Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2022/04/15スタッフブログ

ベビークラス♡アクアビクス&リズム体操編

ベビークラス担当の吉田です🐥

ベビークラスでは、水慣れレッスンのほか、音楽に合わせて体を動かすプログラムもあります。今回はこちらのプログラムについて紹介させて頂きます❣

 

 

まずは、ベビーちゃんの🎶リズム体操🎶

ベビーちゃんが音楽に合わせて水と触れ合いながら水を活かした体操をします。

水をすくう・叩く・蹴る、コーチやママパパのマネをする、リズムをとる、振りを覚える…🤔

ベビーちゃんの成長に伴って、出来る動作が増えたり、リズム感を得たり、覚えて一人で出来る様になったりと、短い曲の中でお子さんの成長を見れちゃいます😳😳

一人ですることが難しいお子さんも、楽しい音楽にのせてママと一緒にお水と触れ合うことで、自然と笑顔になるお子さんも多いです😁❤

2ヶ月ごとに音楽と振り付けも変わるので、その度にベビーちゃんもママも頑張って覚えようとして下さっています🌟

 

 

続いて、ママの🎼アクアビクス🎼

JSS米子のベビークラスはベビーちゃんと同じくらいお親御さんも主役です👩‍👧‍👦

ベビーちゃんの体重を利用して負荷をかけながら、全身を使った有酸素運動と水中での抵抗運動をしていきます💪

音楽に合わせながら、産後の体型戻し、運動不足解消、ストレス発散、体力アップになる運動で人気が高いです✨

ベビーちゃんの体重を利用しますので、高い高いがあったり~

ゆらゆら揺れたり~❕ベビーちゃんも一緒に動きますよ💓

また、親御さんが笑顔で楽しんでる姿、頑張ってる姿をベビーちゃんはよく見ています👀

親御さんの表情をじーっと見て、色々な表情をしたり、喜んだりするんですよ🌼

一緒にやるという一体感、肌が触れ合うことでスキンシップをとることが出来ます‼

ベビーちゃんもお水に慣れて、親御さんの運動&リフレッシュもできて、一石二鳥なレッスンとなってます😄💕

 

以上の2つのプログラムを隔週で行っています。

1週間ごとに、アクアビクス⇔リズム体操をしています🌊

 

 

四月は色々な事が始まる時期、新しいスタートの月ですね🌸

とはいえ、このコロナ禍のなかで、お子さんと一緒に何かをする機会、外出することも少なくなっていませんか❓❓❓また、親御さん同士の交流も減ってしまっていると思います🤔

親子のコミニュケーションの場にしたり、家事、育児と多忙なママさんたちのちょっとした息抜きの場にしたり…💭このベビースイミングをそんな時間にして頂けたらと思っています😌

親子でのびのびとした時間を過ごしませんか❓

まずは無料体験が出来ますのでたくさんのベビーちゃんの参加をお待ちしています❣❣

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る