Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール若葉台TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2018/01/25スタッフブログ
日帰りスキー
皆様こんにちは
1月21日 日帰りスキーに行ってきました!
今回は「JSS鶴見」のお子さんと一緒でした![]()
バスの中でのお子さんたちはウキウキ![]()
今回が初めてのスキーとなるお子さんも多く、
「できるかな~![]()
」なんて声も




そしてスキー場に到着!
お子さんのカラダより大きなスキー板を持ってスキー場へ![]()
まずは準備体操![]()
![]()

スキーレッスンスタート![]()

「スキー板がはけないよ~
」
「すべるー!」
(みんなきをつけて
)





「見て!止まるときはこうでしょ!?」
(おっ 動きを覚えてきたね)

(みんな真剣だぁ
)





お子さんたちは転びながらもどんどんチャレンジ![]()



休憩中には雪遊びを始めるお子さんも![]()
カラダをたくさん動かして
帰りのバスでは疲れて寝てしまうお子さんもいました![]()
(みんな静かにね
)
「ハ~イ」
ご参加頂きありがとうございました![]()
次回もぜひご参加くださいますようお待ちしております![]()
2018/01/05スタッフブログ
初泳ぎ会
皆様こんにちは![]()
あけましておめでとうございます![]()
2018年![]()
会員の皆様が健康に通って頂けるよう
そして、スイミングでは事故・ケガなく
楽しい一年となりますように
神社から神主様に来て頂き
お祓いをしてもらいました![]()

そして、新年最初のプール
「初泳ぎ会」を行いました![]()
ながーい新年のご挨拶
みんなはきちんと言えましたね![]()
いつもはコーチの話を聞いて
練習・練習・練習![]()
だけど今日は、好きなだけ遊んで大丈夫![]()

みんな大はしゃぎで、とても楽しそう
コーチも久々にみんなと会えて楽しかったよ![]()


え![]()
こんなアスレチックみたいなものまで![]()
すごーい![]()
みんな上手だね![]()
コーチ達はこっそり
練習したけど
全然出来なかったよ![]()
「もういっかい遊びたいなー」
なんて嬉しい声も![]()
![]()
また来年、遊びに来てね![]()
今年も、みんなが元気に
プールへ来てくれるのを待ってます![]()
どうぞ宜しくお願い致します![]()
営業日のお知らせ
1月6日(土)より通常営業再開致します
(日・月)は休館日となっております
2017/12/14スタッフブログ
クリスマス会♪
皆さまこんにちは![]()
12月10日 日曜日
クリスマス会を行いました![]()
まずはいろいろなキャラクターたち!?がお子さんたちをお出迎え![]()
赤帽子のあの人や緑帽子のあの人!
雪の魔法でできたあの白いいきもの![]()
![]()
実はペン太くんもいたり![]()
「あっみたことある~!」
「あれは!?」
そして、お子さんたちの「メリークリスマス」の掛け声![]()
お驚きと楽しさいっぱいでクリスマス会をスタートしました![]()
まずは★工作★
★スノードーム作り★
(こぼさないようにきをつけてね!)
「そーっと、そーっと
」

「キラキラでいっぱい!」
(キレイだね~
)
★赤いくつした作り★
(順番に穴に毛糸を通してみよう)

「ぐるぐる巻きにしてみたよ」

「ボク、もうできたよ」


「コーチ、これでいいのかな?」
(スゴい、みんな上手に出来たね!)
★カードツリー作り★
(さぁみんな、さらに難しくなるよ
)

「うわっ、すごいたくさん穴が!」
(出来るかな~?)



「どこに糸を通すかわからない~![]()
」


「出来たよー!!」

途中でおしまいになったお子さんは
おうちでゆっくり続きをやってね![]()
お子さんたちは自分の思い思いの工作をしました![]()
次は、★ビンゴゲーム★!

