Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール伊都TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(7ページ目)
スタッフブログ(7ページ目)
2024/05/01スタッフブログ
春季チャンピオンシップ!
2024/04/28スタッフブログ
4月もありがとうございました!
2024/04/27スタッフブログ
春季ブロック研修会!!
2024/04/26スタッフブログ
スイミングで睡眠の質を上げてましょう!!
こんにちは!🌷
みなさん最近よく眠れていますか?😴
寝ようとしてもなかなか寝れなかったり、
睡眠の質が悪かったりする方もいるかと思います。
睡眠をとることは、私たちの健康にとってとても重要なことです。
日本人の平均睡眠時間は7時間程度と言われています。
しかし、平均的な睡眠時間をとっていても、目覚めが悪かったり、
疲れがとれていなかったりと感じる場合は睡眠が足りていないことが考えられます。
なかなか寝られないという方には、水泳をおすすめします!!
JSSに通われている会員さんで、
レッスンに参加した日やいつもより頑張った!という人から
「今日はぐっすり眠れた!」という声を聞くことが多いです。
水泳は有酸素運動でもあるため、睡眠の質を高める効果があります!
運動の習慣がない方は、プールの中を歩くことから始めても大丈夫です👌🏻
ぜひJSSで運動習慣を取り入れ日頃から睡眠対策を行っていきましょう🙌🏻
2024/04/04スタッフブログ
水泳は生涯スポーツ!!
こんにちは!大西です!
今回は生涯スポーツについて書いていこうと思います。
皆さんは「生涯スポーツ」という言葉を
聞いたことがありますか?
生涯スポーツとは生涯を通じて健康のために
誰でも気軽に参加できるスポーツのことを言います。
水泳🏊、ゴルフ🏑、剣道⚔、テニス🏸など様々なスポーツがありますが、
中でも水泳は生涯スポーツの定番と言われており、
続けることで様々な効果が期待できます💪
水中で行う運動のため高齢者の方でも関節への負担が少なく、
無理なく続けることができます。
また、体温より温度の低い水中に入ることで、身体は体温を上げようと
脂肪を燃焼🔥🔥させ熱を生みだします。これにより、陸上を歩くより多くのカロリーを
消費することができ、体重管理がしやすくなることが期待されます。
伊都では、水中ウォーキング、バイポリン&ウォーク、初級から中上級の
スイムレッスンを行っています。また、レッスンに入らず自由に歩いたり、
泳いだりすることもできます。
自分に合った水中運動を見つけて、新年度から是非、
伊都で生涯スポーツである水泳を始めてみませんか?
お待ちしております!🙇🙇♀️
2024/03/30スタッフブログ