Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2018/02/20スタッフブログ

ベビークラス★2月のお誕生日ベビーちゃん

2月5日で1才になりました

 DSCN1731

そうへい君、お誕生日おめでとう~~~

 

2月7日で1才になりました

 DSCN1640

かいと君、お誕生日おめでとう~~

 

2月18日で1才になりました

 DSCN1196

めいちゃん、お誕生日おめでとう~~~

 

2月生まれのベビーちゃん達はみ~んな1才になりましたね

0才の内からベビースイミングをスタートしたこの子達、お母さんの子育てへの意識や取り組み方も迷いやブレがなく、尊敬いたします。

 

スイミングに限らず、どんな習い事をするにしても大事なことは「親御さんのビジョン」と「子ども本人の意志」だと思います。

 

ひとつの事を長く続けるのは、ものすごく根気も要るし、成功と失敗の経験の連続です。

そのひとつひとつに向き合い、メンタル面を支えるのが親御さんの役割。

もちろん、成長やレベル向上に併せてフィジカル面でも普通の生活以上のケアが必要になってくる子もいるでしょう。

 

ヒトって、いい意味でも悪い意味でも弱い生き物です。

高い壁を目の前にしたら、迂回路を探したり、後退したりしてしまう…

そんな心理になるのはアタリマエなことでもありますが、サポーターがいれば、きっと高かった壁も低く感じれる。

越えられないと思った壁も、真正面から越えていける。

そんな強さも併せ持つのがヒトでもあります。

 

子どものメンタルを強くするのも弱めてしまうのも、私達「大人」の対応で大きく変動すると思います。

親御さんは「最も身近なサポーター」としてお子様を支えてあげてください。

コーチ達も「プロ意識」を高く持ってお子様に接するよう日々努めてまいります。

 

JSS米子スイミングスクールはベビーから高校卒業まで、どの学校よりも長く子どもが在籍できるスポーツ施設です。

大切なお子様の子育ての一端にJSS米子を選んでくださっているみなさん、本当にどうもありがとうございます。

なにか、つまづきや不安を感じる事があれば、いつでも担当コーチにご相談くださいね

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る