Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(22ページ目)

2023/07/08スタッフブログ

✏ぬりえコンテスト

こんにちは!

みなさんきれいなぬりえをありがとうございました!

今回は塗るだけでなく、お絵かきもできるように作ってみました!

いろんな絵があって見ているだけで楽しくなりました

 

 

毎度おなじみ、たかはしコーチのぬりえ✨

今回もきれいに塗ってくれました

 

さて、ぬりえコンテスト受賞者の発表です✨

 

 

🐡 OSAKANA賞 まといちゃん 🐟

 

🏖 美SEA賞 ようくん 🌊

 

🌅 SUNSET賞 さくらちゃん 🌴

 

 

今回、受賞された3人おめでとうございます

 

次回のぬりえコンテストもお楽しみに

2023/07/06スタッフブログ

【選手】試合結果報告

6月に行われた岐阜ジュニアと

7月1日、2日に行われた

愛知県サマージュニアの

試合結果を報告します!

 

岐阜ジュニアでは

C区分(11・12歳)男子メドレーリレーが

夏季全国JOの標準を突破しました!

左から

山口選手・三浦選手・山下選手・二宮選手

次はJO決勝とフリーリレーでもJO標準突破を

目指していこう!

 

また今大会での優秀選手賞受賞者の紹介です。

  ⭐三浦選手⭐

 

  ⭐尾中選手⭐

 

次は愛知県サマージュニアの入賞者を

紹介いたします。

 

男子11・12歳区分

山口選手 50m平泳ぎ 第2位

    100m平泳ぎ 第2位

 

女子10歳以下の区分

尾中選手 50m背泳ぎ 第3位

 

入賞された選手の皆様、

おめでとうございます!

7月16日の三重夏季に向けて、

練習頑張っていこう!

2023/07/05スタッフブログ

桃太郎神社に行ってきました!

どうもコーチの角谷です

 

先月愛知県犬山市にあります

 

桃太郎神社に行ってきました

愛知県に引越ししてから毎年

 

この時期に行ってます

 

階段をのぼるとに会えます

僕の身長よりも高い鬼がいます(笑)

 

売店があって桃のソフトクリームが

 

オススメです

 

帰りは犬山城周りをドライブして

 

帰りました

 

愛知県のお勧めスポットや公園も

 

まだまだ募集もしておりますので

 

教えてくださいね~

 

 

2023/06/30スタッフブログ

おが日記【Vol.10】ドライブ京都編

こんにちは

最近愛車の6速MTが楽しくて

しょうがない小笠原コーチです!

※6速MTがわからない子はお父さん・お母さんにきいてみよう!

 

今回は京都府舞鶴市まで約450キロ(往復)の

ドライブをしてきました。

 

最初に寄った場所は道の駅「舞鶴港とれとれセンター」!

道の駅内に市場があり、買い物したものを

その場で食べることができます!!

なのでお刺身(2~3人前)とイカ焼きをいただきました。

(甘エビと中トロがとてもおいしかった

 

お持ち帰りの甘えびを購入したあと

近くに赤レンガ倉庫があったので寄ってみました!

そしたら偶然自衛隊のイベントが行われており

「護衛艦ふゆづき」を見学することができました。

初めて護衛艦の中に乗りました。

船内はフェリーの様で甲板は

ヘリコプターが収納出来るようになっていました。

(かっこよかった…

 

 

 

「帰宅後はお持ち帰りした甘えびとに道の駅で購入した日本酒を飲んで寝ました

2023/06/28スタッフブログ

【強化】春季ジュニアチャンピオンシップ結果報告!

6/4に開催されました

 

春季ジュニアチャンピオンシップ

 

結果報告です

 

相原くん Cグループ

100m背泳ぎ 第2位

100m平泳ぎ 第2位

 

別府くん Bグループ

200m個人メドレー 第3位

 

片岡くん Aグループ

100m平泳ぎ 第1位

100m自由形 第2位

200m個人メドレー 第2位

 

山口くん Aグループ

100m平泳ぎ 第3位

 

尾中くん Sグループ

50m背泳ぎ 第1位

25mバタフライ 第2位

50m自由形 第3位

 

兼岩くん Sグループ

50mバタフライ 第1位

100m個人メドレー 第1位

50m平泳ぎ 第3位

 

橋本くん Sグループ

100m自由形 第1位

200m個人メドレー 第1位

50m平泳ぎ 第2位

 

西垣くん Sグループ

25m背泳ぎ 第1位

 

楽くん Sグループ

25m背泳ぎ 第3位

 

福田さん Cグループ

200m背泳ぎ 第1位

50mバタフライ 第3位

 

川尻さん Bグループ

200mバタフライ 第1位

200m自由形 第2位

 

髙橋さん Bグループ

50mバタフライ 第1位

200m平泳ぎ 第2位

 

尾中さん Aグループ

100m自由形 第1位

200m個人メドレー 第1位

100mバタフライ 第2位

 

山林さん Sグループ

25m自由形 第2位

25m背泳ぎ 第2位

 

森さん Sグループ

25mバタフライ 第2位

50m自由形 第3位

 

髙木さん Sグループ

25mバタフライ 第3位

 

 

入賞おめでとうございます

 

そして努力賞を受賞したのは

 

尾中さんでした

 

おめでとうございます

 

この大会を経てトップスイマー

 

誕生していますので

 

今後の活躍に期待してください

 

 

 

2023/06/27スタッフブログ

【上岡の日常】趣味の充実

こんにちは!コーチの上岡です!

