Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(11ページ目)

2020/01/30スタッフブログ

☆水上アスレチック☆

 

こんにちは

1月26日(日)に水上アスレチックを実施しました

大好評で申込時は2時間程で満員御礼となりました

みんなありがとう

 

 

 

いつもと違う雰囲気のプールに、

ギャラリーからプールを見ただけでみんな大興奮

 

DSCN4040

 

1部は幼児のお子さん限定で、ご家族の方と一緒に楽しんで頂きました

保護者の方も楽しそうでしたよ

PIC_0148

 

PIC_0143

 

 

PIC_0139

 

2部は小学生以上のお子さんが参加してくれました

しっかり、お約束を守って、楽しんでくれたね

どんな時も

・プールサイドは走らない

・コーチのお話はしっかり聞く

・トイレに行きたい時はコーチに言う

この3つのお約束を忘れずに

 

 

DSCN4019

 

DSCN4034

 

アスレチックだけではなく、

自由遊泳ゾーンもあったので、終始みんな楽しんでくれていました

 

 

 

終わった後は

 

『また、今度遊びたーい

『次はいつ

といったような声が多かったです

みんなが楽しんでくれてコーチ達も嬉しかったよ

 

 

次回のイベントは未定

また、楽しい企画を用意するので楽しみに待っててね

 

 

 

2020/01/22スタッフブログ

★日帰りスキー教室★

こんにちは

1月19日(日)に

山梨県にある

カムイ御坂スキー場

スキー教室を実施しました

ご覧の通り、天気は雲ひとつない快晴

IMGA0200

最高のスキー日和となりました

 

 

AグループとBグループに分かれていざレッスン

最初は靴の履き方、ストックの持ち方、止まり方を教わりました

DSCN3951 PIC_0037

 

 

Aグループの皆はコーチ達よりも上手に滑っていたね

DSCN3976 DSCN3975 DSCN3974DSCN3978

 

 

Bグループも真剣な表情で先生の話を聞きながら、頑張っていました

IMGA0254 IMGA0253 PIC_0103 PIC_0135

 

 

たくさん滑った後はお昼休憩

ゲレンデマジックのかかった美味しい美味しいカレーを頂きました

いやー本当に美味しかったね

IMGA0216 PIC_0059 PIC_0060 DSCN3969

 

 

ご飯を食べて、休憩を取った皆は元気一杯

午後も元気よく滑っていました

なんだか最初より、恐怖心が無くなって、楽しそうに滑っている

お友達が多かった気がするよ

IMGA0206 PIC_0116 PIC_0109 PIC_0117 IMGA0258 PIC_0067

 

 

楽しい時間は過ぎていくのが早く、みんな終わりの時は悲しそうだったね

いつもプールでは体験できない楽しさを、思う存分あじわえたよね

また、皆でスキーをしにこよう

 

 

今回参加してくれたお友達、ありがとう

コーチ達はいつもと違う皆の表情が見れて嬉しかったです

これからも色々な行事に参加してみてね

 

 

 

NEXT

1月26日(日)は待ちに待った、、、、

水上アスレチック

申込をしたお友達、楽しみに待っててね

 

 

 

 

2020/01/07スタッフブログ

今年もよろしくお願いします★

 

 

1月6日(月)

 

今年も会員の皆様が

事故・怪我なく安全に楽しく

スクールに通って頂けるように

スタッフ一同で安全祈願しました

 

 

DSCN3903

 

 

 

 

今年もまた一年宜しくお願いします

皆様に会えるのを楽しみにしています

 

2019/12/10スタッフブログ

クリスマス会

 

12月8日(日)

プールでは

クリスマス会をしました

 

 DSCN3825

 

 

 

 

 

 最初は工作をしました

ツリーに飾るオーナメントです

 

みんな真っ白なボールに

思い思いの色を塗り

好きなシールやテープ

リボンなども貼り付けて

世界に一つだけの

オーナメントです

 

DSCN3828

 

 

DSCN3831

 

DSCN3833

 

DSC_0757

 

 

 

 

 

次に作ったのは

クリスマスカードです

3種類の中から選んで

好きなシールやラメを貼って

上手に出来たかな?

 

image1

 

DSCN3839

 

DSCN3837

 

 

誰に書くのかな?

サンタさん?

