Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- スタッフブログ>
- 健康まつりを実施しました。
スタッフブログ
2022/05/23スタッフブログ
健康まつりを実施しました。
5月8日(日)に健康まつりを実施しました。
多くの会員様にお越しいただき、レッスンに参加して頂きました。
本当にありがとうございました。
今回は、
・アクアロジック(上半身筋トレ&アクアインターバル)
・バイポリン&ウォーク
・アクアスティックマジック
の3つレッスンを実施しました。
アクアロジック
アクアロジックを手に持ち、上半身筋トレ&アクアインターバルを行いました。
前半は水の抵抗を最大限に活かしながら上半身の筋トレ、
後半は音楽に合わせながら、簡単な繰り返し運動を全身で行うインターバルです。
皆さま『腕が軽くなった』『楽しく身体が動かせた』との
声を頂きました。
バイポリン&ウォーク
5月から通常レッスンで実施している新レッスンです。
水中運動を初めて行う方、関節痛がある方などを対象とするレッスンになっております。
今回参加して頂いた方は、普段から水中運動をしている会員様が多かったのですが、
運動後に『スムーズに体が動くようになった。』など変化を感じると言う声を
頂くことが多かったです。
新設したばかりのレッスンですので、多くの方に体験していただきたいと思います。
アクアスティックマジック
水に浮かぶ棒を使って音楽に合わせて全身運動を行いました。
棒を握ったり離したり、身体を伸ばし、引き締めました。
棒を持って飛び跳ねる動きでは『肉が揺れる~』などの声があり、
笑顔で身体を動かしていました。
脳トレやペアワークも行い会員様皆さまと、楽しくあっという間の30分間でした。
体内の老化物質【最終糖化産物AGEs】の測定
ちくごの会員様は本当に健康意識が高く
運動も食事も気を付けていらっしゃるので、
同年齢100人中〇位という判定が、
毎回、AやBなど高い判定が多く出ます
歩行姿勢測定
カメラに向かって歩きます🚶♀️
歩行から姿勢年齢や歩く癖、傾き、揺れ、歩幅などがわかります。
姿勢が良いと若々しく見えますね。
健康まつりの時には毎回測定が出来るように準備をしています。
前回と比較して健康維持の目安にして頂けたら嬉しいです。
次回も多くの会員様に楽しんで参加して頂けるような
レッスンを準備しお待ちしておりますので、
ぜひスイミングにお越しください!!