Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSエビススイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(18ページ目)
スタッフブログ(18ページ目)
2020/09/23スタッフブログ
秋季チャンピオンシップシップ結果報告
こんにちは!バイクコーチの高田です
先日エビスのプールで秋季チャンピオンシップを開催しました
通常であれば関西南地区、全8校で行うところを4校で会場もエビス会場、松原会場に分けて実施致しました
久しぶりにジェイエスエス同士で競い合い切磋琢磨できる環境に感謝です
もちろんコロナ対策で大声で応援しない・競技の合間は換気などの対策もバッチリです
最後にエビスから努力賞に選ばれた選手を紹介します。
女子:岡田 選手
男子:栗山 選手
今後も両選手の更なる飛躍に期待してください
以上 バイクコーチの高田でした
2020/09/21スタッフブログ
🎃秋の限定味・HALLOWEENおからクッキー登場☆
筋肉ムキムキの丸井
です
🎃 😸 🍬 🎃 😸 🍬🎃 😸 🍬 🎃 😸 🍬
秋の限定・かぼちゃ・あんのういも・むらさきいも味のおからクッキーがエビスの届きました
かわいいハロウィンパッケージや缶入りが発売されました
是非、一度お試しください
2020/09/17スタッフブログ
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会高等学校・中学校 47都道府県通信水泳競技大会
皆さん
こんにちは選手コース担当の松本です
今回は9月12日(土)13日(日)の2日間で行われました全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会高等学校・中学校 47都道府県通信水泳競技大会のお話をします
この時期、普段であれば東京辰巳国際水泳場にて全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(全国大会)が行われていますが、今回はコロナウイルスの影響で全国大会が中止になりましたしかし、水泳業界が力を合わし通常開催とはいかないものの各都道府県で大会を開催し各都道府県より記録を集計し全国通信大会を行う事になりました
その大会が上記の大会です全国ランキングはまだわかりませんが・・・・・・
エビス校から出場した選手達は、今出せる最高のパフォーマンスを披露してくれました
次回はチーム全員で臨むJSS秋季チャンピオンシップ大会です
水泳は個人競技と言われますが、決して個人競技ではありませんチーム力を合わして頑張ろう
お し ま い
2020/09/14スタッフブログ
忘れ物
こんにちは!松本 純奈です
暑い夏も少しずつですが涼しくなってきましたね(^^♪
新型コロナウイルス感染対策でエビスにご来館していただく際に、
マスクの着用、アルコール消毒、非接触型検温をお願いしています。
そのマスクですが、、
多数の忘れ物がフロントまで届いています!
忘れて帰った日付と置いてあった場所を記載しフロントでお預かりしています
お心当たりのある方は、一度フロントスタッフまでお声掛けください!
2020/09/07スタッフブログ
ベビービクスはじめました
こんにちは!
ベビークラスを担当しています、松本純奈です
ベビークラスでは、8月より『ベビービクス』をはじめました!!!
ベビービクスとは赤ちゃんを抱っこしながら親子で楽しむアクアプログラムです!
パパママに抱っこしてもらいながらのプールは赤ちゃんにとって
楽しい刺激がいっぱいです
パパママの動きで生じる水の動きや音に反応して運動機能の発達や
神経系、五感の発達を促します。
また、パパママと赤ちゃんとのスキンシップを目的としています!
抱っこやギューーっと抱きしめてあげたり笑顔を見せたり楽しくスキンシップをとることで
愛情と信頼関係を育てます!
そして、音楽に合わせてアクアエクササイズをすることで
ママの産後シェイプアップやパパの体力アップなどパパママの運動効果も期待できます
エビスでも始めて1ヵ月がたちました!!
最初はパパママも見様見真似で赤ちゃんも不安そうな表情でしたが
1ヵ月もするとパパママ、赤ちゃんみんなが笑顔で楽しくエクササイズをしています
ベビービクスのあとはブクブクパーの練習やお水にもっぐったり
ボールで遊んだりしています♪
気になる方は是非一度!無料体験会へお越しください\(^o^)/
授業終わりのお風呂でかわいい3人組が遊んでいました
カメラに気づき近づいて来てくれました
2020/09/05スタッフブログ
新人?