それともお家の人?

・・・コーチたちにかな?

 

(待ってたけどコーチたちには

 書いてくれませんでした笑)

 

 

 

 

そのあとはヘルパータワー競争です

どのチームが一番高く積めるかな?

 

DSCN3844

 

綺麗に積むチームや

早く積むチームなど

 チームによって

いろいろ個性の差が出ていました

小さいお友達チームには

ハンデとしてコーチも参戦

 

 

 

優勝したのはキレイに

高く積んでいた下の写真のチーム

良く頑張りました!

おめでとう

 DSCN3850

 

 

 

 

 

いっぱい楽しんだら

今度はコーチ達の出し物です

 

 

今年はあの T シャツを着た

兄弟が来ました(笑)

 

image0

 

今年も面白かったね

まさかあんなことが起こるとは…

 

 

 

最後にみんなお楽しみの

キャンドルサービスです

自分で作ったキャンドルを

プールにそーっと流します

 

とってもキレイだったね

 

DSCN3875

 

DSCN3880

 

DSCN3894

 

今年も楽しかったね

参加してくれてありがとう

また来年も参加してくれるのを

待ってます

 

 

 

 

2019/10/18スタッフブログ

社員研修会

 皆さんこんにちは!

 

 

 

休館日の間に

研修会に行ってきました

 

普段会わない

他の事業所の社員の皆さんと

ビジネスマナーや水中ウォーキングの

研修を受けました

普段は意識しきれていないことを

改めて学び直すことが出来ました

 

 

 

 DSCF2928

 

みんな真剣です

 

DSCF2933

 

身体が柔らかい人も固い人も伸びー

 

 

 

 

 

自分で骨盤の歪みチェック

 

 DSCF2936

 

そもそも自分の骨盤って

どこにあるんだろう?

 

image1

 

分かりにくいので

探して貰っているところです

 

image3

 

 

 みんなは自分の骨盤の位置分かるかな?

 

 

 

今回の研修を活かし

今後もよりよい指導の為に

一生懸命頑張ります

 

 これからも

宜しくお願いいたします

2019/10/05スタッフブログ

10月のペン太君を探せ!!

   

こんにちは!

またまた今月もやってきました

 

ペン太君を探せ

 

 

JSSスイミングスクール若葉台の

 

どこかこの

 

 

 

パンプキンペン太君と

 

 

 DSCN3712[1]

 

魔女っ子

ン子ちゃんがいます

 

 DSCN3715[1]

 

 

 

 

色んな所を

 

探してみてください

 

 

  DSCN3451[1]

 

 

 

DSCN3590

 

 

 

 

 

ルールを守ってね

・走らない

・のぼらない

・騒がない

 

 

 

 

2019/09/27スタッフブログ

9月のペン太君を探せ!!答え合わせ!!

   

こんにちは!

 

ペン太君を探せ!!

 

今月の

答え合わせです!!

 

 

JSSスイミングスクール若葉台に

 

 

 このペン太君が隠れてます

 

 

 

DSCN3450[1]

 

 

 

 見つけられたかな

 

 

 

 

 

 

  

 正解はココでした

 

 

 

 DSCN3685

 

 

 スクールはすっかり

ハロウィン仕様です

 

 

DSCN3687

壁のペン太くん達も仮装してます

 

 

 

DSCN3688

 

DSCN3689

 

 

なんと!!!

ハロウィンの飾りに

混ざっていました

 

8月と9月は他にも飾りが

たくさんあるので

少し難しかったかな

 

ペン太くんもハロウィンで

お菓子もらえるかな~?

 

 

 

 

 

来月もお楽しみに

 

 

2019/09/21スタッフブログ

職場体験!!

