Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS東花園スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(24ページ目)
スタッフブログ(24ページ目)
2014/11/19スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ大会
こんにちは
少し前のことになりますが
11月8日(土)9日(日)の2日間、JSS宝塚において
JSSの全国大会「JSSグランドチャンピオンシップ大会」が開催されました
我が東花園からは女子2名・男子11名の計13名が出場!!
2013年度は総合20位でしたが,2014年度の結果は・・・
全86スクール中、総合13位
なかでも個人成績は金メダル5個銀メダル1個
やったね~おめでとう
来年度はメダリストをもっと増やして
総合トップ5に入ります!! by Hコーチ
グラチャンだけでなく、ジュニアオリンピックに
全国中学にインターハイに
そしてゆくゆくはオリンピック金メダル選手に
道はまだまだ続いていきます
これからもチーム一丸となりがんばりましょう
みなさんの温かいご声援いつも嬉しいですありがとうございます
これからも宜しくお願いします!
2014/10/31スタッフブログ
第6回チャレンジフェスティバル
2014/10/27スタッフブログ
秋の遠足
夏の暑さがぶり返したかと思えば
マフラーが必要!?くらいの寒さの日もありますが
体調はいかがでしょうか?
さて今日はジュニアクラスの秋の遠足のご報告です
台風前日で実施も危ぶまれましたが
10月12日走りまわると汗だくの陽気になりました
コスモスも綺麗
午前中はソーセージ作り
豚肉・塩・ハーブのみの無添加で羊皮につめていきます
できあがりはソーセージ!っていう色ですが
ゆであがったものは真っ白でした
それは・・・無添加だからだそうですyummy
みんなで片寄せあってお昼ごはーん
今流行の妖怪◎○ッチのキャラ弁や
楽しんでね!とメッセージ付きのお弁当と
おかずも色とりどりで美味しそう
午後からは大人も童心に返るくらい楽しめる芝すべり
もちろん子供たちは制限時間いっぱいまで何度もすべっていました
そして全員で大縄飛びにだるまさんが転~んだ
顔が真っ赤になるくらいみんな夢中で遊びました
楽しい思い出を作りにまた一緒におでかけしようね
2014/07/14スタッフブログ
成人:舞洲ゆり園と西宮酒造めぐりツアー Ver.PM
午後は西宮神社参拝からスタート
「福男選び」で有名な表大門、通称赤門
ここから約230m離れた本殿まで突っ走ります
「走り参り」ってあるんですねぇ
ツーリズム西宮楽らく探見隊のガイドさんの
お話を伺いながら本殿までゆっくり進んでいき
「二礼 二拍手 一礼」
厳粛に参拝した直後には・・・
ガイドさんの案内でまたもや盛り上がってしまいました
クエ鍋ツアーの仰天再来っ!?
あれこれ盛り上がった西宮神社を後にして
続いて西宮酒造めぐり
「宮水発祥の地」
西宮の日本酒が銘酒と言われる条件のひとつである「宮水」とは
この付近、ごく一部の海岸地帯地下4mほどでのみ得られるものを言うそうです
「 白鹿記念酒造博物館」
「大関の関寿庵」
関寿庵の「特製酒まんソフト」
日本酒だから大人の味!?かと思ったらそうでもなく
あっさりとした甘さで美味しいかったぁ
ご参加のみなさん全員で頂きました
今回のツアーも締めはやはりぐースカぴー
いやいや今回は満腹からのでなく
お天気はなんとかで
ゆりも「見頃」で嬉しくホッとしたのでございます
舞洲ゆり園と西宮酒造めぐりツアーをご参加いただきありがとうございました!
そして、ツーリズム西宮楽らく探見隊のIさんとSさん、ありがとうございました♪
お二人のお話で日本酒や西宮の歴史についてお勉強もしながらも
笑いたっぷりありのとても楽しい時間となりました
おかげでみーんなに笑顔のお花が咲いてました
さて・・・次回のツアーは秋
場所は未定なのでご希望があればリクエストも待ってます
2014/07/14スタッフブログ
成人:舞洲ゆり園と西宮酒造めぐりツアー Ver.AM
蝉の鳴き声もチラホラ聞こえ始めた7月も半ばですが
先月に行いました東花園の成人ハイキングツアーのお話を少し・・・
6月13日(金) 晴れときどき雨
舞洲ゆり園へ行くのは初めてだったのでとても楽しみにしていました
到着して入場ゲートに入ると
眼下に広がるゆりにみなさん「おー」の歓声
色別のゾーンでは迫力満点の眺望で
オレンジも元気もらえるカラーでしたが
みなさんは「金運の黄色やぁー!」とバシャバシャ撮影
誰やぁ~!こんなに楽しそうにしてはるのに
三途の川を渡る風景みたいやなぁなんて言うてたのん
ただ・・・「えんまさんもおしゃかさまにもこーんな賑やかで
まだまだ元気な人たち来んでええーって言うてるで」
ってすぐツッコミが・・・
さすが大阪のマダムぅ
我ながらツボのアングル♪
ブログにアップする写真の大部分はHコーチ撮影で
いい顔してる時を逃さず撮影してくれています
いつもありがと~
2014/05/26スタッフブログ
ジュニア・チャレンジフェスティバル
2014/04/14スタッフブログ
☆出席コンテスト☆



2014/04/11スタッフブログ
成人:クエと桜ツアー
寒の戻りがひしひしと感じられた4月6日
和歌山へ行ってきましたー
けれどそんな寒さに負けず、みんなはパワフル!
日本ではここだけという道成寺の「絵とき体験」では
修行中の僧侶安珍が釣鐘で焼き殺されたという説法にも関わらず
わかりやすく、そして楽しくお話される住職の語りに終始大笑い
そして一日を通して・・・
常に愉快なお話が飛び交い常に口の中をモゴモゴさせ
疲れたら寝る
道成寺の教えでは「妻帯極楽」だそうですので・・・
うんうん、みんなの様子を見てたらわかる気する
詳しい意味を知りたい方はぜひ道成寺へ
けれど・・・メインの桜!道成寺より昼食のクエ会席より
一番盛り上がったのが◎◎美術館やなんて~~
また一緒に大笑いして美味しい食事を楽しんで
美しい景色を眺めましょうね!
次回、成人予定イベントは
6月13日(金)ハイキング(場所未定)
7月1日(火)~4日(金)奄美大島ツアー です
楽しみにしていてくださいね
2014/04/02スタッフブログ
東花園の花は・・・
東花園の花は・・・
2月14日のバレンタインの日には一面白銀の世界と化した
スクール前の公園も今は桜が満開です
階段を下りた所で目の前に広がるピンク一面の景色には毎年心が癒されます
みなさんはお花見へは行かれましたか?
東花園の桜も見に来てくださいね!
そして「できた」の花を一緒に咲かせましょう!
大人の方には・・・「はじめてスイム」の他にも
水中スティック運動の「アクアスティックマジック」もお勧めです
スティック(棒)を使って肩甲骨や骨盤をしっかり動かすので
レッスンの後は肩の可動域が広がり身体も軽くなりますよ
音楽もかかっているのでストレス解消!気分爽快です
4月12日(土)と19日(土)に無料体験会(11:10~11:55)を
行います!お電話にてお申込みください!
お待ちしています