こんにちワンはったです
今年は春から・・・
松本純奈コーチがエビスに来ましたが・・・
同じく春から来た新人を紹介するのを忘れてました
とてもキレイ好きな新人です
主な業務は営業終了後のプールにかかったシートの下です
名前はプールロボットウルトラ250
プールの底に沈んでいる髪の毛やゴミなどを吸い込んでくれます
先代の【アクアキング】は壁にぶつかったら方向転換をしながら掃除をしてくれてましたが
【ウルトラ250】はプールの形を考え隅々まで掃除してくれます
何より凄いのが・・・
この新人・・・
壁を登るんです(程よい所で降りていきます)
みんなが帰った後、せっせと掃除して
エビスのプールの水質を維持してくれています
新人?ともチカラを合わせプールの水質管理とコロナ対策をしっかり行い
みなさんのお越しをお待ちしています
2020/09/03スタッフブログ
大阪府春季室内水泳競技大会☆彡
皆さんこんにちは
選手コース担当の松本です
今回は先日行われました大阪府春季室内水泳競技大会の入賞者をご紹介します
今回のメダリスト達はこちら
左から、江夏くん・松田くん・青石さん・中谷さんです
青石さんはメダル獲得はできませんでしたが、9才区分の夏季JO参加標準記録を突破しました
前回のブログで報告済・・・(笑)
前回の大会より1人メダリストが増えました今大会も皆がコロナに負けず頑張ってくれた試合になりました
いよいよ来週9月12日(土)13日(日)は全国JOCジュニアオリンピック夏季大阪大会がインテック大阪プールで開催されますレースまであと9日・・・
自信を持ってスタート台に立てるよう残りわずかの練習を頑張ろうね
お し ま い
2020/08/29スタッフブログ
おめでとう!
こんにちワンはったです
今日と明日、ラクタブドームで大阪府春季室内水泳競技大会が開催されています
本日の50m背泳ぎに出場した青石さんが
見事、ジュニアオリンピックの参加標準記録を突破しました
青石さんは初JO突破
です
おめでとうございます
青石さんを担当している・・・
バイク大好き高田コーチ
にとっても
担当選手の初JO突破です
入社2年目、選手を1人で担当しだして約1年ですが・・・
休みの日に他のスクールの選手コースに見学・勉強に行ったり
その熱意が身を結んだ瞬間だったと思います
これからもエビスの選手達を強化していけるように
みんなでがんばりましょう
青石さんのJO突破の詳細や
他の出場選手の報告は
また来週に・・・
2020/08/27スタッフブログ
エビス校&深井校の合同BBQ~~☆彡
皆さんこんにちわ
選手コース担当の松本 泰樹ですさて、今回は前回お伝えしました合同BBQのお話をさせて頂きます
なぜ、エビス校と深井校が一緒にBBQをする事になったかと言うと新井支配人がエビス校と深井校のダブル支配人に就任したからです今ではエビス校と深井校は姉妹校であり、これから力を合わせて頑張っていこうを兼ねて一緒にBBQをする事になりました
まだまだコロナウイルスで大変な時期ですが、楽しいこともしないとね
その様子の写真がこちら・・・・・
エビスのヘッドコーチ事イヌだわんの人八田コーチ&深井校の釣りの達人中西コーチ
両スクール支配人兼虫取りの達人、新井支配人&エビス校のピチピチボーイ高田コーチ
左下の膝が、私松本です・・・・(笑)
ちなみにソーシャルディスタンスに気をつけながらBBQをしています
っとまぁ~、楽しむ所は楽しんでいる私達でした
次回もお楽しみに
お し ま い
2020/08/27スタッフブログ
愛車紹介 第2弾 カスタム編!!
こんにちは! コーチの高田です
今回も愛車の紹介をさせていただきます。
本日はカスタム編という事でカスタムした中でも一番のお気に入りをご紹介します
それが こちら‼‼‼‼
まずタイヤに黄色のポスカでペイント
これが地味にキツイです 細かな作業+低い位置で腰が………。
5回ほど重ね塗りをして綺麗な色になりました! でもすぐ汚れます。
今でも色落ちはしませんが、砂でくすんだ色になってます
定期的に綺麗にしてあげたいのですが、あの大変さを思い出すとなかなかやる気になりません。(笑)
なので手伝っていただける方募集します。(笑)
では次回の投稿もお楽しみに