Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール若葉台TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2020/06/05スタッフブログ
新コーチ紹介
暑くなってきましたね
コロナ対策は行っていると思いますが、
熱中症対策も忘れずに
お休みの期間が長くなってしまいましたので、
「いつの間に」と思った方もいたと思います
実は4月から新しいコーチが若葉台に加わりました
【飛田 杏奈 トビタ アンナ】コーチです
新潟県のJSSからきてくれました
いつも笑顔でいるのが印象的です
ディズニーが大好きだとか
ここで飛田コーチからひと言
『初めまして、こんにちは!飛田です。
皆さんと一緒に練習できることを心待ちにしてました
東京に来て早2カ月…。
まだわからないこともありますが、笑顔元気
は
皆さんに負けないよう精一杯頑張ります!
楽しい時間を一緒に過ごしましょう
これからよろしくお願い致します』
皆さんもスクールで見かけたら、声をかけてみてください
2020/04/09スタッフブログ
情報メール登録について
当スクールではメールアドレスの登録をお願いしております。
登録していただいたメールアドレスは
天候不良や災害による休校のお知らせ、
イベント情報をお知らせする、
メール配信サービスに利用させていただいております。
登録がお済でない方は以下の手順にて手続きを行ってください。
① 『 info2079@jss-group.co.jp 』をクリック もしくは宛先に入力
② 本文中に『会員番号』と『会員氏名』を入力し送信
登録は『 info2079@jss-group.co.jp 』よりの仮登録完了、
本登録完了のお知らせの2通の自動返信メールが届いて
完了となります。2通の自動返信メールが届いていない方は、
各プロバイダの迷惑メール対策により受信できない設定状態の
可能性があります。お手数ですが以下の作業を行い、再度、
上記メールアドレス登録手続き(①②)をお願いいたします。
*受信拒否設定の解除、または
info2079@jss-group.co.jpの受信指定設定
(受信指定の設定方法の詳細については各プロバイダにお問い合わせください。)
また、登録アドレスが国際基準に反するものも受信できません。
・@より前の部分にドット(.)を2つ以上並べて使用したもの
・@の直前がドットのもの
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2020/02/20スタッフブログ
消防訓練・指導研修のご報告
皆さんこんにちは!
本日はコーチ達の消防訓練と指導研修の様子をご報告します。
JSS若葉台では年に2回消防署の協力のもと、
消防訓練を行っています
今回は消火器の使い方と通報の訓練を行いました!
※消火器を持って走るコーチ達
皆さんはJSS若葉台の消火器がどこにあるか知ってますか?
答えは一番下で発表します★
※電話するコーチ
消防士の方いわく、通報も必ず自分の身の安全を確保した上でとの事でした。
また、場所を正確に伝える事が大事だそうです。
皆さんも是非覚えておいてくださいね!
では、消火器の場所の発表です!
JSS若葉台の消火器は…
機械室
ギャラリーのテレビの下
乾燥室
の三箇所です!
機械室はコーチ達しか入れませんが、ギャラリーと乾燥室は皆さんも確認出来るの見つけてみてくださいね!
防災訓練後、指導研修を行いました
より質の高い指導を提供できるように、コーチ達で集まって意識を高めています
普段している指導が、どのように伝わっているのか、
実際に指導側、指導される側をやる事により、普段の指導の改善点等が見えてきます
これからも皆さんに安全とより良い指導を提供出来るように
頑張っていきます