Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- スタッフブログ>
- ☆ 1/9(日) 成人健康まつり ☆
スタッフブログ
2022/01/14スタッフブログ
☆ 1/9(日) 成人健康まつり ☆
午前中はジュニアコースの「初泳ぎ」が無事に終わり
午後からは『成人健康まつり』を開催しました
体内の老化物質【最終糖化産物AGEs】の測定
ちくごの会員様は本当に健康意識が高いです
運動も食事
も気を付けていらっしゃるので、
同年齢100人中〇位という判定が出るのですが、
A判定やB判定など高判定
が続出です
【歩行姿勢測定】
カメラに向かって歩きます🚶♀️
歩行から姿勢年齢や歩く癖、傾き、揺れ、歩幅などがわかります
アクアロジック
前半は体幹を中心に上半身を鍛えるトレーニングを行いました
レッスン中、ご参加の皆さんの表情を見ていましたが、
真剣に取り組んでもらえてうれしかったです
水中で行うので関節にも負担がかかりにくい
とてもおススメのプログラムです
後半は、音楽に合わせながらアクアビクスを行いました
ロジックを手に持って行う事で、上半身の負荷+可動域が広がり
上半身強化につながります💪
『きつかったけど、楽しかった』
『普段のレッスンでもたまに取り入れて』など
嬉しい声がありました
JSSオリジナル水中一輪車(J-パドルバイク)&トランポリン
一輪車とトランポリンを交互に行う運動です
参加希望者が多く2班に分かれて行いました
トランポリンは、はじめての方でも出来るようなグーパージャンプ、
チョキチョキ、キックなど簡単な跳び方を入れました
一輪車は、自転車を漕ぎながら腕ふりや
身体をねじるような動きを取り入れて行いました
参加された皆さんは、「難しい動きがなかったので、やりやすかった』
「初めて参加して、少しきつかったけど楽しかった」
などの声を頂きました
JSSオリジナル水中棒体操【アクアスティックマジック】
アクアスティックという棒を使い音楽に合わせて
脳トレ・上半身・下半身、有酸素運動などパートごとにしっかり動きました
普段レッスンに参加できない会員様も楽しそうに行っていただき
レッスン後には『また参加したい』という声が聞けて良かったです
ご参加された皆さまありがとうございました
今回参加できなかった皆さま、次回はぜひ、ご参加をお待ちしています
これからも私たちと一緒に、楽しく運動していきましょうね