Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS水夢八尾山本TOP>
- スタッフブログ>
- 4月の制作をしました🎏
スタッフブログ
2023/04/30スタッフブログ
4月の制作をしました🎏
新年度になり新しい生活が始まり1ヵ月が経ちました
入園・入学、進級して環境が変わり子ども達も新しい生活で頑張っています
4月の制作で子ども達が作った作品を紹介します
児童発達支援(水夢八尾)では押し花のしおりと、こいのぼりとカブトを作りました
【押し花のしおり】
ハサミやペンといった道具やシールやテープなど様々な材料を用いて
子ども達の思い思いの装飾をしました
【こいのぼりとカブト】
5月と言えば「こどもの日🎏」
こどもの日を迎える前に飾れるよう、それぞれのこいのぼりとカブトを作りました。
放課後等デイサービス(水夢山本)でも押し花のしおりを作成しました
小学生になると、自己表現の幅が広がります
台紙の形作りから装飾まで、自分たちで行います。
構成を考えることに時間がかかる子もいれば、思いつくままに表現する子もいました。
大小さまざまな大きさ、形のしおりが完成しました
水夢八尾山本では3年前からお米作りにも取り組んでいます
今年も子ども達と田んぼ作りを兼ねて泥遊びをしました
毎年の取り組みで、昨年泣いていた子も今年は泥んこになることを楽しんでおり
子ども達の成長を感じます