Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2019/03/07スタッフブログ

武士道 2

こんにちは。

コーチの坂本です。

前回の武士道の続きです。

武道で学んだことを書きます。

剣道は竹刀で打ち合い

戦いの技術を磨く対人格闘技です。

しかし剣道の精神は決して単なる叩き合いではありません。

 

相手がいるからこそ自分が成長できる

 

相手を竹刀で打つ練習はひとりではできません。

自分を高めてくれる稽古や相手を尊重する気持ち尊敬と感謝の念を抱くことが

修行することで一番大切なことです。

剣道は言葉遣いやあいさつなどの礼法を学ぶことから始まります。

私も不器用で容量がいい方ではありませんが

武道で学んだ 挨拶 礼儀 感謝

その気持ちを大事にして今まで歩んできました。

おかげでたくさんの方々に支えられ親しまれて今日に至ります。

スイミングを習いにきている生徒にも

挨拶 礼儀 感謝 の気持ちを大事にして

思いやりのある人になってほしいと思います。

 

 

アーカイブ