Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2023/06/04スタッフブログ

健康まつりでアクアロジックを行いました

こんにちは。

コーチの坂本です。

5月14日健康まつりがのイベントがありました。

今回私はアクアロジックのプログラムを行いました。

アクアロジックはプールで行いますので

膝や腰などの関節に対する負担も少ないです。

水の抵抗を最大に活かしながら前半はウォーキングを行いました。

ウォーキングでは ボクシングのようなパンチをする動作 

平泳ぎのように円をえがくように手を動かしたりと

主に大胸筋 三角筋 上腕三頭筋を中心に鍛えるトレーニングを行いました。

大胸筋を鍛えることで胸板が分厚く

上腕三頭筋と三角筋を鍛えることで

引き締まった二の腕

肩甲骨が動きやすくなり

肩こりの予防 解消になります。

魅力的なトレーニングでもあります✨

 

後半は上半身の筋トレを行いました。

からだをねじる動作

肩関節を動かす動作など

腹斜筋 大胸筋を中心に鍛えるトレーニングを行いました。

私個人的にも最も鍛えたい部位でもあります👌

腹斜筋はくびれづくりには欠かせない筋肉といわれています。

私もおなかが引き締まりくびれを手にいれて

見た目がよくなりたいです(*^▽^*)

アクアロジックは体幹を鍛えることができます。

体幹を鍛えることでバランスが取りやすくなり

けがの防止や腰痛予防だけではなく

体型の維持や姿勢改善など効果も期待できます。

水曜日 9:20分~ 9:50分 金曜日 10:40分 ~11:30分にプログラムを実施しています。

アクアロジックは15mプールが

フリーウォーキングコースのときに

自由に利用できますので

ぜひ使用してみてください。

とってもおおすめのトレーニング道具です☆

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る