Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 寅年だー!「ガォー!!」
スタッフブログ
2022/01/07スタッフブログ
寅年だー!「ガォー!!」
こんにちは!
ブログ担当の笠松です
今年もよろしくお願いします![]()
![]()
2022年は寅年
ですね!
今年もJSS米子の館内は季節ごとにいろんな飾りつけで会員の皆様をお待ちしています![]()
![]()
来るたびに「ワクワク![]()
」そして「感動![]()
」できるような飾りつけを行っていきますので皆さん楽しみにしていて下さいね![]()
さて2022年最初の飾りつけはこちらーーー![]()
![]()

これはプチ情報ですね![]()
36年に1回の珍しい年→五黄の寅![]()
最強の運勢と言われる「五黄土星」と十二支の中で一番運勢が強いと言われてる寅年![]()
実はこんな意味があったんですね←コーチもいい勉強になりました(笑)
これは今年もたくさんいいことがありそうですね![]()
![]()
![]()

天井にもちゅうもーーーく![]()


最近は公園で凧が飛んでいるのをあまり見なくなってしまいましたよね![]()
皆さんはなぜ凧揚げって名前がついたか知っていますか![]()
明治時代までは、凧を「たこ」と呼ぶことは関東の方言とされており、関西では「いか」や「「いかのぼり」と呼ばれていたそうです。たこやイカと呼ばれる由来は、凧が尾を垂らし宙に舞う姿がいかやたこに似ているからだそうです。
タコやイカと呼ばれているなんて不思議ですよね![]()
![]()
JSS米子の館内にたくさん飛んでいますのでぜひ見て下さい![]()
前後左右どこを見てもお正月気分になれるような飾りになってますよ![]()

今年もJSS米子に来た時には館内の飾りつけを楽しんで下さいね![]()
![]()
![]()
