2019/07/26スタッフブログ
北海道いきもの図鑑
皆様こんにちは
蒸し暑い日が続いていますね夏がやってきました
7月29日月曜日からは夏季短期教室も始まります
参加される子供たちがたくさん上手になれるよう
コーチ達は全力で頑張ります!
北海道いきもの図鑑
皆さんは虫が好きですか?嫌いですか?
久保コーチは子供の頃は大嫌いでしたが
今は大好きなんです♪
虫を写す時にはマクロレンズをつけて写します
例えばこんな虫知っていますか?

この虫は「ジンガサハムシ」といいます
ヒルガオの葉が大好きです
透明で体が金色でキレイです♪

このイトトンボは「カラカネイトトンボ」
とっても珍しい種類で札幌ではあいの里の
すぐ近くにだけ生息しています
大人になると尻尾が唐金色になるのです!

この蝶は「ツバメシジミ」
とっても小さな蝶です、翅を開くと
こんなに素敵なブルーの色をしています

トンボが逆立ち!
この姿勢は「オベリスク姿勢」といい
暑い時の体温調節をしています
トンボの逆立ちを見つけたら
トンボも暑いんだなぁ~と思って下さい(^-^;
虫が嫌いな人が多いと思いますが
面白い虫がたくさんいます
ちょっと興味が出た人は草むらを覗いてみよう♪
何かがいるはずです♪
アーカイブ