Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2022/09/27スタッフブログ

九州ジュニア水泳大会in沖縄

9月23~25日で沖縄遠征に行ってきました

 

 

 

初めての乗る飛行機にドキドキしている子も…

 

 

初日の夕食はタコライス

ピリ辛でしたがみんな食べられたかな?

 

 

会場は屋外50mプール!

ドシャ降りになったり、

カンカン照りになったり、

……………大変でした

これが沖縄のいつもの光景なんだとか…

 

 

そんな中、13~15歳の男子メドレーリレーで3位入賞!

みんなよく頑張りました

 

 

試合後は国際通りに行きました

 

 

ゆっくり観光する時間はなかったですが、

レースが終わり緊張から解放された選手たちは

自分へのご褒美に?家族へのお土産選びに?

夢中になっていました

 

次の目標に向かってまた頑張っていきましょう

2022/09/21スタッフブログ

チャンピオンシップ

9月18日に姪浜校にて

秋季チャンピオンシップが行われました!

台風の影響でタイトなレースが続く中

沢山の選手が力泳!

そして、今大会で育成コースから

5名の選手が試合デビューを果たしました!

今後の活躍が楽しみです

水泳大会

2022/09/02スタッフブログ

ベビースイミングのひとコマ♪

こんにちは~

ベビースイミングではベビーの頃から

自分でプールサイドに登る練習を

しています

ベビースイミング

お座りジャンプ後自分で登り

もう一度お座りジャンプを

繰り返し行います

ベビースイミング

最初は登れなかったお友達も

ママの力を借りて登れるように

なってきました

2022/09/02スタッフブログ

ベビースイミングのひとコマ♪

こんにちは~

今日は8月にお誕生日を迎えたお友達を紹介します

えまちゃん

すこし前に入会してくれた

お友達です

とてもキュートな笑顔を見せてくれます

ベビースイミング

あかりちゃん

あっぷっぷの後すぐに

ハイタッチを求めてくれる

あかりちゃん

色々な事が上手になりました

ベビースイミング

りんとくん

最初は大泣きでしたが

少しずつ慣れてきましたね

これからが楽しみです

ベビースイミング

 

9月もお誕生日を迎える

お友達がいますのでお楽しみに

2022/08/30スタッフブログ

8月もありがとうございました😊✨

いつもブログをご覧いただきありがとう

ございますフロント藤井です

 

 

7月後半から、8月まで短期教室を行って

おりましたご参加いただいた皆さま

ありがとうございました!!

少しでも楽しい夏の思い出になっていると

いいなと思います

 

毎年夏はあっという間に過ぎますね!

というより一年があっという間に

過ぎていきます~~~~~~

祖母が昔から「盆がきたらすぐ正月!」と

言っておりましたが、この歳になると

本当にそうだなと感じます

充実した一日を送っているということ

ですかね!さて、8月が終わり

少し心地良い季節になってくると

いいですね

 

9月は山登りを再開しようかな!!

皆さまは涼しくなったら何か始め

られる予定はあるのでしょうか?

 

8月もありがとうございました

9月もよろしくお願いいたします

2022/08/27スタッフブログ

✿ohanaシリーズ~part7✿

またまた、今回は館内のお花ではなく

おでかけした際に

咲いていたひまわり

ひまわりって本当にビタミンカラー!

見ているだけで元気がもらえますよね

花言葉は

*憧れ

*情熱

*あなただけを見つめる

*あなたは素晴らしい

*あなたを幸せにします

素敵な言葉ばかりですね

ひまわりは天候に左右されたり

品種によって違いますがだいたい

1~2週間で枯れてしまうとのこと

満開のひまわりを観ることが

できるだけでラッキー

 

今年はいろんなひまわり畑に

行きたいなぁ~~~

 

2022/08/27スタッフブログ

🌟安全水泳月間🌟

 

今月、テストはありませんが

復習・安全水泳月間でした

 

安全水泳月間は、万が一水難事故に

あってしまった際に自分の身体を

守る方法を学習しています。

 

お子様の級によって学ぶことは様々ですが

今回少しだけ紹介します👇

安全水泳2のサムネイル

今年だけでもう何件もの川や海などでの

水難事故のニュースを耳にしました。

水難事故の約8割が遊泳場以外で起きています。

たとえ、知識があったとしても必ず安全な場所で

保護者の方と遊ぶようにしてくださいね

一人でも多くの方が悲しい思いをしなくて

済むことを願い本日もレッスンを行っています。

安全水泳について1のサムネイル

2022/08/18スタッフブログ

『健康まつり』ありがとうございました!

8月9日(火)健康まつりを行いました!!

たくさんの方々にお越しいたただきありがとうございました

 

第1部では、姿勢美人水中ウォーキングを行いました!

なんと今回のレッスン、大西先生デビューでした

頭にビート板乗せて歩いたり、

 

ゲームみたいなことをして2チームで対決したり、

 

とても盛り上がってました✨

みなさん楽しそうでした😆

 

そしてこの日は歩行測定も行われました

測定するの緊張しましたね💦

私は実年齢よりも一歳上の結果がでました😅

若返れるように頑張ります…(笑)

 

第3部では、バイポリン&ウォークが行われました!

初めて参加する方も多かったと思いますがいかがでしたか?

終わったころには皆さんヘトヘトでしたね

 

またこの様なイベントがあった際には、ご参加ください!

2022/08/16スタッフブログ

夏合宿に行ってきました!

 

3年ぶりの夏合宿に行ってきました🏊

 

 

練習会場はJSS九州地区が長年合宿を

させてもらっている熊本県山鹿市です♨

 

 

いつもと違う環境、いつもと違うコーチに

少し?戸惑いながらも頑張って練習できました😊

 

 

髙橋コーチはいつも以上の熱血指導😎

 

 

たくさん練習したあとは栄養補給🍚

食べることもトレーニングの一環です😋

 

 

晴天に恵まれた4日間、競い合って、

いいトレーニングが積めていました😉

これからのJSSを担うのは君たちです!

 

2022/08/01スタッフブログ

7月もありがとうございました🌻

いつもブログをご覧いただきありがとう

ございますフロント藤井です

 

7月の営業が終了いたしました

もう毎日毎日暑い暑い!!!

プールに入って気持ち良さそうな皆さんが

羨ましい~~~~~

 

今月は、プール本当に最高!水気持ちいい!!

など子ども達から嬉しい言葉が多く

聞こえてきたような気がします

学校でもプールが始まったようで

皆さんの練習の成果が周りのお友達に

お披露目できているといいなぁ

 

7月も元気にお越しいただきありがとう

ございました8月!夏真っ盛り!!ですが

暑さに負けず(無理しないでくださいね

楽しんで行きましょう~~~♬

8月もよろしくお願いいたします

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る