Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(41ページ目)
スタッフブログ(41ページ目)
2017/03/11スタッフブログ
ベビークラス
2月13日(月)~2月27日(月)まで
ベビークラスの写真撮影をしました!!
皆が可愛すぎて、
選ぶのに大変でした
前よりも大きくなった姿や、
出来ることが増えている様子を
たくさん撮影しました
2歳ごろから1人でプカプカしたり、
上向きでバタバタが出来るようになってきます
バタ足もとっても速いです
大きいお友達は1人で
潜ったり…泳いだり…
とっても楽しそう
体操場では、かけっこをしたり…
プールには滑り台もあります
土曜日の体操はボール拾いです!!
お気に入りの色を持ったり、
一度にたくさんのボールを持ったりしてます
土曜日はパパが一緒にプールに入ってくれることが多いので、
親子写真をパシャリ
ジャンプの
「小さくなって 小さくなって 1・2・3!!」を
一緒に歌っています
フロント反対側 掲示板にも
ブログには載せていない写真を掲載しております。
是非見に来てくださーい
2017/02/22スタッフブログ
日帰りスキー行ってきました☆☆
2017年2月19日(日)
今年も日帰りスキーに行って来ました
毎年お世話になっている
小海リエックスさんです
今年もお世話になりまーす
まだ薄暗い時間から
皆続々と集まってきました
普段は寝てる時間だけど
今日はスキーの為に早起き!
コーチは楽しみすぎて寝れないかなって思ったけど
ぐっすりでした(笑)
いよいよバスが出発です!
おうちの人たちに見守られながら
長野県の小海リエックスにレッツゴー
途中の高速道路では霧に皆大興奮
霧を抜けたら遠くにキレイな富士山も見えて
皆のワクワクは最高潮
スキー場に着いたら早速レッスンです
着替えてすぐにゲレンデに向かいました
普段八王子じゃ見れない大量の雪におおはしゃぎ
そしてまぶしい
皆の願いが叶ったのかな?
気持ちのいい快晴でした
早速レッスン開始
初級の班では板のつけ方からです
最初は平らなとこで練習していよいよ坂を下ります
皆すぐに上手になってビックリ
反応が早くて凄いねと
スキーの先生も太鼓判を押してくれました
最初は転んでてもすぐに立ち上がって
すぐに滑れるようになりました
スキーでたっぷり運動した後は
お待ちかねのお昼ごはん
カレーライスとケーキ食べ放題
もちろんジュースも飲み放題です
カレーは辛口と甘口があって
辛口はビーフカレーお肉ほろほろの
大人の味でした
甘口はまろやかなチキンカレーで
どっちもスプーンがとまりませんでした(笑)
皆カレーをぺろりとたいらげた後は
ケーキ食べ放題にまっしぐら
シャトレーゼのケーキは美味しいね
いろんな種類のケーキがあって
どれも美味しかったね
カレーとケーキで元気百倍になった後は
午後のレッスンです
午前中で滑れるようになったので
いよいよリフトに乗って山の上へ
無事に降りられるかドキドキです
段差で練習したからばっちりかな?
広い山の斜面から風を切って滑るのは
とっても気持ちよかったね
一列になって左へ右へ
方向転換もばっちりだね
コーチが一番後ろだったけど
追いつけないくらい皆上手になってました
みんな待って~
初めてやったのにすごい
合計4時間のレッスンが終わった後は
へとへとかなって思ったけど
さすがいつもプールでたくさん
泳いでるだけあって
みんなとっても元気でした(笑)
最後は疲れた身体を癒しに温泉へ
みんなしっかりマナーを守り
身体をキレイに洗ってから温泉に
露天風呂から見える景色はまさに絶景
陽に反射して輝く雪山と
どこまでも続く真っ青な空とのコントラストが最高でした
山の美味しい空気もあいまって
時間を忘れて楽しんでしまいました
朝からがっつりスキーをして
皆疲れてるはずなのに
帰りのバスではお菓子を食べながら
「ドラえもん のび太の恐竜」を観ました
観た事あるお友達も結構いたけど
みんな映画に釘付けでした
みんな楽しかったかな
参加してくれたお友達ありがとう
来年も待ってまーす
次は5月の日帰りバスツアーです
内容はまだ秘密だけど
みんな来てくれるのをまってるよ
新年度に伴うクラス変更について
新年度、(2017年4月1日~)
新1年生ならびに新3年生へ進級される皆様へ
クラス変更手続きのお願いです。
※対象者/今現在、
① 1時間目在籍中の年長の方
⇒2時間目もしくは3時間目へクラス変更(S1クラス含む)
②2時間目在籍中の2年生の方(水2S1クラス含む)
⇒3時間目へクラス変更
③3時間目在籍中の月木土のグリーンマーリン2級以上の方
⇒4時間目へクラス変更
当スクールでは体力にあった練習をしていただくため、
小学校の進級とともに練習時間を変更いただいております。
つきましてはお手数ながら、
2月16日~3月15日までの間に
練習時間の変更手続きをお願い申し上げます。
※期間後にグリーンマーリン2級に合格された方は
お手数ですが再度手続きをお願いします。
尚、4月(お手続き期間2/16~3/15)
5月(お手続き期間3/16~4/15)の練習時間変更手続きにつきましては、
小学校の授業時間との調整も必要なため、変更手数料は無料となります。
スクールバスお申込の際は、バスルート・バス運行時間を
フロントにてご確認下さい。
バスに関しましては只今混雑しているルートもあるため、
必ずしもご希望に添えない場合もあり、
キャンセル待ちとなる場合もあります。予めご了承下さい。
当スクールでは、発育・発達に見合った練習ができるよう
今後とも努力をして参りますので、
何卒御理解、御協力のほどお願い申し上げます。
尚、クラス変更についてご質問がありましたらフロントまでお問い合わせ下さい。
2016/12/19スタッフブログ
冬の三大イベント クリスマス会!!!!!
