Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2025/11/21スタッフブログ

🙌グリーニアに行ってきました🙌☺️


みなさんこんにちは。

コーチの三田です。

 

2025年11月16日(日)

はびきのスイミングスクール

🍁秋の遠足🍁

六甲山アスレチックパーク グリーニア

行ってきました!⛰️

 

遠足の日が近づくにつれて、

台風や💨、急に寒くなったり❄と

色々心配になりましたが、

当日は晴れ!🌞

 

参加者の皆さんは、朝からテンション

MAXーーー!

というわけでもなく…

楽しみすぎてあまり寝れなかったのかな?🤭

まぁ、そんな事もバスに乗ればみんなニコニコに💛

おうちの方に手を振り、笑顔で出発‼️

 

早速バスの中では、DVD鑑賞がはじまり、

まだ眠たいお子様は寝たりするのかなー?

と思いきや、DVDを見ながらおやつ

タイム。

みなさん、まだ朝の8時ですよ。笑

おうちのかたには内緒にしておくね!🙈

 

トイレ休憩を挟み、六甲山まではあっという間に到着しました🚌

 

さぁ!入場して、カレー作り!

みんな準備がはやい!

『なにするんー?』

『ボク仰ぐわ!』

など、すごく積極的なお子様が多かったです!😍

 

それなのに、

野菜切りを楽しみにしてくれていたのに、

ごめんね…😭今回はコーチが野菜を切ることにしました。

(アスレチック前に怪我してしまうのではないか…と三田コーチが考えた結果、

今回はみんなに切らせてあげることが出来ませんでした

次回はみんなに切ってもらえるよう考えます。)

 

ご飯係は、

「蓋がグツグツとしてきたらトングで抑えてね!」の、指示に

ジッと蓋を見つめて👀待っている皆さんの姿がとってもかわいかったです😝

 

カレー係は、

まずは薪をくみ、火をつけ、仰ぐところから!🪵

『目が痛いー!😿と、いいながら頑張りました👏

 

お肉をいためて、野菜をいためて、

お水を入れてグツグツと煮込みます👨‍🍳

火力を上げる為に薪を足して、さらにグツグツ…。

カレー粉係はまだかまだかと、

袋に入ったカレー粉を握りしめてウロウロ…

ついにその時が来て、カレー粉投入!

🙌完成ー!🙌

 

ご飯、カレーをよそい、

✨いただきまーす✨

おいしー!うまっ!の声が上がる一方、

美味しすぎてか、黙々とガツガツと?!

食べているお子様もいました!☺️

 

おかわりするお子様もたくさん💓

 

デザートの焼きマシュマロも美味しかったね♪

すんごい焦がしているお子様もいたけどね♪🤫笑

 

さぁて!!

待ちに待ったアスレチックに行きますよーー!👏

荷物の整理をして、まずは休憩拠点まで移動!

 

『ここが、みんなの休憩場所です。

お茶を飲みに帰ってきたり、着替えをとりにきたり、

担当コーチがどこかわからなくなったら必ずここに帰ってくるようにしてくださいね!

誰かはいるからね!』

とお約束をし、

いってらっしゃーい👋

 

そこからはもうあちこちで、

はびきのバンダナ隊は笑顔笑顔☺️で、必死に遊んでいました!

 

水上アスレチック組はビショビショ…😱

鯉の餌やり組はどんだけ餌を購入するの…🐟

芝滑り組はエンドレス坂道ダッシュ…😆

 

皆さん笑顔いっぱいで遊んでました😍

 

あっという間に集合時間!

おみやげタイム!

最後に集合写真を撮って、

お家の方へメッセージ!

『いまからかえりまーす!』☺とInstagramにアップし、

カレー作りでお世話になった【キング👨‍🌾】にバイバーイと手を振り🖐️

バスが出発!🚌

 

お楽しみのビンゴは

山道を降りてからします!

とお知らせをして、

しばらく各自で自由時間。。

 

15分後、

ビンゴするよーー……!?

 

半分くらいのお子様が寝てる…!

また寝顔がかわいくて…♡

たくさん遊んで疲れたんでしょうね。

ビンゴするかすごく悩みました。

起こしてまでするのか…と。🤦

 

でも楽しみに待っていてくれてたお子様も居たので、

ビンゴするよー!🕺

と声をかけて、ビンゴ大会スタート▶️▶️▶️

 

1番を目指して、ビンゴカードを見つめる子どもたち😀

自分の欲しい景品を目指して…‼︎

欲しい景品をゲットできたかな?!

 

楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。

もうすぐスクールに着きますので、荷物の整理をしましょう。

近くのゴミを拾いましょう。

みんなすぐに動いてくれました😌

 

バスを降りてから、スクールまで少し歩き、

おうちの方と合流しました😌

 

今日は一日楽しかったですね!

コーチ達もみんなの色んな顔を見れて、

すごく楽しかったです。

 

また行きましょう!🚌

 

ご参加いただき、ありがとうございました😊

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る