Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 消火器訓練★AED講習を実施!
スタッフブログ
2019/06/27スタッフブログ
消火器訓練★AED講習を実施!
皆さん、こんにちは!
お忙しい中、防災所の方と消防署の方に来ていただき、
消火器の使い方とAED講習を受けました
消火器訓練で学んだことは、消火器で消せる火の高さは、自分の身長より低い所まで。
それより高くなってしまうと、消火器では消せないそうです
消火器を使う時は、直接火元に当てるのではなく、
手前から撒いて徐々に火元に近づけていくのが良いそうです
訓練で使った消火器はこれです
中は水です
AED講習では、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えて頂きました
AED講習で学んだことは、まず自分の身の安全を確保し、
二次被害を防ぐこと
そして、AEDは電源を入れると音声メッセージが流れるので、
誰でも使うことが出来ます
こういう勉強は、水泳のコーチであるからというだけでなく、
『いざという時の為に!!』『もし何かあった時の為に!!』
知っておくことが大切ですね
今回の講習で学んだ事をしっかりと身につけ、
いざという時に活かせるようにしていきます