 

ジャグジーに簾を付けたりと

 

陸での仕事を頑張りました

 

ペンキ塗りでは玄関をJSS宇都宮カラーの

 

オレンジに塗りました

 

改修1 

 

 

凄く映えましたね

 

さて、このような物もペンキで塗りました

 

改修2

 

 

 

 

なんでしょう?

 

 

ヒントはプールの中にあるものです

 

 

皆さん見つけてみてください

 

 

5月も元気よく泳ぎましょう

2017/05/04スタッフブログ

春季チャンピオンシップ!!

 

4月23日(日)に葛飾区水元総合スポーツセンターで

 

春季チャンピオンシップが行われました

 

 

CS

 

 

宇都宮からは、47名の選手・育成コースの子たちが参加しました

 

 

 

 

朝バスの中では緊張した様子はなかったですが

 

泳ぐ前は、緊張で固まっている子もいました

 

一生懸命応援している姿

 

ベストが出で喜んでいる姿は、コーチたちも嬉しいです

 

 

 

 

 

 

今回の努力賞は...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子 吉原 啓太くん

 

CS (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子 鈴木 杏美佳さん

 

CS (4)

 

 

 

 

 

 

そして今回のオーナー賞は...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薄井 美空さん

 

 

 

CS (5)

 

 

おめでとうございます

 

 

 

また、秋のチャンピオンシップに向けて頑張ろう

 

 

 

 

2017/03/04スタッフブログ

スキーハイク!!

 

2月26日(日)にスキーハイクで

 

日光にあるエーデルワイススキー場に行きました

 

 

 

天気もよく晴れていて

 

スキー日和でした

 

 

 

初心者コースの子は

 

靴の履き方、板の履き方から練習し、まずは転ぶ練習をしました

 

板を履いてかに歩きで斜面を登り、滑る練習を何度も何度も行い

 

スキーハイク (6)

 

上手に止まれるようになったところで午前中からリフトにも挑戦

 

ドキドキしながらも、たくさん転びながらも、練習の成果を発揮しながらゆっくり下まで降りられるようになりました

 

スキーハイク (2)

 

 

滑れるコースの子は

 

最初からリフトに乗り

 

スキーハイク

 

上からハの字で左右に滑っていきました

 

最初は慣れずそのまままっすぐ滑って行ってしまう子や

 

勢いが良すぎて止まれない子もいましたが

 

最後はみんな

 

笑顔で上手に滑ってました

 

スキーハイク (3)

 

 

スキーハイク (4)

 

 

 

 たくさん笑顔が見れてよかったです

 

 

スキーハイク (5)

 

また来年も参加待ってます

 

 

 

 

2017/03/03スタッフブログ

第4回全国通信マスターズ水泳競技大会

2月27日(月)JSS宇都宮スイミングスクールで全国通信マスターズ水泳競技大会が

午前と午後に分かれて開催されました。

今年は11名+助っ人コーチ6名、計17名での参加となりました

午前のレースでは個人種目を泳ぎ、午後のレースでは個人種目+リレーにも参加してくれたりと、

たくさんの種目に出場してくれました

「スクール開催だし、やってみようかな」と、普段では泳がない種目に挑戦してくれた方も

終わった後には「泳いでみてよかったと!」と言ってくれて、とても嬉しかったです

更に今年は見学してくれた会員様も多く、たくさんの応援のおかげで、

とても盛り上がった大会になりました。

 

IMG_8868

 

IMG_8870

そして、助っ人コーチ達は朝から緊張・・・「ちゃんと飛び込めるかなぁ、泳げるかなぁ~」

とても不安でしたしかし!真剣に泳いでいる皆さんをみて、コーチ達も真剣に頑張ることが

できました。ありがとうございました

IMG_8869

また来年もみなさまのご参加お待ちしております。

次の試合は6月11日(日)関東ブロックマスターズ(会場:所沢)です

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る