Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2020/05/09スタッフブログ

ちょっと体を動かそう♪

 

こんにちは

大勝コーチです

「ちょっと体を動かそう」3回目は・・・

体幹トレーニング

体幹トレーニングといっても、簡単なやつを紹介します

 

①体幹トレーニング1

●うつ伏せ●

うつ伏せになり手をグーにして床に縦につきます。肘までを床につけ体を10秒浮かせます。

最初はヒザをついたところからでもOKです

簡単な方は、つま先をついてやってみて下さい

たった、10秒ですが毎日やるとお腹のたるみがなくなっていくかも

●レベルアップ●

さっきのを基本姿勢として、今度は片足を上げてみましょう

反対の足はヒザをついたままでもOKです。

足を上げたときも体はまっすぐです

 

 

●レベルアップ2●

次は手です

手を片側ずつ上げていきましょう。

     

●体幹2●

 今度は横向きです

手はグーのまま、ヒジまで床につきます。

ヒザはつけたまま、体を10秒浮かせます。そのまま、上の手を伸ばしてみせましょう。

簡単な方は足を伸ばしてやってみましょう

 

 

 

 

 

 

●体幹3●

最後は上向き

最初の基本姿勢を上にしただけです。

10秒しっかり体をまっすぐキープしましょう

そして、そのまま片足を上げます。これも10秒キープ

全部、10秒間でいいのでキープできるようにしましょう

水泳は体幹が大切です。

今は泳げないけど、泳げるようになったときの為に

どれか1つでもいいので、毎日ちょっとだけやってみてください

GWは終わりましたが、気を緩めずみんなで頑張っていきましょう

次回の「ちょっと体を動かそう」をお楽しみに

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る