Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2022/01/27スタッフブログ

雪が降ったら何しようかな!?

こんにちは!

冬と言えばやっぱり「雪のイメージがありますよね

いま雪が降っているそんな時皆さんならどうしますか

 

雪が降っていて寒いから家でのんびりする

雪が降ってるからこそ、その時にしかできないような外遊びをするコーチはこっちです(笑)

 


雪の積もった地面で遊ぶ時には気をつけて歩かないと足をとられてバランスを崩したり、滑って転んだりしますよね

実は、、

これが子どもたちの発達にとても良い影響になるんです

雪遊びでは

バランス感覚が身につきやすくなる

転んだり滑ったりすることで状況に応じた体の使い方が身につく

普段の生活で使いにくい筋肉を使うことができる

いつも以上の運動量が必要なので心肺機能発達に役立つこれは水中で呼吸制限がある水泳も同じですね

 

雪遊びをすると楽しいし、こんなに体に良いことが盛りだくさんですね

 

確かにコーチはスキーをした後によく筋肉痛になります

いろんな筋肉を使っている証拠だったんですねー

では何をして遊ぼうかな

そのヒントがJSS米子の館内に載っていますよ

 

 

他にもたーくさん雪遊びがあるのでプールに来たらコーチやフロントの人に質問してみよう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る