Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS廿日市スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(41ページ目)
スタッフブログ(41ページ目)
2017/04/27スタッフブログ
プール工事進行状況②!
2017/04/27スタッフブログ
2017年度 第76回 チャンピオンシップ山陽・四国地区大会 結果報告
2017年度 第76回 春季チャンピオンシップ
山陽・四国地区大会
開催日 2017年4月16日
会場 香川県立総合水泳プール
今年も山陽地区の広島・大州・廿日市の3校と
四国地区のセンコー・高知の2校の合わせて5校で行う大会となりました。
廿日市からは29選手が出場し頑張ってくれました。
沢山の入賞もでき、普段と違った会場、選手との対戦など
良い経験になったと感じます。
又、保護者の方々にはおかれましてはご理解・ご協力・ご声援頂き、
ありがとうございました。
次は9月24日に廿日市校にての開催となります。
是非全員参加して優勝しましょう!
そして、日々の練習ガンバロー
2017/04/27スタッフブログ
プール工事進行状況!
2017/04/27スタッフブログ
2017年3月度水質検査結果
2017/02/24スタッフブログ
2016年度 第44回 ジュニアチャンピオンシップ山陽地区大会 結果報告
2016年度 第44回 ジュニアチャンピオンシップ山陽地区大会
開催日 2017年2月19日
会場 JSS廿日市スイミングスクール
広島・大州・廿日市の3校で行うJSS大会の登竜門的大会です。
廿日市からは44名そのうち14名の本科生の選手が出場しました。
沢山の入賞者がでました!おめでとう
次は6月に大州で行いますので是非参加して下さい。
そして、練習ガンバロー
2017/02/24スタッフブログ
2017年2月度水質検査結果
2017/02/20スタッフブログ
第29回 広島県年齢別室内春季水泳競技大会 結果報告
第30回 広島県年齢別室内春季水泳競技大会
兼全国JOCジュニアオリンピック春季大会予選会
開催日 2017年2月12日
会場 広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)
38競技団体・682名出場の水泳競技大会です。
JSS廿日市からは26名の選手が出場しました。
メダル獲得者おめでとう
次のレースもベストタイム更新プラス上位入賞目指して
練習ガンバロー
2017/02/08スタッフブログ
スケート教室 第2弾!!
2月5日(日)に“ひろしん ビックウェーブ”へスケート教室に行ってきました
前回(12月18日)に参加してくれたお子さまも何人か参加してくれました。
ありがとうございます
初めての子も最初リンクに入った時はドキドキでしたが、あっという間に上手に
滑れてました(子どもってすごいですね・・・
)
前回と同じ先生に教えてもらい、滑れない子も手すりのお掃除をしないですぐに
リンク中央へ
滑れる子も後ろ滑りや止まり方を教えてもらい、かなり上達したと思います
午後からはサブリンクに『雪の山』が出来リンクの上でそり遊びや雪遊びが出来ました
今日のリンクは、人が多かったですが、みんな楽しんでくれたかな??
次回は3月5日に今年度最後の“スケート教室”を予定してます
たくさんのご参加お待ちしてます
2017/02/06スタッフブログ
西日本新年水泳選手権大会 結果報告
西日本新年水泳選手権大会
開催日 2017年1月14日・15日
会場 広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)
39競技団体・883名出場の水泳競技大会です。
JSS廿日市からは34名の選手が出場しました。
冬休みの強化練習の成果が出せた・出せなかった選手
良かった所、失敗した所
次のレースに向けて
練習ガンバロー