Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(22ページ目)

2022/11/30スタッフブログ

*11月もありがとうございました*

いつもブログをご覧いただきありがとう

ございますフロントの藤井です

 

11月の営業が終了しました

11月の末だとは思えないくらい

日中はポカポカしていて半袖の

子どもたちが多かったような気がします

ただ、朝方や夜は寒くなるので

寒暖差が激しいですよね

 

 

さて、11月食欲の秋も終わり冬に突入ですね

…🤤🤤

牡蠣🤤お鍋🤤クリスマスケーキ🤤

おでん🤤食欲の冬の到来ですね

本来ならばとっても寒い季節になりますので

お身体大切になさってください

11月も元気に通っていただき

ありがとうございました。

12月もよろしくお願いいたします!!

 

 

2022/11/18スタッフブログ

キッザニアに行ってきました!

11月13日(日)にららぽーと福岡に

今夏オープンした『キッザニア福岡』に行ってきました

キッザニアは、消防士やテレビ局員、整備士、宇宙飛行士といった

色々な職業を体験できる施設となっており、

子供達は悩みながら、職業を選んでいました

また、自分が好きな仕事をする事や働いて得られた報酬を自分で考えて使う事など、

普段出来ない体験をする事は子供達の自主性を育む施設でした。

 

 

 

帰りのバスの中で楽しかったと大満足のイベントとなりました

(スタッフは足がパンパンになるイベントでしたが、楽しかったです)

次回行く際は是非奮ってご参加ください。

 

2022/11/17スタッフブログ

頑張りました🤩!

グラチャン20221のサムネイル

 

11月12日13日にJSS宝塚で開催される

JSSグランドチャンピオンシップに

標準タイムを突破した6名が出場しました!

 

毎年JSS宝塚で開催されていたのですが

コロナ禍で中止や別会場で分散して

行われたこともあり今回宝塚で

3年ぶりの開催でした

 

そして、それぞれが力泳をみせてくれ

5個のメダルを獲得しました

メダルラッシュのサムネイル

 

去年のグラチャン参加者は2名!今年は

6

皆さんの日頃の努力の成果が実を結び

一人でも多くの選手がこの大会に

参加できますように

これからも切磋琢磨しながら

頑張りましょう

2022/11/08スタッフブログ

頑張ってきます😊★

グラチャン2022のサムネイル

11月12日(土)13日(日)

JSS宝塚で行われるJSSの全国大会に

標準タイムを突破した

6名が出場いたします

 

ワクワクドキドキの全国大会!

一生懸命がんばりますので

皆さま熱いご声援のほど

よろしくお願いいたします

2022/10/31スタッフブログ

10月もありがとうございました☺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます

 

フロントの藤井です

 

10月に入り気温がぐっと下がる日が増えて

きましたね皆さま体調など

崩されていませんか?

 

この時期といえばコスモスですが

今年はコスモス園に行けずでした

ただ、会員様が持ってきて

くださり大満足!!!!

四季を感じる事ができ嬉しいです

 

11月に入ると更に寒くなりますので

ご自愛ください

 

10月もありがとうございました

11月もよろしくお願いいたします

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2022/10/25スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップ🏊

こんにちは!😊

10月9日(日)に伊都にて、ジュニアチャンピオンシップが開催されました!!

これはJSSの九州地区3校(伊都・姪浜・ちくご)が集まって日頃の成果を出す大会です✨

本科生の子は、進級テストを受けることもできます😲

 

伊都からは、54名の子ども達が出場しました!!

練習している時は、まだまだ余裕そうな表情、、、笑

 

さて、大会が始まるとみんな緊張していました、、、😖

そして泳いでいるみんなを拍手で応援する場面もありました😭

保護者の方も我が子を一生懸命応援する場面にもほっこり😊

みなさんよく頑張りました!✨

 

保護者の方々も朝早くからの送迎ありがとうございました!!

また次回開催される時はぜひご参加ください😁

 

2022/10/25スタッフブログ

おからクッキーハロウィンver発売中😊

~~~Okara Cookei                   

                                                                                       販売中~~~~~

 

 

秋シリーズのおからクッキー販売中です

リピーターの方々はお待たせいたしました

初めての方で、何がいいかな??と思われる

場合は、コーチオススメの商品を

まずはどうでしょうか

のパッケージも

かわいい!!

人気ですよ!!

残り少なくなってきました!!!

(いよいよ今週までですよ~

おはやめにGETしちゃってくださーーーい

 

 

2022/10/06スタッフブログ

水中アスレチック!

こんにちは

今年も大人気!水中アスレチックを開催しました

まずは注意事項とコーチのお手本から

最初はゆっくり慎重に進む子どもたちですが2回・3回と回数を重ねていくうちにスピードアップ

アクアジム

普段一緒に入れない保護者の方とプールで遊んだり、良い機会になったのではないでしょうか

アクアジム

次回2月に開催を予定しております

館内に掲示してある写真もぜひ見てくださいね

2022/10/06スタッフブログ

絶対に負けられない戦いがここにある

先日の成人コースレッスン後

そわそわするコーチ陣。

そう、この日はコーチによる100m個人メドレー

模範泳のお披露目日でした

 

支配人から赤松コーチまで6名の

コーチが一人づつ泳ぎきり

 

その後、、、本日のメインイベント

男性コーチ陣100m

個人メドレー対決

ブログ男性コーチ勝負docxのサムネイル

50代代表

最近、周りがあれ?ダイエットは…?と

思うほど食欲が止まらない

髙橋支配人

 

 

40代代表

最近いろんなとこが痛く

なってきました…

中村コーチ

 

 

30代代表

まだまだ選手に負けるわけには

いかない!!でも現実は…?

堤コーチ

 

レースは超接戦!!!

髙橋コーチ頑張れ~~~の

声が多かった気がしました

そんな声援もあり(ハンデもあり…?)

見事髙橋支配人が一位でゴール

 

会員様も、スタッフも大笑いの

楽しい時間になりました

 

さて、次は年末かな…?

お楽しみにぃ~~~~

2022/09/29スタッフブログ

9月もありがとうございました😊

いつもブログをご覧いただきありがとう

ございますフロントの藤井です

 

9月もまだまだ暑いかな~~なんて

考えておりましたが、今月中旬頃から

一気に肌寒くなってきましたね

洋服の調整が大変です

 

9月といえばお月見

皆さまはお月見されましたか??

私は、お団子を食べながらお月見を

しましたよ~~~

とっても綺麗にみえましたね

何だかパワーがもらえたような

気がしています

 

9月もありがとうございました

10月もパワー全開で頑張りますので

よろしくお願いいたします~~!!!

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る