「おしいっ!」

「ビンゴー![]()
」
お子さんたちの「ビンゴ
」のうれしい声がたくさんきこえました![]()
そして★コーチからの出し物★
お子さんたちの大好きなあの物語に
まさかのあのキャラクターたちが登場し大笑い![]()
(3億!)
「35億じゃないの!?」
(イエーイ)
「イエーイ!」
最後はみんなで![]()
![]()
「ジャースティス!」
そして最後は★キャンドルサービス★
お子さんたちは自分で作ったキャンドルを持ってプールサイドへ
静かなプールに火を灯したキャンドルをそーっと流すと
たくさんのキャンドルで神秘的な世界に![]()
お子さんたちは最後までキャンドルを静かに眺めていました![]()
![]()
また参加してね![]()
![]()
2017/11/24スタッフブログ
相模湖プレジャーフォレスト!!!
11月19日(日)
行ってきました相模湖プレジャーフォレスト![]()
前日まで天気はどんより
していましたが
当日朝は綺麗な秋晴れでした![]()
![]()
![]()
朝早くからみんなスクールに集合して
いざ出発![]()
![]()
みんな車内では大興奮![]()
「楽しみだねー」
「何をやろうかな
」
「あと何分で着くの?」
みんな期待に胸を膨らませていました![]()
![]()
いよいよ到着です![]()
まずは巨大スノーマンがお出迎えです![]()
![]()

開園前に並んで待ってるときもキラキラの笑顔です![]()
![]()
![]()

入ったらまずは準備体操!!!
いつもの様にコーチと体操します![]()
だけどみんな隣にあるピカソのたまごの入り口に目が釘付けで…
誰もコーチ見てませんでした
笑
「コーチ!早く入ろうよ!」
「あれなんだろう?」
「楽しみ
」
いざピカソのたまごへ![]()




いろいろなアスレチックを頭と体を使って挑戦![]()
![]()
出来る所は自分の力で![]()
難しい所はコーチと一緒に![]()
みんな汗びっしょりです![]()
![]()
出口を目指して一直線![]()
次に向かったターザンマニアでは…
本物のターザンのように橋を渡ったり、ロープにぶら下がったり
お腹がぺこぺこになるまで遊びました![]()


次は空中ブランコに乗ります![]()
最初は緊張してたお子さんも最後は楽しそうに笑ってました![]()
そして…
一番楽しんでたのは佐々木コーチでした
笑

ミツバチの巨大迷路と
ミラーメイズという鏡張りの迷路にもチャレンジ![]()
出口を目指してぐるぐると…![]()
![]()
出口どこー?」
「コーチにもわからない…
」

その後はミニジェットコースター![]()
みんなキャーキャー言ってました![]()
![]()

待ちに待ったお昼はミートソーススパゲティ![]()
すごく美味しかったです![]()
お口のまわりがみんな真っ赤でした![]()
![]()
腹ごしらえがすんだところで
いざジャンボ滑り台へ![]()

「コーチ!僕浮いたんだよ!」
長さ20mもある大きな石の滑り台![]()
一瞬ふわっと浮く感覚が楽しくて
みんな何回も長い階段を上って滑ってました![]()
その後はバードコール作り![]()
バードコールとは何だろう
?
作ってみてびっくり![]()
![]()
ねじを回すと鳥の声が聞こえてくるではありませんか![]()
ピヨピヨとかわいい声があちこちから聞こえてきました![]()
![]()
![]()
「本当に鳥みたいだー
」
角を削り表面を滑らかにした後は
みんな思い思いの絵を描いていきます![]()
今日の思い出を書き込んでいくお子さんや
カラフルなお花畑を描くお子さんなど
みんなのセンスが光ります![]()



帰り道のバスでは…
ピヨピヨとたくさんの小鳥さんが乗っていました![]()
笑
たくさん体を動かしてみんな楽しかったね![]()
ご参加頂きありがとうございました![]()
またのご参加お待ちしています![]()
2017/11/18スタッフブログ
避難訓練の実施
皆様こんにちは![]()
11月7日(火)・8日(水)・9日(木)
ジュニアコース各時間帯にて
地震発生を想定した
避難訓練を実施しました![]()
避難する際のルールや、
非常口、逃げる場所の確認をしました![]()
練習終了後、ジュニアコースのお子様には
避難(訓練)についての手紙をお配り致しましたので
ご家庭でご確認下さい![]()
裏面には避難経路も載せておりますので、合わせてご確認ください
お休みでもらえない、
無くしてしまった方は
フロントまでお声掛け下さい![]()
案内図(避難経路)はスクール館内掲示板、
男女更衣室に掲示しておりますのでご確認下さい![]()
金曜日・土曜日に在籍の方は
次回に避難訓練の実施予定です
ベビーコース保護者の皆様
成人コースの皆様
ジュニアコースの保護者の皆様
避難訓練のご協力、ありがとうございました![]()
2017/10/14スタッフブログ
研修会
皆さんこんにちは!
休館日の間に幕張で行われた
研修会に行ってきました![]()
今回は山陰・山陽地区と合同で行い、
普段会わないこともあり、ディスカッションは
白熱しました![]()



