Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSいわきスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(9ページ目)
スタッフブログ(9ページ目)
2017/11/06スタッフブログ
☆2017年東京ディズニーランドツアーに行ってきました☆
11月5日(日)に東京ディズニーランドに行ってきました。![]()
![]()
前の日は雨でしたが、この日は天候にすごく恵まれてとてもよく晴れました。![]()
![]()


高速でも渋滞にもあわず
無事に予定通りに到着する事が出来ました![]()
![]()
![]()
到着すると子供たちはテンションMAXでした
高学年で自由行動を希望した子ども達は
ここから自由行動開始です![]()
![]()
特に大きな混雑もなく
たくさんアトラクションに
乗ることが出来ました![]()
![]()
![]()
皆いい笑顔で楽しんで、とても素敵な思い出が出来たと思います。
時間いっぱいまで遊んだあとは、
お土産選びです。みんなそれぞれに何買おうかな~悩みながら
購入していました![]()
![]()
たくさんアトラクションに乗って![]()
たくさん歩いて
、たくさん笑った![]()
楽しい1日でした![]()
![]()
ご参加いただきありがとうございました![]()
また行きたいですね。参加した人も、参加しなかった人も
是非来年も参加してね![]()
2017/09/27スタッフブログ
2017年秋季チャンピオンシップ
2017/08/16スタッフブログ
救命救急講習を行いました!!
皆さまこんにちは!
8月16日(水)、休館日を利用し、消防署の救急隊員の
ご協力のもと『救命救急講習』を受講致しました。
JSSいわきでは、万が一の有事に対応できるように
そして会員の皆様にご安心してお越し頂けるようにと
コーチたちは毎年『救命救急講習』の受講しています。
講習は、人命救助時に実施する心肺蘇生法の胸骨圧迫と
人工呼吸をメインに行いました![]()

小児・成人の人命救助が行えるよう熱心に
胸骨圧迫の訓練をしました。

胸骨圧迫が何より大事で30回圧迫と人工呼吸2回での繰り返しを
5セット、何度も何度も練習しました。
最後に一連の救命行動を一人づつ行い、全員の習熟を確認しました。
このような救助行動が必要とされないのが一番です。
しかし、有事の際には施設内の『AED』設置や熟練スタッフが常駐
しておりますので皆さま、安心してお越しくださいませ。
2017/08/02スタッフブログ
サマーツアーナンジャタウンに行ってきました
7月31日(月)に
東京池袋にあるナンジャタウンに行ってきました。
行くときは電車で行ってまいりました。


上野駅から池袋駅に乗り継ぎ
池袋駅からサンシャインシティにあるナンジャタウンまで
東京の景色を見ながら移動しました。
皆、興味深々でした。![]()


ナンジャタウンに着くと、みんなそれぞれ興味がある方へ
お友達と相談しながら探検していきました。
大きな綿あめなどもありましたよ^~^![]()


みんなそれぞれ楽しんでまだ遊び足りないようで、
まだ遊んでたい、また来たいねとそれぞれ口にしていました。
帰りの電車では遊び疲れて寝ている子多かったです
次回もスイミングのイベントへのご参加お待ちしています![]()
2017/07/20スタッフブログ
夏休み前に着衣水泳を行いました。
7月8日(土)~7月14日(金)に
着衣水泳を行いました![]()
夏休み、海や川、プールなど
水に触れる機会が増えると思います。
楽しい夏休みを過ごすためにも、もしも…に備えて訓練を行いました。
訓練も大事ですがやはり
危険な場所には、遊び感覚や興味本位で近づかないことです。
とても大切なことなので、しっかり覚えたことを守って楽しい夏休みを送りましょう![]()




2017/07/10スタッフブログ
☆~七夕に願いを!~☆
7月7日(金)は、七夕の日でしたね![]()
年に一度、織姫様と彦星様が会うことを
許された日です![]()
![]()

