Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2023/09/22スタッフブログ

成人秋の健康まつりを開催しました

9月10日(秋の健康まつりを開催しました

 

今回は『一生自分の足で歩く🏃‍♀️』をテーマに

スタジオでの講義からスタートしました。

「みなさんは普段の生活をしているとき坐骨できちんと座れていますか?

 背もたれにダラッ~ともたれかかったまま、すごしていませんか?」

との問いかけにフフッと笑いが・・・思い当たる節があるようでした

さっそく身体の状態をチェック

目をつむって両手を広げたら左右均等に上がる?

目をつむってその場で30秒間、足踏みをしたらどうなる?

足の支えや骨盤のちょっとした傾きが影響して、前後に移動したり違う方向を向いたり

私たちの体重を支えるため、歩くためには腹筋が大事ですよとの言葉がけに

みなさん真剣に耳をかたむけておられました

 

講義のあとはプールに移動💦

水中ウォーキングで講義内容のおさらいをしました。

姿勢維持のためには腹筋が大事ということで、

ビート板をちょうどおなかの部分にあててウォーキングを行いました。

あごを少し引き、おなかを上方向にス~っと引き伸ばすイメージで歩くと

姿勢がとってもきれいに

最後は内ももをキュッと引き締めて、お尻もプリっとあがるように

スクワットを30回、みなさんと一緒に数えて終了しました

 

姿勢が整ったところで、最後のレッスンは

J-パドルバイク(一輪車)& 水中トランポリン サーキットトレーニング 

トランポリン、一輪車、水中運動の組み合わせで行いました。

  

水の中で一輪車を漕いだり、トランポリンを跳ぶことで

足腰に負担がなくトレーニングが行えて、しっかりと身体を動かす事ができます。

下半身だけではなく、ボールを使い上半身もトレーニングし、

全身くまなく動かすことができました😁

  

レッスン終了後は講義・レッスンとも、とても楽しかったと、

たくさんの方に感想をいただきました

次回の健康まつりは初泳ぎ(1月)を予定しております

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る