 

ムシムシ暑くて汗が出てきてしまいます😓

エアコンをつけないとしんどい季節に

なってきました。

もうすぐ7月に入りますが、

夏バテしないようにしていきましょう!

 

最近は同じ趣味ばっか繰り返しております。

お仕事終わったらまずは

プロ野球の結果チェック!!

阪神はまさかの首位陥落😱

まだまだこれからです!

 

休みの日はカラオケ!

ヒトカラでのんびり歌っていますが、

大きな声をだすとすぐにむせてしまいます泣

 

家にいたらゲーム!

スイッチでファミコンとスーファミの

ゲームを主にやっております。

最近はファミコンのゼルダの伝説を

プレイし始めました。

トライ&エラーを繰り返して、

トライフォースを集めております。

 

字面だけ見たら充実しておりますが、

これ全部一人で寂しくやっております。。。

楽しいのでOKにしておいてください笑

 

それでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ

 

P.S.

トライフォースをトライエースと

勘違いしていたのはここだけの話。。。

2023/06/22スタッフブログ

小動物🦔

中山です

ハムスターを飼い始めてから、いろんな動物が好きになり…とくに小動物!!

 

学生の頃から様々な動物カフェを巡っていて、先日のお休みを頂いた日にも動物カフェへ行っていました😎

 

ここのカフェはフクロウ🦉がメインで、他にもペンギンさんやハリネズミさん、カピバラさんも!!様々な動物と触れ合うことのできるカフェでした😎✨

 

 

 

 

私にはもってこいの場所で、実はヘビも触れちゃうんです。大きなクモさんもいたけど、クモは苦手でした💧

 

休みの日もいろんな動物に癒してもらった中山でした

2023/06/22スタッフブログ

【安全】着衣泳実施しました!

6/8(木)~14(水)に着衣泳を実施しました

「重い~」といった声が多く聞かれました

 

「浮いてまつ」練習の様子です

もし水に落ちてしまった時の対処方法などを

 

説明しながら進めていきました

 

いざというときに落ち着いて今回体験したことを

 

行動に移せるように覚えておきましょう

 

そして子供どうしで川や海といった水場に

 

近づかないようにして事故を防ぐことも

 

大切です。

 

「泳げるから」といった過信が大きな事故に

 

繋がります。

 

JSS比良では進級項目の練習だけでなく

 

安全項目の練習も行っています。

 

水の楽しさと怖さを伝えられるように

 

これからも指導に努めていきます。

 

おまけ

 

小笠原コーチはパーカーを着て実施しました

 

水を含んだ重さは2.8Kgと

 

とても重たかったそうですが

 

浮いてまつことはできたようです

2023/06/15スタッフブログ

イルカ島ツアー③

予定を繰り上げて昼食の前に

 

魚つかみを行いました

 

 

大物がGETできたようですね

地引網も体験できました

 

お弁当はアサリご飯が出ました

 

アサリの味噌汁も温かくて美味しかったです

 

昼食後はイルカショーを見学しました

人とイルカの絆を感じられました

 

帰りも遊覧船に乗って鳥羽駅に向かいました

 

 

乗り心地も最高でした

 

帰りの電車の中もみんな楽しそうに

 

お菓子を交換したり話をしていました

 

(写真を撮るのを忘れておりました。すみません。)

 

1日雨が続きましたが大きな事故なく

 

終了することができました

 

お土産の魚やアサリもとても美味しかったと

 

聞いております

 

多くの人に参加をしていただき

 

ありがとうございました。

 

保護者の皆様も早朝より送迎を

 

していただきありがとうございました。

 

カメラマンが撮った写真もございますので

 

電車内で配布しました案内をチェックして

 

みてください

 

今後もJSS比良の課外イベントへの

 

参加を心よりお待ちしております

 

おまけ

 

折紙マスターが折った作品を紹介します

手本も見ないで作っていました

 

器用ですね~

2023/06/14スタッフブログ

【上岡の日常】たまにはゲームの話でも・・・

こんにちは!コーチの上岡です!

 

梅雨に入り雨が降ってテンションが下がる

日々が続いていますが皆様

いかがお過ごしでしょうか?

上岡はムシムシしている気候にやられて

夜寝られない日々がたまにあります泣

やむを得ずクーラーつけてしまいました。

インフルエンザが流行っているみたいなので、

皆様体調には十分気を付けましょう!

 

最近は雨続きでとくにどこにも行くことが

ありませんので、自宅でゲームをしていたりします。

ただ、最近はゲームをし続けることが

出来なくなってしまい、

「あぁ、これも歳かなぁ・・・」

と思ってましたが、

何故かわかりませんがファミコンのゲーム

「ヨッシーのたまご」

「ドクターマリオ」だけは

いまだにずーっと続けてゲームをすることが出来ます。

単純な落ちものパズルゲームなんですが、

シンプルだからこそずーっとやってしまう節があります。

今の子供たちは「マインクラフト」だったり、

「ポケモン」とかずーっとやっているんでしょうか?

たまにはゲームの話もしましょうね!

 

それでは今回はこのへんで(´▽`)ノシ

 

P.S.

「ゼルダの伝説」の新作は

来年プレイすることに決めました!

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る