Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(35ページ目)

2016/12/15スタッフブログ

選手親睦会IN淡輪

11月20日(日)に淡輪青少年海洋センターで、選手コースの親睦会を行いました。今回は、芝生の広場と体育館を使い、色々な遊びやゲームを行いました。広場では鬼ごっこなどを行いましたが、普段は鬼のようなコーチ達が、鬼になった子供達に追いかけられて、逃げ回っていました。昼食を摂り体育館では、チームに別れてキックベースボールや、バスケットボールを楽しみました。いつもながら選手達のチームワークは良く、小さい選手の面倒を大きい選手が見ていました。そういう光景を見て、瓢箪山は良いチームだと思います。

 

2016/12/10スタッフブログ

チャレンジフェスティバル入賞者

11月6日(日)行われましたチャレンジフェスティバル(合同記録会)で入賞された生徒達です。

2016/11/24スタッフブログ

チャレンジフェスティバル(合同記録会)結果報告

11月6日(日)JSS八尾に於いて、JSS瓢箪山・JSS八尾・JSS東花園・JSS山本参加のチャレンジフェスティバルが、行われました。今回は過去最多の人数が参加し、大いに盛り上がりました。当スクールの子供達は、ほとんどの子供達がベストタイムを更新し、笑顔が弾けていました。記録を測るだけではなく、ゲーム大会もあるので、初めて参加してくれた子供も、最初は緊張して不安がっていましたが、最後には次回も参加したいと言ってくれました。次回も楽しい記録会を目指しますので、よろしくお願いします。

2016/11/23スタッフブログ

泳力認定会合格者

11月6日(日)に泳力認定会を実施し、全員の方が見事に合格致しました。次回の泳力認定会は、平成29年1月15日(日)を予定しております。オレンジマーリン1級以上の方は、受検資格がありますのでよろしくお願い致します。

2016/11/11スタッフブログ

JSS瓢箪山 チーム秋元マラソン出場者

いよいよマラソンシーズンの到来です。大阪マラソンは10月30日に盛大に行われ11月20日に神戸マラソンが行われます。残念ながらチーム秋元のメンバーは、出場出来ませんでしたが、奈良マラソン、京都マラソンには出場します。皆様、応援をよろしくお願い申し上げます。

2016/10/24スタッフブログ

関西東地区秋季チャンピオンシップ競技大会結果

9月22日(祝)JSS八尾に於いて、関西東地区チャンピオンシップ競技大会が開催されました。瓢箪山の選手は元気いっぱいに泳ぎ、ほとんどの選手がベストタイムを更新する好成績を収めました。

また、個人表彰ではスクールオーナー奨励賞に、松田彩花(まつだいろは)さん、スクール男子努力賞に前田柊侑(まえだしゅう)君、スクール女子努力賞に中田愛彩(なかたまなみ)さんが選ばれました。

2016/10/10スタッフブログ

スクエアステップ体験会

10月6日(木)にスクエアステップ体験会を、10名の会員様に参加して頂き行いました。最初は皆さん、少し緊張されてましたが、意外と上手(すいません)に出来て和気あいあいとなって、笑顔が弾けていました。10月20(木)からは正式に開講しますので、レッスンクラスの皆様、ご参加をお待ちしております。

2016/10/10スタッフブログ

リレーマラソンフェスティバル2016結果

10月2日(日)に大阪城公園に於いて、リレーマラソンフェスティバル2016が開催され、JSS瓢箪山チーム秋元が参加しました。当日は天候も良く、気持ち良く走れました。目標は277チーム中100位でしたが、みんなの力走により70位でフニシュ出来ました。

次は奈良マラソンに出場します。応援をよろしくお願いします!!

2016/09/20スタッフブログ

スクエアステップ研修会

 

9月11日(日)に、スクエアステップの研修会を、トレーニング室で行いました。効果として要介護予防(転倒予防・認知機能の低下の防止)やバランス機能・反射機能・全身持久力向上などが期待できます。当日は、和気あいあいで研修を行えました。決してむずかしくはないです。10月6日に無料体験会を行いますので、皆様の参加をお待ちしております。

詳しくは、当スクールまでお問い合わせください。075-985-1212

 

2016/09/13スタッフブログ

泳力認定会合格者

9月11日(日)文部科学省認可の泳力認定会を実施しました。今回は12名受検し、全員が合格しました。

次回は、11月6日(日)に予定しております。皆様の参加をお待ちしております。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る