Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- ベビークラス★NEW FACE のご紹介
スタッフブログ
2017/10/19スタッフブログ
ベビークラス★NEW FACE のご紹介
10月度、月中入会で今日から新しく仲間入りしてくださった男の子をご紹介します
しゅうすけ君(2才2ヶ月)です
しゅうすけ君はベビークラスで現在最年長♪
時間の許す限りお母さんと一緒に入水して、親子マンツーマンでみっちり上達していこうね
6月度の1ヶ月お試しチャレンジ短期教室に参加してくださっていたしゅうすけ君。
ベビーイベントをする度にチョコチョコご参加くださっていたのでベビークラスの雰囲気は母子ともにバッチリ把握されています
今まであんまりやってこなかった「潜り」の練習を、これからどんどん積極的にやっていきましょう
「水慣れがバッチリ」=(イコール)「しっかり潜ることができる」
浮き具なしで浮くことに恐怖を感じないように、親御さんがうまくサポートしてあげてください。
もちろん、楽しいことも盛り沢山です
プールのいろんなツールを駆使して楽しませますので、寒さに負けずがっつりレッスンにお越しくださいませ
ここでちょっと西村コーチのヒトリゴト。
ベビースイミングに我が子を通わせる、その目的は人それぞれだと思います。
①お水が好きになってほしい
②風邪菌や寒さにまけない健康な体づくりをしたい
③同月齢くらいのお友達と触れ合わせたい
④ママ友がほしい
⑤水泳をぐんぐん上達させたい
どんな習い事も、親御さんのビジョンが明確であることが大事だと思います。
我が子に「こうなってほしい」というビジョンがあれば、ベビーちゃんも必ずついて来てくれます。
ですので、ベビークラスの皆さんにはぜひ「楽しい、プラスα」を感じてもらいたいな、と思って西村はいつもレッスンをしています。
我が子に合った「プラスα」を見つけに、たくさんのベビーちゃんがJSS米子のベビークラスに足を運んでくださいますように
どうせやるなら、楽しい子育て
どうせやるなら、楽しいスイミング
どうせやるなら、上質を目指す
楽しみましょう そして、みんなで成長を喜び合いましょう