冬の三大イベントの一つである
クリスマス会が12月18日(日)にありました
8人のエンターテイナーが
クリスマス会を盛り上げてくれました!
いつも水着のコーチ達がエンターテイナーに変身
クリスマスプレゼントを貰ったり
エンターテイナーのショーを
見たりしてみんな楽しんでました
みんなショーに釘付けです
他にも工作を作りました
1部では自分の手形と足型でトナカイを描きました
おもいおもいの色を塗って皆きれいに仕上げてました
2部では折り紙をつなげて
クリスマスツリーをつくりました
5色の折り紙を使ってカラフルに仕上げたり、
緑をいっぱい使ったり
みんな素敵なツリーを作ってました
更に1部も2部もゆきだるまに手形をスタンプして
デコレーションしてくれました
入口に飾ってあるので
スクールに来たらぜひ見てみてください
そしてキャンドルサービス
とっても幻想的できれいでした
普段のプールからは想像出来ないです
スクールの中はいろいろなところが大変身!!!!
クリスマス会に来た人だけのお楽しみです
クリスマス会に来てくれたお友達
どうもありがとう
今年来てくれたお友達も
これなかったお友達も
来年もたくさん参加
してくれるのを待ってまーす
2016/11/23スタッフブログ
チアダンスフェスティバル 2016
2016/11/15スタッフブログ
★グランドチャンピオンシップ大会結果★
2016 ジョイントマスターズ in広島
10/22~10/23 の2日間ジョイントマスターズで広島にいってきました
初日は観光&懇親会
まずは観光
水泳の話など色々とお話しながら宮島へ
厳島神社は日本が誇る世界遺産
凄く綺麗で神秘的でした
ご当地名物かき・あなご飯も頂いちゃいました
観光が終わったら懇親会
全国各地の参加者と食べて・呑んで
非常に盛り上がりました
記念に参加者とパシャリ
2日目は観光&大会
朝に原爆ドームと平和記念公園へ行ってきました
戦争の卑劣さを肌で感じました。
そしてジョイントマスターズ大会
JSS全国各地の水泳を愛する方たちとリレーを組みました
今大会に向けて練習してきたスタートはかっこよく決まってました
そして、この垂れ幕にも書いてある絆
大会や懇親会を通じて、参加するとこんなにも仲間の輪が広がり
水泳が一段と楽しくなるものなんだなと肌で感じました
水泳から生まれる絆すばらしいです
是非、次回はたくさんの方々に参加して感じて頂きたいです
今回ご参加頂いた 外山さん 山口さん ご参加ありがとうございました
次回もご参加お待ちしております
2016/10/20スタッフブログ
八王子 リニューアル第三弾!!!
2016/10/04スタッフブログ
プールに泊まろう!!
プールに泊まろう!
みんなはプールに泊まったことあるかな?
10月1日~10月2日
一泊二日のプールはコーチ達も
みんなにとっても初めてです!
まずは皆で寝袋に包まってプラネタリウム!
室内なのに星空がきれいでした
みんな自分の星座を探したり、
星座をえんぴつに見立てたりして
楽しんでました!
一日目はこのまま就寝です
みんな思い思いの格好で寝ています
2日目はまず体操をしました!
朝日の中で体操するのは気持ちいいですね
その後は朝御飯を食べてから
レッスンです
まずは体操から!
いつもは出来ないボールを使った
ゲームもしました
いつもより長めのレッスンをして
たくさん泳ぎました!
テストも緊張しながら頑張ったね
ぜーんぶ終わったら今度はコーチ達が作った
プールを使ったアスレチックで遊びました
不安定な浮き島の上を走り、すべり台をすべりったり
楽しかったかな?
プールが終わったみんなは
おなかぺこぺこ
お昼ご飯は自分で剥いたゆで卵と
カレーライスでした
おいしかったね
デザートはポップコーン
好きな味を自分で入れてシェイク
食べ終わったら片づけをして
最後はみんなで
だるまさんが転んだと色鬼を遊びました
最後までいっぱい遊んで
みんなたのしそうでした
参加してくれたみんな本当にありがとう
これからの季節はイベントが盛りだくさんです
みんな次のイベントも楽しみにしててね