みなさまはどんな願い事を短冊にたくされましたか?
願い事がひとつでも多く叶いますように・・・![]()
![]()
2017/07/07スタッフブログ
☆下町満喫ツアー☆
6月30日(金)に成人会員様限定の日帰りツアーで
東京に行ってきました![]()
![]()
JSSいわきからバスで出発して約2時間30分![]()
まずは何かと話題の「東京築地市場」に行きました。![]()
新鮮な魚介類が豊富でここで買い物やお昼ご飯を頂きました。
とても美味しかったです。
ランチ後は、浅草にある『東洋館』で寄席の見学をしました。
若き日の「ビートたけし」さんも芸を磨いた演芸場です。
自分も寄席を見るのは初めてでしたが、大変面白く
ついつい見入ってしまいました。
寄席を見た後はカッパ橋やアンテナショップでお買い物をしました。


あっという間に時間が過ぎてしまいました。
みなさんとてもご満足いただいた様子でした![]()
日帰りツアーにご参加いただきありがとうございます![]()
今後も楽しいツアーを企画しますので、次回もぜひご参加ください![]()
![]()
今回参加頂けなかった皆様もぜひご参加くださいね![]()
スタッフ一同お待ちして居りまーす![]()
![]()
2017/07/01スタッフブログ
「あざみ野幼稚園」さんが遊びに来ました!!
6月29日(木)に「あざみ野幼稚園」さんがプールに遊びに来ました![]()
![]()
年少さんから年長さんまで全員でプールに来てくれました![]()
元気にスイミングスクールまで来てくれました ![]()

まずは、体操室でコーチ達と一緒にお着替えをして、JSS体操をしました。![]()
![]()
みんなでJSS体操を元気に体操しました![]()
![]()
体操が終わりいざ、プールへわくわくしながら行きました。![]()
足をプールに入れると冷たいや気持ちいいなどいろいろな声が聴こえてきました![]()
![]()
水の中でジャンプをしたりカニさんで移動したりみんな笑顔で楽しそうでした。![]()
みんなでボートに乗ってプールを冒険しました![]()
![]()
元気いっぱい先生に手を振ったり、水に触ったり、笑顔が絶えませんでした。


プールの時間が終わると「また来たい」、「すごく楽しかった」など
みんな口を揃えて言ってくれました![]()
![]()
すごく笑顔でプールを楽しんで喜んでくれて、とても嬉しくかったです![]()
![]()
ぜひ、またプールに遊びに来てください![]()
![]()
2017/06/28スタッフブログ
リズム幼稚園の年長さん、年中さんがプールに来てくれました。
6月26日(月)に「リズム幼稚園」さんがプールに遊びに来ました![]()
![]()
年中さんと年長さんがプールに遊びに来てくれました![]()

早くプールに入りたいとわくわくしながらスクールに入っていきます![]()
![]()
お着替えを終えて、みんなでJSS体操を行いました。
みんな上手に出来てたね。![]()

体操が終わり、待ちに待ったプールへ!!
足をプールに入れると冷たい、気持ちいい!
などみんな楽しそうに水に入ってくれました。![]()


ボートでプールの冒険に出ました。
みんな先生に手を振って笑顔で楽しんでました。

プールが終わるとみんなが、
「もうおわりなの?」や「とても楽しかった」「またプールに入りたい」など
みんなが言ってくれていて、とても嬉しかったです![]()
![]()
ぜひ、またプールに来てくださいね![]()
![]()
最後になりますが、午前休館をご了承いただきました
会員さまには心より感謝を申し上げます。
本当にありがとうございます。
今後もJSSいわきをよろしくお願い致します。
2017/06/13スタッフブログ
関東ブロック研修会
6月8日(木)
関東ブロック研修会が東京に行ってきました![]()
![]()
午前中に進級基準と意義についてお話を聞きました![]()
より多くの子ども達が合格できるよう、合格率100%を目指し
合格した子ども達にはやる気と自信を持って欲しいとのことでした![]()
![]()
午後にはディスカッション別にグループを分けて課題が取り上げられました。
指導について、サービス営業について各グループに別れて話し合い
最後に各グループごとに発表がありました。
それぞれのグループのやり方、考え方はとても参考になり
これからに繋げていけたらいいと感じました。
最後に大人の運動プログラムについて説明を受けました
脳と体を使うことによって
転倒 メタボリック 認知障 うつ予防 ロコモディブシンドローム
の予防が出来ます。
いわきでも取り入れているプログラム筋脳トレーニングがおススメです♪
ぜひ体験してみてください。
今回の研修で得たものを活かして、今以上に皆様に満足していただけますよう
精進してまいりますので、今後もよろしくお願い致します![]()