9月17日~19日の3日間

地元の中学校から

職場体験に来てくれました

 

コゴシさん

サトウさん

ニシハラさん

 

3人ともスイミングスクールに

通っていたことがあるので

最初は少し緊張していましたが

少しずつ慣れてきて

最後にはニコニコしながら

お仕事していました

 

 

毎朝綺麗に掃除している事や、

洋服でプールサイドに行くと

汗だくになる事や

意外と事務のお仕事が多い事等、

スイミングスクールに

通っていた時は知らなかった事が

たくさんあったと思います

 

 

 

1日目はベビークラスの

レッスンに一緒に入りました

初めて接する

赤ちゃんとお母さん達に

タジタジになっていました

赤ちゃんに潜るお手本を

見せてあげたり

一緒に泳いで競争したり

その様子をプールサイドから

監視していたり

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3653

 

DSCN3654

 

 

その後はクラス変更をする時に

使うお手紙を準備しました

 

初めてやる事なので3人とも

楽しそうにお仕事してました

 

 

 

 

 

 

DSCN3663

 

DSCN3662

 

 

 2日目はハロウィン

飾り付けを一緒にやりました

 

 

「美的センスの準備はOKですか?」

「「ばっちり持ってきました!」」

「良かった!よろしく

 

 

そんな冗談を言いながら

コーチたちと一緒に

ギャラリーをハロウィン一色に

飾り付けていきました

 

3人とも思い思いのところに飾っていて

センスもばっちりでした

 

 

綺麗に飾り付けた後は

恒例のお掃除です

2日目ともなると動きが機敏でした

 

 

 

 

DSCN3666

 

 

 

 

 最終日は自分たちで切って

ラミネートをした

JSSのマスコットキャラクター

ペン太くんペン子ちゃん

思い思いのところに

飾り付けてくれました

 

 

 

 

DSCN3678

 

 色んなポーズから

好きなものを選んでいます

 

 

 

DSCN3681 

 

 サメに乗せたり

 

 

 

DSCN3677

 

タイに乗せたり

 

 

・・・あきらかにタイより大きすぎます

 

 

 

 

3人とも3日間

よく頑張りました

 

 

 

DSCN3683

 

 

私たちも楽しかったです

また遊びに来てください

 

 

2019/09/05スタッフブログ

9月のペン太君を探せ!!

   

こんにちは!

またまた今月もやってきました

 

ペン太君を探せ

 

 

JSSスイミングスクール若葉台の

 

どこか

 

 このペン太君がいます

 

 

DSCN3450[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も色んな所を

 

探してみてください

 

 

  DSCN3451[1]

 

 

 

DSCN3590

 

 

 

 

 

 ヒント:上の方をよく探してみてね!

 

 

 

ルールを守ってね

・走らない

・のぼらない

・騒がない

 

 

 

 

2019/08/27スタッフブログ

味噌作り経過報告③

 

6/2のさくらんぼ狩りで

作った味噌がやっと完成しました

 

味噌は1ヶ月半から

2ヶ月発酵させると

あっさりとした白味噌になり、

2ヶ月以上発酵させると

コクのある赤味噌になります

 

今回は2ヶ月以上寝かせておいたので

とってもコクのある

美味しい赤味噌が出来上がりました 

 

 

 

6/4の味噌

 

DSCN3587

 

DSCN3586

 

 

 6/15の味噌

 

DSCN3598[1]

 

DSCN3599[1]

 

6/26の味噌

 

DSCN3624

 

DSCN3623

 

  DSCN3625

 

この時点ではまだ白味噌ですね

 

 

 

 

8/17の味噌

 

 

DSCN3641

 

DSCN3643

 

2ヶ月半じっくり寝かせたので

綺麗な色の赤味噌になりました

 

 

 

 

 

 

 

 完成した味噌を使って

みそ汁を作りました

 

          ( (
          ) )
       ∧ _ ∧
      (;`・ω・)っ━E)
      /  つ━ゝ二二二二フ))     
           _l从从从从l_
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




作るときに大豆をつぶすのが
結構大変で粒の形が
残ってしまってたんですが

味噌にも大豆のかけらが
結構残っていました(笑)

味は抜群に美味しかったです

               

              
      ,.-”’`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ”’ -,.
     (,i’。’゙:;:;::□ ~::□  □ ゙”;:、   ,)
     | ゙-..;;_” □ ””’,, ”_,,..- ’゙  |
     l,            ̄ ̄ ̄           l
      ‘l,      みそ汁      /
       \               ,/
         ゙ l’-、..,,,,,,,,,,,,..,、-‘l゙
           ゙’-、..,,,,,,,,,,,..、-‘゙
       ____________
  l三三.|                    |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

ご馳走様でした

みんなの味噌はどうだったかな

お家の人と一緒に

自分で作った味噌を

味わってみてください

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る