Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール伊都TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(28ページ目)
スタッフブログ(28ページ目)
2022/04/27スタッフブログ
春季チャンピオンシップ🌸
2022/04/24スタッフブログ
か、か、かわいい😍part3💕
2022/04/23スタッフブログ
スキルアップ研修会に行ってきました!
初めてブログを担当する大西🦁です
先日、 水中運動プログラム指導スキルアップ研修会 を受けてきました。
水中運動とは何か、どういうメリットがあるのかなど基礎から教えていただきました。
みなさんは 人はなぜ運動するのか考えたことはありますか?
「痩せるため」「健康のため」いろいろあると思いますが、一番は
人生を楽しむためです!
講義は広島の大州スイミングスクールで行われ、動きの指導、表現の仕方を学びました。最後に講師の方の45分レッスンを受けました。
このレッスンがとてもきつかったです!しかし、講師の方の話し方、雰囲気でとても楽しく運動することができました!きついことも楽しくできるといいですね!
自分も日々のレッスンをより楽しくやっていこうとあらためて思いました。
初めての研修ということもあり、緊張しましたが学ぶことが多くあり充実した研修会でした。研修で学んだことを活かしてこれからも頑張っていこうと思います!
2022/04/21スタッフブログ
♥おからクッキー完売御礼♥
![]()
おからクッキー完売御礼![]()
わーい!わーい!皆さまご購入いただき
ありがとうございます
!
コーチのオススメ紹介ブログを見て
あのブログに載っていた物を買いたい
!
という方が多くとても嬉しい気持ちになりました◎
一通りコーチのオススメ紹介が終わり
ましたので次なるブログを構想中です…![]()
![]()
さてさて次回は
大人気春シリーズの登場です![]()
皆さまお楽しみにぃ~![]()
![]()
ps.支配人がついに…あの商品を…
次回に続く・・・
2022/04/16スタッフブログ
🌸伊都の桜満開宣言🌸
2022/03/30スタッフブログ
3月もありがとうございました♡
いつもブログをご覧いただきありがとう
ございます
フロントの藤井です![]()
![]()
3月の営業が終了しました![]()
年度末!色々とお忙しいお母様お父様も
いらっしゃるのではないでしょうか?
お疲れ様です![]()
3月といえばひな祭りでしたね![]()
皆さまスイミングに飾ってあった雛飾り
見ていただけましたか?![]()
まるで自分が作ったかのようにブログに
載せておりますが
これはすべて
苑田コーチの手作りなんですよ![]()
え!!手作りだ!!すごい!!!
かわいいいい
との声が聞こえると
私がニヤニヤしてしまいました![]()
![]()
さて、次は4月!そう!伊都恒例のあの大作も
出来上がっております…![]()
ぜひみてみてくださいね![]()
![]()
3月も元気いっぱい!に皆さま通っていただき
ありがとうございました![]()
4月!新年度!また新しい気持ちで
楽しくスイミングに通っていただけると
嬉しいです![]()
![]()
4月もよろしくお願いいたします![]()
2022/03/26スタッフブログ
📢春季JO標準記録突破のお知らせ
![]()
📢標準記録突破のお知らせをいたします![]()
川原君が100m背泳ぎで春季ジュニアオリンピック
標準記録を突破いたしました。
鹿島君が50m・100m平泳ぎで春季ジュニア
オリンピック標準記録を突破いたしました。
おめでとうございます![]()
これからも、暖かいご声援のほど
よろしくお願いいたします![]()
![]()
2022/03/19スタッフブログ
か、か、かわいい😍part2💕
先日はさくらんぼのお花の紹介を
させていただきましたが、
今回も、とってもかわいいんですよ…![]()
*ミモザ*です![]()
この時期にイタリアでミモザの花が咲き始めるので
3月8日は「ミモザの日」と呼ばれているそうです🎵
また黄色は西洋では春を象徴する色と
されていて黄色い花は寒く厳しい冬が終わり
暖かな春が来たことを伝える
幸せの花と言われているそうですよ![]()
フロントに飾っていると、ミモザ!!かわいい!
ミモザ可愛いですね~!と声をかけられる
ことが多く、さすが幸せの花だなぁ~
と
納得してしまいました![]()
![]()
イタリアでは男性から女性に感謝の気持ちを
こめてミモザのお花を贈る習慣もあるようです![]()
ミモザの日は過ぎてしまいましたが
日頃の感謝を込めてミモザのお花を
プレゼントしてみてはいかがでしょうか![]()
![]()
2022/03/09スタッフブログ















