2020/01/21スタッフブログ
冬の楽しみ♪
皆様こんにちは!
やっと雪が降り出し冬らしくなってきました
雪かきは大変ですが、雪がないのも寂しいです
ウインタースポーツ
スキー スノーボード スケート
雪遊び
雪合戦 かまくら作り ソリ遊び ワカサギ釣り
寒くても楽しいも事がたくさんありますね♪
私(久保)は冬鳥を探しひたすら歩き続けます
北海道いきもの図鑑
今回は冬に出会える鳥たちを紹介致します
ヒレンジャク

冬になると渡って来る鳥です
厳つい顔をしていますが鳴き声はとっても可愛い♪
ナナカマドの実が大好きです
尾羽の黄色いキレンジャクもいますよ
見かけたら尾羽がピンクか黄色か見てみてね~
エゾライチョウ

北海道に住むライチョウです
冬になって山から下りてきました
本州のライチョウは冬になると白くなりますが
エゾライチョウは白くはなりません
とても警戒心が強くなかなか出会えないのです
ヤマセミ

魚とり名人!
木の上から魚を探し水に飛び込みます~
なかなか出会えない鳥さんです
シマエナガ

雪がとても似合いますね
冬は羽も白くてモコモコで可愛さ倍増
皆様の冬の楽しみは何でしょうか
やはり冬でも楽しめるプールかな~
これから寒さも厳しくなってきそうです
元気よく乗り切りましょう~!
アーカイブ