2016/06/30スタッフブログ
AED講習会
2016年6月29日
朝の9時から
消防車に乗った消防士さん達
が
JSS八王子に来て
AED及び心臓マッサージの講習会
をしてくれました!!!
AEDってよく聞くけどいったいなんだろう?
AEDとは自動体外式除細動器のことです。
心臓が止まってしまったときに電気ショックを使い
もう一度心臓を動かす機械です。
AEDが電気ショックをしている時は
誰も触ってはいけません

もしも、プールで呼吸が止まったり、
心臓が止まったりしても、皆を助けられるように
コーチ達とフロントの人達で真剣に
勉強してきました

AEDのほかにも人工呼吸や
心臓マッサージのやり方を勉強しました。
足がこうなってると力が入りやすいんだって~

消防署の皆さん
ありがとうございました
またよろしくお願いします

アーカイブ