さらには今回参加した19校で
テーマに沿ったプレゼンテーション
を各スクールごとに行いました![]()
どのスクールも凝っており
見入ってしまいました![]()
今回の研修を活かし
今後もより良いスクール運営ができるよう
精進してまいります。
JSSならびにJSSスイミングスクール若葉台を
ご愛好賜りますよう、宜しくお願いいたします。
2017/07/13スタッフブログ
サマーハイキングに行ってきました♪
こんにちは![]()
7月9日 サマーハイキングへいってきました![]()
![]()
場所は・・・
みんなが大好きキッザニア![]()
![]()
朝早くに出発したバスでは
眠ることもなく、ずーっとワクワクお話![]()
![]()





どこにいこうかな?
ここにいきたい!
悩んでいるお子さんに、もう決めているお子さんも![]()
中にはキッザニアへ行くのが初めてのお友だちに
施設について詳しく説明しているお子さんも![]()
![]()
ジェイエスエス鶴見のお友だちがバスに乗ったら
キッザニアへGO![]()
![]()
![]()
そしてキッザニアに到着っ![]()
![]()

みんなで集合場所を覚えたら・・・
レッツゴー![]()

みんなどこに行ったのかな~?

実験中~


チラシ配りがんばれ~
上手にできるかな?


漫画家かな~?![]()

真剣な表情でがんばりました


うわーぉ高い! すごいですね


みんなお財布かっこいいね

マジックショーの開幕~![]()
![]()

お花の冠がとってもキュート![]()

お昼を食べたら

レッツゴー![]()

パン屋さんで発見![]()
![]()


レスキュー隊出動!!


もうプロの顔だね![]()

不安な表情・・・
無事に運送できるでしょうか![]()
![]()
テニスは上手にできるかな?

じゃあ、そろそろ終わりの時間かな・・・・あれっ![]()

お~い![]()
![]()
時間になって集合場所へ

みんなが揃ったら
キッザニアを出発![]()
帰りのバスの中では・・・

疲れて眠ってしまうお子さんも![]()
![]()
また行こうね![]()
みんなはいろんな職業を体験しました![]()
将来もしかしたら
この日に体験した仕事をするのかもしれませんね![]()
ご参加ありがとうございました
2017/07/11スタッフブログ
七夕の実施
こんにちは![]()
6月24日~7月8日まで
七夕の飾り付けをしました![]()
![DSCN1560[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN15601-e1498263807755-160x300.jpg)
スッキリとした笹の葉が・・・![]()
![DSCN1576[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/07/DSCN15761-e1499736571569-195x300.jpg)
短冊がいっぱい![]()
![]()
「N700系に乗れますように」
「ゲームの達人になりたい」
「カラスにお菓子をうばわれたくない」
「ウルトラマンゼロになりますように」
「コンクールで金賞を」
「スーパーモデルと警察官に」
「新しいレゴがほしい」
この他にもユニークな短冊がたくさんありました![]()
![]()
短冊でできた天の川もキレイ![]()
願い事が叶うといいですね![]()
ありがとうございました![]()
2017/06/24スタッフブログ
![DSCN1469[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN14691-e1497928778164-300x166.jpg)
![DSCN1471[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN14711-e1497928837690-300x166.jpg)
![DSCN1482[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN14821-300x168.jpg)
![DSCN1485[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN14851-300x168.jpg)
![DSCN1490[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN14901-e1497929006850-300x167.jpg)
![DSCN1521[1]](https://www.jss-group.co.jp/wakabadai/files/2017/06/DSCN15211-e1497929261571.jpg)
